年末のおせちの福袋!!残りわずかです!
年末のお掃除!!
ふるさと納税
ふるさと納税は必ずイクラを買っています!今まで外れなし!(^^)/
良い肉も購入しています!
10月に娘はマイコプラズマ肺炎で2週間以上入院してました。
ここまでは何度か書いていましたが。
書いてなかったことがあります。
実は娘・・・
その時、大学受験5日前だったのです。
(第二志望)
まさか、入院になるとは思っていなくて、
2人で呆然となって
「えw受験どうしよう・・・」
となっていました。
これは・・・
もう運が悪いとしか言いようがない。
2人で絶望感漂います。
今までやってきた努力は?
娘が
「今回は受験あきらめようかなあ・・・」
と言い出しました。
とはいえ、実は2校しか受ける予定がなく、
受けなかったら あとは本命の一校のみ。
何とかならないか・・・・?
しかし
そのあたりから39度台の熱を出していまして。
でもこのまま入院をしないと、熱も咳も収まらないので
入院をしました。
かなり不安だったのですが
先生は
「若いから、良くなるのは早いと思いますよ」
と励ましてくださいました。
ほんまかいな・・・
点滴をしっかりしたら、本当に若いから回復が早く
3日ぐらいで熱も咳もなくなりました。
さすがJK!体力が違う!
どうなるかわからないまま、とりあえず、受験の準備はしていましたが、
テストはもう点滴しながら勉強は不可能(ただただやる気がでない)
らしくて
ずっと携帯三昧w
・・・だいじょうぶかいな・・・
娘はAO入試と言って、
自己推薦をしたので、
けっこうしっかりとした面接があったのです。
学校で面接練習を先生とする予定だったのですが、
行けなくなってしまったので、
先生とネットでつないで面接練習をすることにw
これ、コロナ禍のおかげですよ・・・
そして、受験前日、病院の先生から
「これだったら体調も戻っているし、感染のリスクもないので受験に行ってもいいですよ」
と言われ、
まじか!!
おおお!受験行けることになりました。
でも急には退院できないので、
受験が終わったらそのまままた入院w
すごい受験生w
病院から入試試験会場そして病院・・・
夫の車で大学に行って、
終わって、そのまま再度入院
(΄◉◞౪◟◉`)
で、
すぐに退院できる予定だったのですが・・
しかし、そのあとしばらくしてまた熱が続き、
退院が長引いたのです
※これは実はマイコプラズマとは違うものだったのです。
なんと、受験結果も入院病院で聞くことにたw
結果は・・・
なんと合格!!
看護師さんたちにも喜んでもらえたそうですw
人生の岐路でこんなことが待ち受けているとは・・・
冬の時期の受験、どんなことが起きるかわかりませんw
インフルエンザもはやっていますので、
共通テストを受ける方は本当に暖かくして過ごしてくださいね!!
糖質制限をしている方にお勧め!!
おしゃれなケトルが激安!
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村