コナンの映画
観てきたわず。

10分くらい遅れて
最初ちょろっと見逃した。w

ずっと観に行きたいと思ってて、

ってのも
主題歌が
スピッツだったから。w

最初の目的は完全に
コナン < スピッツ。w

ちゃんと映画館でコナン観たの
6年ぶりだったけど、

監督さん変わってからの
近年のコナンの中では
とってもいい作品でした*°▽°*

って
近年の作品
ゼロの執行人?以降
観てないけどさ。w

今回の監督さん
前回監督した時も
好評だったらしいね。(上から)

音楽も
菅野祐悟さんが担当されてて
とても素敵でした👑

最後は
スピッツをまた映画館で
大音量で聴けて
それだけで満足。w

コナンとスピッツ
絶対繋がることないと思ってた
組合せだったので
今回はネ申でした。w

えー
も1回観に来ようかな?w

とてもよかった。

監督さん
こだま監督じゃなくなってから
無駄なアクション多くて
純粋な推理のお話じゃないかんじ
強くなって
商業の匂いがして(w)
あんまり好きじゃなかったんだけど、

今回は
アクションそこまで
大仰じゃなかったし
とても好きな雰囲気でした^_^

コナンくんの
驚異的な身体能力はさておき、w

流れとかにも
無理ないかんじで
スッと入ってきて、

監督さん変わってからのやつは
その無理あるかんじが
どうしてもしっくり来なくて
好きになれなかったんだけど、

向かう途中で
やっぱり別日にしようかなあ…
なんて思ってたけど
やっぱり観に行ってよかった🌱

連日大音量で
体全体包まれるように
スピッツの音楽に触れられて
幸せです💍(そっち)

でもでも
こだま監督の時の
小気味いいかんじ?

大人のかんじの
おしゃれなウィットが入っていたら
今のままでも好きだけど
もっと好きだなー。

私は
ウィット感があるのが
好きらしい。w

最後の伏線?
来年の映画に向けて、
なんだろうなあ。

そういうとこだよ。w

急にp

商業の香り。w

本気でもう1回
観に行こうかな。w

【追記】

もし来年
観に来られるなら、

行って
帰ってきた後なんだなあー。

どうなってるかな。