なんだかんだ

言いながら


我が夫婦は

側からみたら

仲が良く見られる。



人間ドックも一緒に行って、



昨日は大腸検査の

問診と説明を聞きに

2人で行ってきました。



聞いた事も瞬で忘れる

じじ、ばばだから

2人の方がいい事って

たくさんあるのです。



大腸検査は初体験、

同じ日にやる予定でしたが、


夫は断れない忘年会があり、

先延ばしになりました。


逆に同じ日だと

トイレの取り合いに

なるそうで

別々の日がいいと

先生に言われました。


人間ドックで

大腸検査をすると

数万円取られるけど、


近くの病院なら

保険対応でできると

情報を持ってきたのは私。



こうやって夫は私に頼って

生きてる人なの、


弁護士選びも

女にさせるような人。


卑怯な人だけど


夫婦だから相互扶助は

当然です。

裁判なんかになると

扶助義務とか言われて

しまうからね。


でも

私と汚女との裁判中、

汚女が夫を訴えると言って、


夫は新しい弁護士を

探そうとしてたけど、

(当時の夫弁と汚女弁は

繋がってたので)


自弁は絶対に

手伝ってはだめ

自分で探させてって

言われたのもあり

自分でさせました。



自分で蒔いた種は

自分で刈り取らせないと。