〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

    可愛い北欧な電気ケトル       

電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。
63%OFF2,287円 送料無料!

 

 

 

  ユニクロのショーツよりも履きやすい!  

コットン素材なので冷えない!めちゃくちゃお勧めです!


送料無料一枚600円!

 

 

 

 水だけできれいになる台所キッチンクロス  
セール中は半額  250円

 

 

 

      オールステンレスのはさみ!              
image
70%OFF! 1,044円
私も購入して使っています!そのまま食洗機にいてれます

 

 

 

母の日ギフトにぴったり!!まだ間に合いますよ!

 

5月11日は母の日!まだ間に合いますよ!!

 

 

-------------------------------------------------------------------





※ゴールデンウィーク中は過去にアクセスが高かった記事を再編しています。

 
一条工務店で10年前に家を建てたお友達が
一条友達「実はもうすぐ、壁紙を交換することになって・・・とっても大変(´・ω・`)」
と不安そうな顔で話をしてくれました。一時期ネットでも話題になったのですが、『サンゲツの壁紙がリコールがかかった!( ゚Д゚)』という話を聞いたことはありますか?
 壁紙といえばサンゲツ!といぐらい有名なメーカーです。


一条のお友達の家の壁紙も、ボロボロと壁紙が崩れてくるらしくて、リコール対象の商品だったらしく、家じゅうのほとんどの壁紙を交換することになったそうです。
後でネットで調べると一条で標準で使われていたサンゲツの壁紙に不具合があったそうです。



今日はここから指差し
私も最初は

「大変だけど、10年目で家の壁紙新しくなっていいやーん!(^^)/」

 ってのんきに思ってたのですが・・・。

 
この件で調べていたら

思った以上に深刻な事態の方がいらっしゃったので

周知する目的もあり(該当者がいるかもしれないので)続きを書きます。

 

一条工務店で建てた方でこの話が多いのは
一条工務店の標準の壁紙が、

このリコール対象の商品だったからです。

決して一条工務店だけの問題ではありません

一条は日本一の建築を誇る人気ハウスメーカーなので
余計にトラブルが表面化しただけで、このクロスを使っていたのは他の会社でもあります。



ある掲示板を見て、この件の被害者のコメントがいっぱいあり、驚いてしまいました。

 


リコールの壁紙は

2011〜2014年頃に発売されたサンゲツのEBクロスという壁紙

 

実際は製造しているのは業界大手、大日本印刷なんだそうです。

 

タマホームや、マンションなどにも幅広く使われていたようで、かなりの該当者がいるようです。

 

かといって、すべてのハウスメーカーから連絡があったわけではなく、

気が付いたら、保証期間の10年が過ぎていた。

という例もあるそうで。
 

 良かったら↓の掲示板を読んでみてください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618712/

一部記事コメントを書かせていただきます
------------------------------------------------

10年以上たっているのですが、、
実は昨日リコール対象だと知りました。
泣き寝入りしかないのでしょうか?
連絡など一切なかったので、こんな事になっているとは知らなかったです。

確かにボロボロになる壁紙でおかしいとは思っていましたが。自費で変えるしかないのでしょうか?
悔しいです。

------------------------------------------------

 ;つД`)そりゃくやしいよ!!!

ありえないよ!!!施主は何も悪くないのに!!!

こちらの掲示板。

もちろん匿名なのですが、皆さん割と同じことを書いていて

期間が過ぎてしまったり、間に合わなかったりして、保証が受けれないという方の悲鳴のような訴えが書いていました。

 

 

これを読むとお友達に感じてた

「新しくなってよかったやーーん!」

から

 

「一条工務店が連絡くれてよかったね。10年以内にわかってよかったね。」

に気持ちが変わりました。

 

間に合わなかった方の気持ちを思うと、同じ施主として胸がきゅっとなります。

 

 

あと、サンゲツの対応、大日本印刷の対応もかなり気になるところです。

 

 

倒産してしまった工務店やハウスメーカーの方なら連絡がこないこともあります。
マンションなんかも連絡が来なかった方もいらっしゃったようでした。

 

 

あと、リコール期限の2日前に気づいて連絡したら

「そんなぎりぎりに言われても無理です。」
といわれたなどの話もあり、

事実かはわかりませんが、本当なら大変なことです。

 

 


■ 2011年2月から2014年2月までの期間に生産されたEBクロスの一部
■ 竣工後10年
 
※一条は壁紙の保証は一年らしく、場合によっては連絡が来なかったという記事も見ました。 あと、一条のケースでは、仕様書をみても番号でかいているだけなんで、会社に確認しないとわからないそうです



もう補償期限が過ぎてしまったのですが、
中には健康被害を訴えている方もいらっしゃるので、何かおかしいと持ったらぜひ聞いてみてください

※2024年の記事を再編しました。



 

 

 

-------------------------------------------------------------------

 

 

 

 排水がごみで詰まらないように!  
ゴミ捨てが超簡単な蓋を使うと便利!

 

980円!超便利!!

 

 

 おしゃれで使いやすい!と話題のまな板!

30%OFFで1400円!クーポンが出ています!

 

 

去年から流行しているふわもこ毛布! 

60%OFF!2,352 送料無料!

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村