各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!
⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩
洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円
クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044円!
油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円~
最も使いやすい!楽天一位まな板1398円
60%OFFで、3012円かっこいい電気ケトル!
---------------------------------------------------------------------
家を建ててからこそできる事!!
夏になると、毎年する事。
知り合いを招いて、バーベキューをする!
戸建てにした一番の贅沢だと思っています!!
毎年、ご近所さんを招いて行っていましたが
娘友達7人
息子友達4人
我が家4人
おばさん1人
16人!
さて、これだけの人数でバーベキューをするには
中庭だとちょっと手狭だな(;'∀')
とおもい
「今回は玄関の庭でしようよ!」
「車を退けたら相当広い場所になるからいいね。」
と言う話になりました。
いざ車をどけて、さて焼肉の準備と思いましたが、
そこではっと気づきます。
我が家はいつもガスの焼肉の機械
その名も
王者
と言うもので焼いています。
超おススメです!!一家に一台絶対欲しい↓
我が家の使っているコンロ↓
こちらの商品はよく焼肉屋さんでも普通に導入されているプロ仕様の商品です。
そうすると、都市ガスが必要になります。
↓我が家の使っているガスホース
ホースで都市ガスとつながなくてはいけません。
・・・・ん?どうやって庭まで伸ばそう?
困ったことにガス栓が届かない!
我が家に王者用のガスホースはあるのですが、
長さが2メートルしかありません。
ガス栓がダイニングにしかないので、外庭まで届きません。
実際あまり長くてもちょっと不安だしね・・・
これに気づいたのは焼肉を始める10分ほど前のことでした。
これはどうしようもないので、
今回は中庭で少し狭いですが、BBQをすることになりました。
中庭。
本当は外庭でした方が広くて快適だったのですが・・・
家で気楽に焼肉やバーベキューをしたい。
でもわざわざ炭をおこすのは面倒。
という方
ガスコンセントをいくつか設置することをお勧めします。
我が家も外庭側につければよかったなぁと思います。
王者で焼くとはめちゃくちゃおいしいですよ!!ライフラインにガスを入れている方、絶対おすすめです!
↑王者用鉄板があることを知り、ぜひ欲しいです✨
クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044円!
油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円~
最も使いやすい!楽天一位まな板1398円