chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。10年経っても住友林業推しです♡
chichiのおすすめ♡購入リピートしているもの
糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!
焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓
さくさくしておいしい!クロワッサンだけもおすすめ!
びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。詳しくはブログに書いています⇒こちらをクリック
10月から新米が食べれます!予約しておくと確実に届きます!!
国産ウナギの中で、最もコスパが良くっておいしいと思ってリピートしています!
餃子が好きな我が家。
ランキング一位も納得!めっちゃおいしい餃子!一つ51円でお得!!安いので、いつも買ってます!
タイトル通りで、
すぐに入院・手術することになりました。
といっても私ではありません。
私の子どもです。
今は詳細は書きませんが、
水曜日に定期検診をして
すぐに専門病院に紹介状を書かれて
金曜日に受診してすぐに手術が決まりました。
で、ここまでは実は割と前から、なくはないと覚悟していたのですが
看護師さんから
「お母様も一緒に付き添い入院を・・・」
と言われましてw
ま、まじか…
子どもと二人で
「付き添いはいりません😊」
と声を合わせて断固拒否(笑)
お互い、一日中一緒とかたまったもんじゃないと(笑)
でも病院からどうしてもお母様の付き添い入院をしてほしいといわれ。
私は一緒に入院したら
私も
●外出NG 入院棟から出てはいけない
●交代NG 夜の交代などなし
●荷物の受け渡し NG 用意できない場合は退院まで我慢!
※面会もあるのですが、回数が少なすぎて今回はタイミングがあいません
つまり親も軟禁状態
きびしすぎないかい?
健康な大人が全く病院から出れないとは・・・。
これ、もし、シングルだったら、どうすんの?と
心から思います。
子どもが2人以上いて、もし実家が遠かったら?
というわけで、書きたいこともいっぱいあるし、ネタもいっぱいあるのですが
なにせ、私の今後の動きがさっぱりわからない。
もしかしたら、個室になって、パソコン打てるかもしれません。 そうあってほしいなぁー。
今は情報が無さ過ぎて困っております。
この話、明日の分として追加分更新しときますw
明日にまた!
我が家ですでに備えている台風、地震対策グッズ
地震や、台風など有事に備えているものを紹介します。
トイレ問題
非常時に一番困るといわれているトイレ問題。こちらも倉庫にあります。
我が家は10年保存水。5年保存水より二倍長いのでこちらを買っています。
水問題編
最近購入しました!緊急時に水を99.99パーセント綺麗にしてくれる!ソーラー電動式で、水を電気の力で吸い上げます。断水時に使う予定。キャンプにもおすすめ↓

電源問題
↓いつも夫の車のトランクに入れてます。大きすぎると邪魔になるので、これぐらいが携帯では一番良いです。
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村