サイコパスとは、
大人版バーカバーカお前の母ちゃん出べそ
ってことなんやろなーと思います

少なくともネバーまとめサイトを見たときはそう思ったというだけですが

自分を否定したりだとか邪険にあつかったりする人たちに対して、あいつはサイコパスだから
ああなんだって言い方をする

サイコパスが、冷静沈着、頭脳明晰って意味だとしたら、そんな使い方はしないはずだと思われる 脳をパスする ニュータイプ かっこいい
くらいであっていいはずなのに

ある程度、悪い意味も含むからそういう使われ方をしていると思う

これに関しては、ホリエモンの多動力とかの話になるのかなーと思う


サイコパスそのものは、人間の側面の話だと思われる
サイコロだと思っていただけるとイメージしやすい
例えば、ここに書いている、この僕がサイコパスだとして、親の前で見せる僕はサイコパスには見えないかもしれない
そのサイコロの反対側は見えないというわけだね
ADHDもしかりかもしれない
そのコミュニティにおいて、彼はそう振る舞うだけかもしれない
振る舞うといっても意図的に選んでるわけじゃない、それは今までのコミュニティとの関わり方が反映された結果かもしれないし

つまりは、人は何者にでもなれる
今からでも

という、中田敦彦の声が聞こえた気がした

それでは、また( ^ω^ )

※今日の扇風機