どうも,林檎教の末端信者なすこです。

 

前回の記事

買う機種をiPhone SE2

に決めた訳ですが,葛藤はまだまだ続きます。

 

新品を買うか中古品を買うか問題

リサイクルショップや古着屋を見るのが好きで

元々中古品に抵抗のないので中古での購入も視野に入れました。

だって安く済めば他に欲しい物に資金が回せるもの。

 

なので購入先の選択肢は

Appleで購入

PCショップで購入

フリマアプリで購入

の3つに絞られました。

 

まずはAppleで新品の価格を確認

64GBが44,800円(税込)

128GBが49,800円(税込)

7plusを下取りに出せば割引になるけど、

長年の衝突(床との)により傷やヒビがあるので諦めました。

 

PCショップのチェック

ソフマップやじゃんばらを回って確認。

やっぱり人気なのかな、

SE2の扱い自体少なかったような気がしました。

相場は128GBで50,000円程度でした。

 

フリマアプリをチェック

楽天パンダのしもべですので(ラクマユーザー)

値段•品質共にピンからキリまであるので、

出品者の取引評価の分布と詳細。

説明文がきちんとしていて、

質問などもしっかり対応している商品を

チェックしていました。


説明文も購入先(SIMフリーか)

バッテリーの容量(少ないと減りが早い)

IMEIの番号(未払いなどで制限がかかってないか)

状態の詳細や傷の有無

(許容できる範囲か、信頼できるか)

 

それぞれをもう一度見比べて、

ラクマに出品されていた

いくつかの商品にターゲットを絞りました。

 

これで落札して即GET!!

と言いたい所ですが、まだまだハプニングがあります。

そのことについてはまた次回の記事でお話ししたいと思います。

 

お楽しみに!!