おいっすー🐶

 

がぬわず。

 

帰っちゃったー。

 

 

今日の化学実験は

 

・鱈の煮付け

・筑前煮

・茹でブロッコリー

 

でした。

 

筑前煮、量w

 

でもれんこん

いいかんじだったらしく

よかった゚▽゚

 

前日にちょっと

野菜切っといて

よかった←p

 

 

次は(水)ねノシ

 

がぬの私率

すごいよねp

 

ごめんね

私友達(仮)なのにw

 

 

 

途中

これから?

来年以降とか?

どうするの?って

話になって、

 

私どうするんだろ。

 

5月にコンクルがあって、

それから先のこと

全く何も

考えられてないや。

 

また先のビジョン

ちょっと考えてかなきゃ。

 

オーディションも

また何か

オペラの役とかでも

自分の声に合うやつあれば

受けたいし、

 

でも

オペラ出たって

あれかな、

 

出ればいいって

もんじゃないで

やっぱりちゃんと

トレーニング機関というか

そういうの

行った方がいいかなあ。

 

大学院なり留学なり。

 

…大学院とか

お金かかるし

今更かな?w

 

まず

今の私に

そんな力無いなー…

 

かと言って

N期会とか行かなかったのも

そういう環境が

私には合わない

って考えの選択だったし、

 

完全

周りに

音楽やってる人

いない環境の方が

私には合ってる。

 

比べちゃうから。

 

自分のペースが

なくなるから。

 

 

しばらく

意識ってか

注ぐ部分が

大分逸れて

寄り道してたから

軌道修正しよ。

 

私はこれから

何したいのか

どうしたいのか。

 

目指す先は

何なのか。

 

目先の演奏会とか

こなしてるだけじゃ

大事だけど

だめだよね

その場限りというか。

 

目標とかがあって

それまでの過程ってか

通り道としてならいいけど

一つやって終わり、

また次やって終わり、って、

 

それこそパーツパーツじゃ

だめだよね

よくないよね。

 

 

 

そして

来週休み多発の期間

弾丸?で遠出したいんだけど

どこ行こかなー。

 

探そ。

 

わくわく。

 

 

さ、

 

YouTube視聴できんの

明日までだ私の端末←p

 

今日がぬに

スマホについても

レクチャーしてもらってw

 

どうしようかな←p

 

 

はあ。

 

だらだら期間も

けじめ着けねば。

 

 

今のままでいいや、

歯医者行って

レッスン行って

の生活も

こなすだけじゃなくて

向かう先があっての

その過程じゃなきゃ。

 

音楽じゃないけど

キリない。

 

 

 

ちょっと

まじめになりました、

 

息抜き大事、

余裕持つこと大事だけど

その過程で落ち着いてたら

だめ。

 

安定は

居心地いいけど

何も変わらない。

 

不変は居やすいもの。

 

気付かないうちに

どんどん本質が

見えなくなってしまう。

 

"同じであるためには

変わらなくてはいけない。"

 

 

何してこっかな。

 

私のビジョン。

 

 

私の向かいたい先って何だろ。

 

 

んだらまたっ∩*

 

もす🐶

 

【追記】

 

東京居続けるにしろ、

山形戻るにしろ、

それによって

免許取るかとか、

 

その先の目的によって

派生する行動、

やるべきこと

やらなきゃいけないこと、

 

最近それ

全然ない。

 

ただこなすだけ。

 

先を見据えた

毎日の歩き方。