瞼の腫れは
まだ赤みはあるけど
浮腫が取れたら
奥二重に戻るかな
ぐらいのとこまで来て、

みなさんのおかげで
助けていただいて
治ってきました。

ありがとうございます。

先週の(日)ぐらいかな?
右瞼がちょっと
赤みがあって、

お岩さんになっちゃうじゃん〜
とか思ってたら
リアルお岩さんになって、w

元の顔が
どれだけ恵まれているか

…って言うと
なんか語弊があるな?w

傷とか怪我がなくて
綺麗な状態っていうのが、

普段
当たり前に過ごしてたけど
ありがたいことなんだって
すごく実感した時間でした。


本当、

顔って
一番人の目に触れる所だからさ、

それだけで
朝から気持が落ちるし
1週間程でしたが
りあるにずっと
気持がどん底で
追い詰められたようなかんじでした。p

落ちた後浮上すると
なんと気持の軽やかというか
より幸せを実感するというか。



朝、
住んでるとこのエレベーター降りたら
地階でやっぱり
いつもお会いする
ネパール人のご近所さんと
お会いした。笑

本当にtous les jours。w



Sントリーの時からだけど
元々人と接するのが好きなので、

お話好きが高じて
どんどん
話したい伝えたいことを
周りに
片言でも
フランス語使っていけたらいいな。

そうやって
フランス語を
自分の中だけでなく
実地で使っていくことを
もっとできたら。

勉強も大事だけど、
使わなければ
所詮机上の空論。



ということで?、w

今日はレッスンでした。

vacancesでしたので
先週はお休みで、

その前は
熱出してお休みさせていただいたので
3週間ぶり。

最初に
試験の曲について
お話しして、

詳細は
掲示に書かれてなかったので
これから出るのかな?
と思ってたんですが
先生の方で
詳細把握されてて
試験曲とか
考えてくださってたみたいで、✨

O mio babbinoやったことある?
プッチーニの、
って、

まさかの曲来た*\(^o^)/*笑

あなたの声に合うと思う
とのことで
ご提案してくださったよう。

あとは
どうやら
イタリアもの、
フランスもの、
ドイツもので
1回目の試験?は
用意しないといけないみたいで、

これまでやってない
新しいものをしましょうって
私もそうしたいと思ってた方向を
先生ご提案くださって、✨

フランスものに
プーランクやったことある?
って、

これも
まさかの来た。w

プーランク
とっても美しいよ
って。

ドイツものに関しては
先日
ブラームスの歌曲を
お送りいただいてましたが、

ちょっと短いので、w
他の探すねって言っていただいて、

ドイツもの何が好きか
訊かれたりして
シューマンとかシューベルトとか…
って言ったんだけど、

ブラームスも
これが初めてだけど好き
ってお話ししたら
ブラームスの他の歌曲
探してくださるとのこと。


明日
先生が曲をメールで
送ってくださるようで、

プッチーニのアリアは
大学いた時に
レッスンで本当に1回だけ、

1回きりやって終わったけど、w
やったことがあって、

でもちゃんと勉強するのは
初めてだから、

わ〜
全部初めての曲だ〜✨

嬉しい✨

楽しみ✨

プーランクとブラームスは
何の曲かな*°▽°*

今まで
日本での試験曲とか
オーディション曲とかは大体
ほとんど自分で決めてきたので、

こんなに
まかせっきり?で
お世話になっていいんでしょうか。w

決めていただくなんて
大学4年の時とか以来?

完全に
根っから探していただくの。

なんだかそわそわ。w

いいのかなって。w


今持ってる
リシャールの方のアリアは
2回目の試験?でかな?

プッチーニLauretta(役名)で
リシャールもLauretteで、

若干
綴りと発音は違うけど
おんなじ名前。w

って
先生に言われて気付いた。笑


楽しみー💐


レッスンに関しては
今日は
ブラームスの
Rosen steckt mir an die Mutter
を初めてと、

次の子がまだ来なくて
リシャールのアリアも
みていただきました💡

さすがに3週間ぶりだと
我流が出てくるというか、

やっぱり
こういうレッスンって
大事なんだな。

当たり前だけど。

特に歌は
自分で
出してる時の音が
わからないから、
(後の録音でしかわからないから)

客観的な目。

リラックスはしてたけど
ちょっと
鈍ってるかんじ?
やっぱりあったかなー。

風邪とアレルギー明けで
万全に曲できてないのも
あるだろうけど。

言い訳p


また少しずつ
頑張っていきますノ

あくまで
試験は通過点なので
苦しくならないよう。