⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩
我が家で使っている、ステンレスのキッチンバサミ!
クーポンで1480円!
この前、中学の同級生が久しぶりに戻ってきました。私と同じ
親の残した荷物整理のためでしたw
「家じまい」
終活の家じまいとは?相談窓口や費用と親の死後の家の処分について | 終活.com
友達の家は中学は同じですが、彼女の家は高級住宅街
で、友達が、家の中の整理を検討したのです。
友達には兄弟がいて兄は、産業廃棄物関係?かなにかそういう関係の仕事をしているそうです。
で、兄のつてを頼って、知り合いの業者に家の中を全部整理してもらったらいくらかかるか尋ねてみたそうです。
見積もりが来てみてみたら
「500万円
」
友達はびっくりしたそうです。![]()
いや、私もびっくりよw
で、考えて
家電製品、家具、服は 買い取ってくれるところがあるらしくそこに引き渡す
鉄くずなど、金物はおにいちゃんが引き取る
で、友達は絶対売れないもの
食器や、プラスティック製品などをコツコツと持って帰っているそうです。
といってもバンのような車で持って帰れる量はしれているので、このままでは
あと何年かかるかわからないです。
我が家はおくちゃんがもう30回ぐらい入ってくれていて、一階の物のとりあえずしないといけない荷物はほぼなくなりました。
夫は「豪邸かもしれないけど500万もかかるか?」
と言っていました。
仕事で今まで関わった家でも50万ぐらいだったそうです・・・
この辺は専門ではないので全然わからないですが
実家が遠いと処分もとても大変!
私は実家まで40分ぐらいなのでまだ楽です・・・
あこがれのマイホームが
子どもの負担に
我が家も避けたいです💦
洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円
油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円~
最も使いやすい!楽天一位まな板1398円
60%OFFで、3012円かっこいい電気ケトル!








