chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。10年経っても住友林業推しです♡
chichiのおすすめ ♡ 愛用しているもの
毎朝のルーティンで食べてます♡
糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️焼くとさっくさくです。
クロワッサンだけでもおすすめ!
パイプのつまりだけではなく、ドラム式洗濯機のほこり汚れを取るのにもとっても便利
我が家の定番ドリンク!ジュース代わりにごくごく飲めます!ピンクグレープフルーツが一番好きです!
びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。詳しくはこちらをクリック
国産ウナギの中で最もコスパが良くっておいしいと思ってリピートしています!
Aちゃんを中心にして起こるBさんちへの様々な嫌がらせ行為
★Bさんのお家の花が盗まれたり・・・
★Bさんちの家の前に落書きされていたり…
どうもAちゃんのBちゃんへの嫉妬からおきているようでしたが、証拠がなく、そのままずるずると時が過ぎました。
そんなこんなな事件があってから数カ月がたったある日のことです。
電気が全くつかないA家。
Aちゃんパパが我が家にいらして、「妻の実家の親が調子が悪いため、実家に引っ越しするんです」といって本当に引っ越ししてしまいました。
Aちゃん一家と話した感想としては。奥さんはクレーマだし、旦那さんも人の気持ちを考えないで話してしまう方だなと思いました。気を付けて付き合わないといけないタイプのお家であった事が分かりました。
--------------------------------------------------
Aパパが引っ越しの挨拶に来られたのですが。
「娘の学習環境の良い地区に引っ越すつもりだった」
的な話を聞いてもやもやが取れません。chichiです。
ちっちゃい人間ですいません・・・
Aさんが帰った後、
chichi「きいてよー!!」
その日の晩に帰ってきた夫にこの話を報告しました。
すると
夫「え?Aさんが本当に家に来たの?」
と信じられない様子。
そりゃ、今までまともに話したこともないのに?って普通思いますよね。
奥さんが介護のために帰られること。
Aちゃん地が中学生のたまり場になっていたこと。
うちの家賃を聞いて「安!」と言われた事。
そして
どうせこの地域では子育てはする気がなかった事
を伝えると
夫「後半は、本当に思ってたのかなあ?」
という話に
確かにそれが嫌なら、
普通家を買う?
と思いますし。
リサーチ不足で思ったのと
違うかったのかもしれません。
あと
「まあ、中学までに環境を整えるというのは一理あるな。
だから中学受験する人がいるわけだし」
という話になりました。
ちなみにですが・・・
私の子供が卒業した中学校ですが。。。
地域がらもあるのでしょうか?
卒業式には
↓な感じの
●刺繍がいっぱい入った。
●さらしを巻いた
●特攻服の少年
が数人いてました。
そして名前が書いた、旗を持っている卒業生であろう男性もいてましたw
みんなで某施設に行って、全中学校の特攻服の人たちが集まって
写真を撮るそうです・・・
どうでしょう・・・
治安、悪いですか??
田舎で古いんでしょうか?
いまどき特攻服って卒業式で着てるんですか?
ちなみに我が家は関西デスヨ。
ちなみにわが子の小学校の中学校の受験率は10~20%ぐらい。
まあ本当にごく一部の生徒なんですけどね~。
ぎゃくにさらしがちゃんと巻けてなくて、ふわふわでかわいいと思ったおばさんでした。
中学受験をする人は、もう中学を選択しないで好きな場所で土地を購入していましたねw
Aパパももし、中学までに子供の学習環境を整えたかったら
お受験って手もあるよね。とは思いました。
借家の住宅地では、お受験をしている生徒はいないようでした。
まあ、Aパパの言うことも一理あるのか。という話で終わったのです。
※納得していませんが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな話は置いといて・・・
この後、同じ分譲地に住んでいる近所の方(ベテランママ)
(お子さんがすでに中学や、高校生)
の方にお会いすることがあって、
Aさんが引っ越したことを知っているか?聞いてみますと・・・
「え?全く知らない!!ってか引っ越したの?」
と意外な答えが返ってきたのです。
一体どこまでみんなしっているの??
楽天★ふるさと納税おすすめ商品
手軽に出来るからめちゃくちゃ便利です!
ふるさと納税は必ずイクラを買っています!今まで外れなし!
焼肉もふるさと納税で頼んでいます!
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村