ドラマチック劇場(笑)

今日は何かそういうテーマがあったなあって

昼寝した後の今、ぼんやり思ってる無気力


何がドラマチックかというとね


私、数年前にさ

仲良しな友達さんがある日、

全くの別人に見えた事があってさ


そのあまりの変貌に

足腰がガクブルで驚き

もしかしたらちょっとチビったかもって位

怖くて、トイレにダッシュして


「もう無理~魂が抜ける」ってなってから



その友達さんの残り香(←犬みたい)

を感知しては全力ダッシュ逃走してたの


全神経を研ぎ澄まし

集中しては

その友達の気配がないか


道端で遭遇する可能性はないか


チェックして


しばらく時間経過してだいぶ恐怖が薄れ

今では、たまに頭によぎる程度やったんや


でさ


今日、昼にたこ焼きの香りに誘惑してさ

24個入り買うときに

注文して顔を上げたら


目の前の店員さんの顔が

その友達の顔驚き魂が抜ける


いやいや、まさかそんな…



その瞬間

恐怖(笑)VS食欲(笑)


恐怖「どうだ忘れたと思ってたやろう?」

食欲「たこ焼き食べたいなあ」


という展開が脳内で


なかなかの接戦やったんやけど


圧倒的に食欲が強かった(笑)


で、「たこ焼き食べるんや~昇天」って



思い再度、まっすぐ店員さんみたら

にっこり笑って「お箸3本付けときますね~」って



……………。凝視

あれ?


何か声、ちゃう。



あ、名札あるやん。

…………、別人や(笑)


そんで、そっか24個入りは3人前なんか(笑)



と、つまりその店員は

全くの別人なんやけど


私には、その友達にしか見えんくて

忘れてた恐怖(笑)がぶり返したんやが


食欲の方が圧倒的に強く

その食欲エネルギーで

顔をあげて相手を見たら別人やった


と気が付いた



んで、

なんかこんな風に

思い込みとかで人生をよりドラマチックにしてる


そういうのもあるあるなんかもな~