chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。10年経っても住友林業推しです♡
chichiのおすすめ ♡ 愛用しているもの
出来る範囲で、糖質制限をもう10年近くしております。
糖質制限パン クロワッサン美味しい!焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓
さくさくしておいしい!クロワッサンだけもおすすめ!
糖質オフ麺。小麦を使ってないので、安心して食べられる。グルテンフリーで腸内環境を整える!
びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。詳しくはこちらをクリック
ジュース代わりにごくごく飲める!ピンクグレープフルーツが好きです!
家の備品で壊れて困るもの。
色々ありますが、そのなかで今回は
トイレ
築10年目の我が家。
家族用のトイレ。
8月に入って、恐ろしいことが起きました。
「使用済みトイレが流れない」
こんなに恐ろしいことってあるでしょうか…
前日に私もあれ?と思うことはあったんです。
前日にトイレ掃除をしていていました。
アルコールでトイレットペーパーで床を拭いて、そのままトイレに流そうとした時の事。
じょば・・・・ シーン…
あれ?トイレが流れない?
もう一度、リモコンを押すと
「ジョババババババーーーーーー」
ときれいに流れました。
押し方が甘かった?
と思っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、運命の次の日。
息子が洗礼を浴びます。
トイレが流れない。
5分ぐらい頑張って流したそうです。
ボタンもあっちのボタン、こっちのボタン
本体についてるボタン
↑私は知らなった。こんなところにあったのか!!
などあちこち押して流れなくて、
あきらめてそのまま放置していってしまいました。
夫が電源線を抜いて、もう一度ボタンを押すと流れたそうです。
そのまま解決か?
と思ったそうですが
その後また、同じように流れない現象が起きたり起きなかったりするようになりました。
これはまずいとTOTOに電話をしました・・・
つづく・・・
北欧好きなchichiおすすめのグッズ
ボディープロポーションが手軽にできる!
意識高く見えるエプロン!!みんなに褒められます。学校行事などに使っています
アルヴァアアルトの妻、アイノのデザイン。水の波紋をデザインした逸品です。素晴らしい
大好きなアラビアのコップ。おしゃれに見える! 大きくて使いやすい!
マリメッコのコップはいっぱいあります!
かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村