今更聞けない人へ。鏡音って何て読む【キャラプロフィール】 | 初音ミクをもっと好きになりたい人のための「VOCALOID・CLUB」

今更聞けない人へ。鏡音って何て読む【キャラプロフィール】

こんばんはヤマトです。


VOCALOID関連キャラクターの、プロフィール記事です。
今日は鏡音リン・レン。苗字の読みは「かがみね」です。
$初音ミクをもっと好きになりたい人のための「VOCALOID・CLUB」
(公式イラスト クリプトン・フューチャー・メディア社様より転載)

今回は2人いるのでリン→レンの順で書きます。


■プロフィール(リン)
$初音ミクをもっと好きになりたい人のための「VOCALOID・CLUB」
                     MMDモデル
●フルネーム 鏡音リン(かがみねりん)
●名前の由来 未公開
●愛称 リン・リンちゃんなど

●種族 ボーカロイド(ロボット)
●発売日(誕生日) 2007/12/27
●設定年齢 14歳

●中の人 下田麻美(声優)



■プロフィールからリンを占ってみる
※あくまでも、彼女をもっと知ってみるための切り口の1つです。
 軽い気持ちでご覧ください。



●姓名判断
 (姓名からその人の性格や適職などを推察する占術)

名前:鏡音リン
天格(28) ● 凶 家系的運勢
人格(11) ○ 吉 性格や人柄
地格(4) ● 凶 個人の運勢
総格(32) ◎ 大吉 総合的運勢
外格(21) ○ 吉 外見や社会運

・総合的な運勢
困難を乗り切る心の強さをもっています。さらに、
小さなチャンスをきっかけに人からの協力を受けたり、
思いがけない幸運に出会ったりというラッキーな人生になるので、
中年、晩年と確実に豊かになっていきます。”


・性格
情が深く、正直で笑顔を絶やさず、
真面目に熱心に物事を対処する
ので、まわりからの人気は上々です。 ”

(利用したサイト:幸福の姓名判断様)


●四柱推命
 (生年・月・日・時を四本の柱として、運勢を推察するという占術)

誕生日:2007/12/27
・結果→数秘3(数秘3のキャラ:ミク)

・生活
楽しい事が好きです。
ショッピングも買う物よりショッピング自体を楽しみます。”

(利用したサイト:ほへと占術研究室様)


●占い結果へのコメント
そもそも私の中では彼女に対して
年の割に子供っぽさをあまり感じない印象があるのですが
結果を見ると「楽しい事が好き」という一文が。
この点は年相応の少女らしい部分で安心しました。

運勢や性格は恵まれていますね。
何だか、将来は容姿的にも性格的にも
べっぴんさんになりそうですよね。

また私の場合「リン」という名前は
「りりしい」という意味の「凛」をイメージするのですが
名前からしても美人になる予感。

将来が楽しみです。



■プロフィール(レン)
$初音ミクをもっと好きになりたい人のための「VOCALOID・CLUB」
                     MMDモデル
●フルネーム 鏡音レン
●名前の由来 未公開 
●愛称 レン、レンきゅんなど

●種族 ボーカロイド(ロボット)
●発売日(誕生日) 2007/12/27
●設定年齢 14歳
 
●中の人 下田麻美(声優)



■プロフィールからレンを占ってみる
※あくまでも、彼をもっと知ってみるための切り口の1つです。
 軽い気持ちでご覧ください。


●姓名判断
 (姓名からその人の性格や適職などを推察する占術)

名前:鏡音レン
天格(28) ● 凶 家系的運勢
人格(10) ● 凶 性格や人柄
地格(3) ○ 吉 個人の運勢
総格(31) ○ 吉 総合的運勢
外格(21) ○ 吉 外見や社会運

・総合的な運勢
“先祖からの徳を受けているので、才知に長けていながら、
温厚で弱者にやさしい心配りのできる人柄の良さを備えており、
周囲からの信用と信頼が絶大です。


・家系的な運勢
“しつけやしきたりを厳しくしつけられる家系です。
武家風の家系で、御意見番や指南役が多く、運動神経が抜群です。

(利用したサイト:幸福の姓名判断様)


●四柱推命
 (生年・月・日・時を四本の柱として、運勢を推察するという占術)

誕生日:2007/12/27
・結果→数秘3(数秘3のキャラ:ミク)

・人間関係
人間関係は飾り気を嫌い、素朴で素直な関係を求めます。
一見クールな部分はありますが、これと思えば面倒見はいい方です。”

(利用したサイト:ほへと占術研究室様)


●占い結果へのコメント
私だけの印象かもしれませんが
彼ってよく変態要素のある歌を歌わされてますよね。

あれが気の毒で気の毒で・・・

結果を見る限りでは、本来はそのような歌とは無縁そうですね。

むしろ、これから非常に優秀な存在になる事が約束された才能。
「先祖からの徳を受けている」「才知に長けて」
「温厚で弱者にやさしい心配りのできる人柄の良さを備えており」
「信用と信頼が絶大」「武家風の家系」
「御意見番や指南役が多く」「運動神経が抜群」
「面倒見はいい方」
何この完璧超人。どうするのさ、この結果w



■まとめ
以上、
今更聞けない人へ。鏡音って何て読む【キャラプロフィール】でした。

今回の記事は作成が結構大変でした(´・ω・`)
主に「誕生日が同じなので四柱推命の結果も同じである」という意味でw

悩んだ挙句、1つの結果を2つに分けました。
リンは「生活」、レンは「人間関係」となりました。


ところでリン・レンの関係は公式に設定されていません。
よく双子に思われていたり、ユーザー設定で双子扱い
されていますが本当は違います。

豆知識で覚えておいてくだしまし。


<関連記事>
VOCALOIDキャラクタープロフィールを独自目線で切りこむ
今更聞けない人へ。重音テト≠VOCALOID【キャラプロフィール】
【亞北ネル誕生祭】×【キャラプロフィール】