chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。10年経っても住友林業推しです♡


 

 

 

イベントバナー

 

    chichiのおすすめ ♡ 愛用しているもの飛び出すハート      

毎朝のルーティンで食べてます♡

 糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!

焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓

我が家の定番ドリンク!ジュース代わりにごくごく飲めます!ピンクグレープフルーツが一番好きです!

 

 

 

びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー詳しくはこちらをクリック

 

 

 

国産ウナギの中で最もコスパが良くっておいしいと思ってリピートしています!

 

楽天でランキング1位。一つ25円で、おいしい餃子!しかも送料無料!!

ふるさと納税は必ずイクラを買っています!今まではずれなし!

子どもが未就学児の時に、近所中で大騒ぎになった対人トラブルの話です。実際は年単位で起こったことです。

 

長すぎる話なので、あらすじ・・・

Aちゃんを中心にして起こる様々な嫌がらせ行為

★Bさんのお家の花が盗まれたり・・・

Bさんちの家の前に落書きされていたり…

Bちゃんに嫉妬したAちゃんの犯行のようですが、証拠がないのでうやむやになっていました。Aちゃんのママもなかなかのクレーマーで、我が家を犯人では?と言って来る方です( ゚Д゚)怒

そんなこんなな事件があってから数カ月がたったある日のことです。

Aさんちがだれも住んでいないようなのです。

Aさんパパが家にやってきたので聞くと

「妻の親の介護のために引っ越しするんです。」とのこと

「娘と二人で住み続けようかと思ったのですが、私の帰りが遅いので、中学生のたまり場になってしまっていたんです。

そのため全員で引っ越すことにしたと聞きました。

----------------------------------------------------------------

 

「もっと質の良い地域に移動したかったのでちょうどよかった!」

 

と、住んでいる私に向かってニコニコしながらいううAパパ

・・・は?ここに気に入って住んでるんですが?( ゚Д゚)

 

失礼な!! それ、住んでる私に普通言う!?

と思いましたが、

面倒なので、何も言わずほっておきました。

 

 

なんかね・・・

AパパもAママと同じで

 

『それ、思ってても、絶対本人を前に言っちゃいかんだろ。むかつき

 

と思うことをそのまま言っちゃう人なんだと思いました。

 

 

 

 

そういう意味で、Aちゃんがいろいろ空気を読まずに間違えたことをしてしまう理由がちょっとだけわかる気がしました。

 

 

 

その後

Aパパさんが来た本当の目的の話に!!

 

 

 

 

Aパパ「chichiさんちって賃貸でこの家借りてますよね?」

 

 

 

「ええ??(今なんでその話?)ええ・・・そうなんです。5年契約で借りてるんです~。またいずれお返しします」

 

 

という話になりました。

 

 

急になんの話?煽りと思ったのですが

 

 

 

Aパパ「ここって家賃いくらで借りてますか?爆  笑それを聞きたくて!」

 

 

と聞いてこられたのです!!

 

 

 

え?それ聞いちゃう?

とおもったのです。驚き

 

 

 

もともとAさんちと我が家の貸主は家が近いので交流があったはず。

我が家にというより、

その貸主さんを値踏みされてるみたいでどうなのかなあ~と

 

 

お金の話は私の中ではどれだけ親しくても聞かない方が良いと思っていたので

 

はじめは話したAパパさんに我が家の家賃を聞かれて本当に驚きました。

 

聞くなら、相場を仲介会社に聞けばいいのに!!!

 

まあ・・・もういなくなるのだから、いいかとお伝えしました。

 

 

すると

 

 

Aパパ

「安!!( ゚Д゚)!!」

 

とめちゃくちゃびっくりされたのです。

 

 

Aパパ

「えええ!!!この家で

この値段( ゚Д゚)!!!」

 

 

 

・・・どうもすいませんね。。。ムキー

 

我が家は賃貸屋さんを経由して借りていますので、大家とは直接契約ではありません。

 

 

実はその時わたしが住んでた家と、Aさんの家はモデルハウスだったらしくて、値段も似たようなもんだったんだとおもいます。

 

 

 

Aパパ「我が家も家が空くので、賃貸貸ししようかと思って。まだローンも●●年残っているし💦」

 

書きませんが、半分以上残ってました。

 

 

Aパパ「でもそんなに安いですか・・・。はあ~その二倍ぐらいは行けるかと思ったのですが。困ったなあ~ショボーン

 

 

 

Aパパ「よくわかりました!ありがとうございました!」

 

 

 

と言って帰って行かれました。

 

 

;つД`)

 

・・・・

なんだろう。

ものもやもやは・・・

 

 

 

 

Aさん一家。やっぱり全員なんだか変。

 

 

 

 

 

そして、引っ越し業者の方が来て、本当に引っ越しされたのです。

 

私はこの時は旦那さんの話をうのみにしていたのですが

 

 

あとで、この時話した話はどこまで本当なんだろう?

といういろんな事が分かってきたのでした。

 

つづく。。。

 

 

 

 


 

 

ふるさと納税、そろそろ締めくくりに入って、我が家も一生懸命選んでいます。

昨年選んだ商品一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本、↑のような、普段買えない贅沢品を購入しています!

 

 

ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村