chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。10年経っても住友林業推しです♡


 

 

イベントバナー

 

    chichiのおすすめ ♡ 愛用しているもの飛び出すハート      

 

 糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!

焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓

さくさくしておいしい!クロワッサンだけもおすすめ!

 

びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。詳しくはこちらをクリック

ヘアアイロンは朝使っています。

 

 

 

国産ウナギの中で最もコスパが良くっておいしいと思ってリピートしています!

 

ふるさと納税は毎回おいしいいくらを頼んでいます!







今日は10年前に家を建てた時、あとで困ることはなるべくない様に!!と思って計画をして失敗したことを書きます。

それは・・・コンセントの数です。

 

掃除が簡単に出来るように、コンセントをたくさん設置しましたが、


10年間一度も使っていないコンセントが多々ある。



特に廊下がひどくて。ゲロー

 

 


寝室前のコンセント。一回も使ったことないw


無駄にお金を払ってしまったなーとこのコンセントを見るたびに思います・・・

 

 

思うだけならいいのですが

 

 

すごく気になっていることがあります。

 

それは

 

「コンセントに積もるホコリチーン

 

 

使うコンセントなら納得なんですが・・・

 

廊下など、使わないコンセントにももちろん埃がいっぱい…

 

 

どんな素晴らしい家を建てようと、結局メンテナンスを怠ると

一気に汚い家にw

 

ご覧下さい。

埃を・・・

 

 


こんなの1週間とかかからないかも?

割と最近掃除をしたばっかりなのですが、

この記事のために適当に廊下の↓の場所
この部分のコンセントの写真を撮ってみました。

 

 

全然使わないのに、お掃除必須w

 



いらないコンセントなくしたいです・・・ネガティブ

 

 

 

  北欧好きなchichiおすすめのグッズニコニコ   

 

 

意識高く見えるエプロン!!みんなに褒められます。学校行事などに使っています

アルヴァアアルトの妻、アイノのデザイン。水の波紋をデザインした逸品です。素晴らしい

 

大好きなアラビアのコップ。おしゃれに見える! 大きくて使いやすい!

 

マリメッコのコップはいっぱいあります!

かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)

 

 

 

ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村