こんにちは!!
NAOです
もう4月ですね。早いなぁ
インテリアを春らしくしたくて、
ずっと気になっていたリビングのキャビネットを黒から白へペイントリメイクしました!!
暗く重かったクロのキャビネット
リビングのキャビネットですが、
使いやすくて気に入ってはいたのですが、
写真を撮ると重い雰囲気になっていたのが、
気になっていました💦
ちなみに、このキャビネットは楽天で購入して、
シロ、クロ、ウッドのカラーがありました
コチラ↓↓↓
クロが部屋のアクセントにもなって良いかな??
て、思ったものの、やっぱりシロが良くなって
塗り替えました(旦那が、、)
クロからシロへ塗り替え
今回は珍しく旦那がやってくれました!!
ペイントのコツは、
塗り重ねるたびに、水で薄めていくと、刷毛ムラができにくい!
後半は、かなり水でシャポシャポなイメージです。
5回ほど塗り重ねています。
いつもは、わたしがそんなことを知らずに、
しっかりと刷毛ムラ作って塗ってました、、
もっと、早くやってくれ、、、

家具をシロにしたら部屋が広くなった
塗ってみた結果、
圧迫感がなくなり部屋が広く感じます。
クロのキャビネットだと、主役がキャビネットで、
シロにすると、
色んな雑貨やインテリアが映えるようになりました
最近のお気に入りは
fermlivingのセラミックバスケット↓↓↓
新しい家具やインテリアが欲しくなっている時に、
思いきって、リメイクするのオススメです。
特にペイントリメイクだと、DIYとしても始めやすいと思います♫