chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。

9年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!

2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
 

 

 

 

 

 

買いました!朝は低糖質パンを毎日食べていますので、まとめ買いします!!↓

送料無料です。少ない量もありました。

母の日のプレゼントにお勧めです↓あじさいがかわいいです!


カーネーションでお買い得なプレゼントはこちら↓

 中毒性があって、食べたくなる豚まん・・・↓もっと店舗が増えてほしいです

  

話はすこし戻って4月12日。(改修工事4日目)

 

来週からトイレA(紙クロス)の場所が壁紙交換となります。

 

↓トイレAです。

 

 

トイレ本体も取られることが分かっていたので、

トイレAを掃除を頑張ってしていました。

 

そのついでに

今回壁紙交換しないトイレBも掃除しておこう(ここはクロスはビニールクロスとアクセントクロス)

と掃除をしていた時。

 

イベントバナー

 

あっ!!!

 

;つД`)

 

見つけてしまいました・・・・トイレBで。

 

いままで気づかなかった新たなシミを!!

 

( ゚Д゚)きゃーーーーー

 

 

 

結構でてるぞ!!

なんか、カビのようにも見えるがw

 

 

奥の方だったり、光の関係で気づかなかった!!

 

 

今絶賛壁紙交換中・・・・なう

 

そこに範囲に入ってないところがこんなにシミがw

orz

もうやだ~ 言いたくないよう~

 

どうする?言った方がいい?煽り

でも計画外の事だし、言われても住林さんこまるのでは?煽り

ちょっとワンテンポおいてつたえたほうがいいのか?煽り

現在監督代わりの方がいないタイミングw

 

職人さん、言われたら困るだろうな・・・;つД`)

 

とかもうずっと考えていました。

 

そして、夫が家に帰ってくるまで待つことにw

 

つづく・・・orz

 

自分でアクセントクロスなど張り替えたい方にお勧めのクロス。↓

 

 

 

 

パイプの髪つまりも一発!

ドラム式洗濯機の細いところも掃除出来て超万能で買ってよかったです↓

おしゃれなカラトリー素敵です↓

 

大好きなイッタラ!↓かわいい!

マリメッコのマグカップは4つ持ってます↓