chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10
年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。
2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
おすすめの♡愛用しているもの
糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!
焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓
毎日の朝ご飯です! 低糖質でおいしい!
イッタラのマグカップとお皿も愛用品
炭酸水はすっきりするので仕事中にジュースのように飲んでいます。
私はピンクグレープフルーツが好きです!↓
パイプのつまりだけではなく。ドラム式洗濯機の手の届かないところの汚れ取りに私は使っています。めっちゃ便利✨↓送料も無料です。

暑い夏の日はウナギ
551は関西人の誇りです。お土産にも、お中元にも絶対喜ばれます。
中毒性があるおいしさ・・・!
皆さん動物は犬派ですか猫派ですか~!!?
chichi家は8年ほど借家に住んでいました。
ここでも本当にいろいろあって、
いろんな事件があったのですが。(またいつか書きたいです)
借家のため動物は飼えませんでした。
仕方ない・・・
なので、ずっと妄想していて、
いつか家を建てたらこんな動物がほしい~
とか思っていました。
chichiの実家では
犬を二匹飼いました。
●一代目はテリアの雑種
↑私が友達のところで産まれてしまった子犬を引き取りました。
●二代目は血統書のあるシーズ
↑私の反対を押し切り両親が勝手に買ってきて両親に説教した。
※両親はちゃんとさんぽしないので(# ゚Д゚)
犬のお世話は慣れています。
夫の実家はなんと、秋田犬保存会に入るほど、秋田犬が好きで、
●3代ぐらい秋田犬を飼っていたのですが、
お義父さんがお年を召したので、夫や、義理姉が反対して
●最後は柴犬で落ち着きました。🐶
実家の子です。きゃわいい!!
まあ、柴犬のかわいいこと。
もう老犬ですが、かわいいです。
ミニ柴でもないのに、ちいさい犬です。そこもかわいい!
雄なんですが、おとなしい犬です。
というわけで、ずっと犬を飼っていたので、
いつか犬が来てほしいなーとおもっていました。
でも最近は猫もかわいい!!🐈
と猫派になっています。
というのは犬はいつも
元気いっぱい!
あの元気さが、年を重ねて・・・
落ち着いた猫もいいなと思っています
で、がんばって建てた家
が!
残念ながら
10年経った今現在 犬も猫もおりません。
哺乳類は、夫と子ども2人です。
我が家で室内犬 室内猫を飼うことはあと10~20年は無理だと思います。
せっかく家を建てたので自由に出来ると思ったのに・・・
なぜこんなことになってしまったのか?
家を建てた方ならわかるでしょうか?
理由は次回に続きます・・・
我が家で大活躍のお鍋の紹介!
とにかく便利!重ねて使えるからすっきり綺麗になりますよ!
シンプルだけど力強い作品で、時代を超えて愛されるイッタラ。
意識高く見えるエプロン。学校行事などに使っています
マリメッコのコップはいっぱいあります!
かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村