10年前に住友林業で家を建てた不動産ディベロッパーです!
不動産会社からの立場と住林で住んで快適な生活をお伝えします!それ以外に今まであったいろいろなトラブルについても書いていきたいです!!
年末のお掃除!!
ふるさと納税は必ずイクラを買っています!今まで外れなし!(^^)/
去年買ってとっても夕飯に助かった便利なハンバーグ!温めるだけ!
昔仲の良い旧友
最寄りのハウジングに行ってとても嫌な思いをしたといっていました。
※写真はイメージです。
かなりの数のハウスメーカーが友達がフラッと寄った時に
無視をしたそうです。( ゚Д゚)
女一人だと相手にされないことを痛感した友達。
土地柄もあるのかもしれません。
ちなみに友達は江角マキコにのキリッとした美人です。
そんな中、友達に女一人でもしっかりと営業さんがついて、最後までアシストしてくれたハウスメーカーがあるそうです。
それは・・・
大和ハウス✨
友達はその営業さんがとても気に入り、
ある程度話がまとまった時点で
旦那さんを連れて行ったそうです。
そうしたら旦那さんも大和ハウスをとても気に入って
大和ハウスで契約!
今は家を建てて10年になるそうです。
※遠いから行ったことがない。
この話を聞いて、営業さんたち、ちょっと声をちゃんと
かけるだけで友達は家を買ったかもしれないんですよ。
それを女一人だけだとどうせ客にならないと思った営業さん。
残念でした!!
友達はしっかりと大和さんで家を建てたそうですよ。
・・・なんともったいない!!
一言。たった一言
「今立て込んでいますので、あとでご連絡してよろしいですか?」
だけでいいのに!!!
友達によると家を建てる最後まで営業さんはちゃんと寄り添ってくれたそうです。
家はある程度のメーカーになると、そこまで大きな差がありません。多分(笑)
※大きく分けて 自由設計重視か、機能重視かぐらいと思っています。
最後はイメージ勝負になるので、そういう細やかな対応一つで変わるんですよね・・・
それが出来ない。徹底できないところが人間らしいのですが(笑)
国産ウナギ!!
おしゃれで割引率がすごすぎる・・・!
電気ケトル
糖質制限をしている方にお勧め!!
絹のような触り心地!!シャンプーリンス
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村