娘さんの成長は本当にマイペースで…

はいはいもつかまり立ちも、

歯の生えてくる時期も、

色々と遅かった。

1歳を過ぎても歩かない娘さん。

最初の頃は個人差がある!とか余裕を持ってましたが、

1歳2ヶ月を過ぎても歩かず、

クラスの中で唯一歩かない状況になってきて、

だんだんと心配が増すばかり。

保育園の先生達は

『大丈夫大丈夫ー』

と笑顔で答えてくれるけど、

やっぱり心配。

そんな娘ですが、

1歳4ヶ月に入ってやっと!

1人で歩けるようになりました爆笑笑い泣き

もう感動おねがいおねがい

よちよち歩きがたまりません。

歩き始めの頃は、

頭が重たくてしょっちゅう後ろに倒れそうになってしりもちをついてましたが、

1ヶ月経った今では小走りまでできるようになってきました。
相変わらずしょっちゅう転んでますが…(笑)

最近では手を繋いで歩くことを拒否し始めるように…びっくり

歩き始めてからの成長がすさまじいです。

嬉しいなぁー。

拒否されるのはちょっと困るけど、

娘の成長にひと安心照れ