chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。

9年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!

2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
 

 

 福袋昨日売り切れが多かったのでほしい!

 

アラビアの食器買いました!めっちゃ可愛い!!

 

 

 

 

前に

アールの壁を紹介しましたが、あることが気になった方いらっしゃいますか?

見事なバームクーヘンのような塀

 

このモルタル色ほんといいですよね~。

こういう自然な感じの塗りがすごく好きです。

 


↑ここ、壁と壁が引っ付いていません。

最後までここの壁は引っ付く予定がありません。

 

何故だろうと気になりませんか?

 

ここにもかなり打合せで何度かくっついたり、離れたりしたのです。

 

まず、一番の理由が

壁にぐるっとタイルを貼るからです。

タイルは

上のタイル✨

そう、このタイルは10年前からの約束のタイルなのです。

 

タイルをぐるっと回すのに、引っ付いていると綺麗ではない。

『門屋との離れ具合が美しい』ということで壁はあえて離れています。

アールの壁はジョリパッドで仕上げる予定です。

隙間が空いていることで気になることといえば

防犯。

かなりせまいですので、

防犯上は入れないので、問題なし✨

 

アールの壁も離れている方が美しい✨

 

壁にタイルが貼られるのが楽しみです!!

 

 

お勧め!食べ物福袋!!まだ間に合う!!

 

 

人気があった記事よかったら読んでください💛↓

ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村