明日は京都マラソン❗️ | いつかはアジア、ヨーロッパ大会へ

いつかはアジア、ヨーロッパ大会へ

ソウル、香港〜シルクロード、イスタンブールを走ることを夢見る生涯現役ランナーのマラソンライフ

こんばんは。

先週の愛媛マラソンを始めとする皆さんの
激走に刺激を受け、準備万端⁉️
ではないですが、気合い充分で京都に
やってきました!

{FC79A0D2-AD28-49E7-87D1-16ED452462C6}
久々の四国脱出

そして27年ぶりにキター  
{58B1FD97-DA4B-466E-8528-6E74D41F48C6}

{0EF3A350-31CA-40E3-901D-C1FA5995D041}

大きく様変わりした←何年まえのこと?京都駅での地下鉄🚇乗り換えに少し右往左往するも、
EXPO会場であるみやこめっせに無事到着!

{28141AC0-FB4D-482D-ACF1-63EE4D256CC1}

{9DD26963-9B7F-41DB-BA8E-A57F32418BD7}
いきなり京都っぽい雰囲気が!

{1C4AF078-560B-487C-96A9-D0DC28AC3E51}
ストレスを感じることなくゼッケンを受け取り、
順路に従って会場を移動します。

記念撮影ブースが複数箇所あったのですが、
どこも長蛇の列....

他の用事もあるので、サクッとスルーですとびだすうさぎ2

但し、どうしても素通りできないPOPがぁ気合いピスケ

「足攣り防止に」だったような
{C0CB9CCB-BB44-4B00-8CEF-D43BD3ED0FFC}
下の3つを10km以降で3回飲むと効果あり‼️
との説明を受け、他のエネルギー源とセットで
お買い上げ。1,000円也

現時点の脚力の限界点、つまりギリギリ足攣りしない地点を探りながらランするつもりですが、
頼れるモノには全て頼りたいニヤリ

{C5C32FAF-1260-40B6-AA7E-0CE7895D95C3}
マラソンコースを鳥瞰図的に確認できる
コーナーもあり。。。

{D7C8D010-2D51-4752-A045-A861ECE29F8F}
最後は抹茶味のモナカを堪能して会場を
後にしました。

綺麗にまとまった感じのエキスポで、
京都らしさを久々に感じました。

お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶お団子お茶

今日のもう一つの目的は!
学生時代を過ごした京都の一部を再訪してみる
ことでした。
{B13B11AE-B52E-44FC-9C75-67FE047E3C13}
賀茂川河川敷(三条大橋より)

{0C3B2F0F-3658-42F5-B684-872CFD88ECFF}
卒業半年前に三条が終点だった京阪電鉄が
延伸され、ここが最寄り駅🚉に。。。

川端通、河原町通を通過して烏丸通まで、
当時を偲びつつ歩きます。
{834B1A34-38BE-48D9-BC90-CD8DF10C2BFA}
交差点近くの風景も27年前とは随分変わって
おりましたえー

{86CFB19F-6A1C-4E4E-B229-EE1FA9D120E8}

{320F653B-D0CA-4CBA-9E5D-4957063062D2}
マラソンを始めていなければ、再び訪れる
こともなかったであろう思い出の地。

世間がバブルに浮かれたあの頃。
当時過ごした場所に立ち、流れた歳月の長さに何とも言えないノスタルジーを感じました。



日も暮れてきたので、今日の宿のある大津へと
向かいました。

明日は頑張るぞ〜走る人

京都でご一緒する皆さん、高知龍馬、泉州他を
走られる皆さん、頑張りましょうね。

Good luck!!!