昨年末は、「来年はコンスタントに日記を書こう」と思っていたのですが、

既に5日が過ぎてしまい、これが今年初の日記だす。


ということで、正月の備忘録というか・・・、

本日からですが、正月回顧録として記しておきます。


毎年1月1日は、新宿界隈の電気屋さんの福袋(or福箱)を求めて、

早朝から家を出るのですが、今年は特に欲しい物もなくのんびりと・・・

でも一応、行列の様子が気になって(?)新宿に足を運びました。


ヨドバシカメラさんはブルーレイ及びDVDのレコーダーの売れ行きが

良かったようですが、他の売れ行き速度は例年よりも遅かったと思います。

ビッグカメラさんは、例年お昼頃行っても余っていることが多くて、

今年もそれに近かった感じでした。

外国から買出しにきていらっしゃる方を見るのも、

すっかり風物詩になりました。


1月1日の深夜にもなると、その福箱の中身を記載してくれている

サイトがあり、またヤフオクに早々に出品されているものもあり、

その全容が明らかになっていました。(毎年のことですけど)


私見ですが・・・型落ち商品が多くてどれもハズレだったような・・・

特に私はブルーレイレコーダーに注目していたのですが、

ちょっと残念な商品ばかりに思えました。


昼前には新宿をあとにし、七福神めぐりをしてきました。

その話は後ほど・・・