お久しぶりです。
次はパウダールームの内覧会に移りたいと思います。
我が家は≪パウダールーム≫を作りました。
こう書くとすごく贅沢な空間のように聞こえます。
もともとは「脱衣室と、洗面所は分けたい」
と思ったところからスタートです。
歯医者さんが推奨する、洗面所と、脱衣所を分けような考え方。
私はきょうだいが兄でしたので、入浴中は脱衣室に行くのが行きづらかったです。
逆に着替えてるとき、入ってこられるのも困りますw(゚_゚i)
今まで着替え中に入ってしまい、何度か気まずいことがありましたw
歯磨きコップは洗面所に置くと、気を遣うのが嫌で、分けたいと思っていました。
そのあと、図面上でいろいろ考えているうちに、
なんだかんだで「パウダールームと洗面所の兼用はどうよ?」
と思うようになり、今に至ります。
そのため水洗が絶対必須となってしまいました。
パウダールームだけなら、水洗なくても行けたんですが・・・
はじめは、
こんなところで化粧する?
って思いましたが、
長い目を見て、どこで化粧しようか?と思ったときに
コーナーがあればいいなって思っていました。
(それまでは台所の片隅でしていました)
それ以外にもここは機能性を持たせながら美しい空間にしたいなって思っていました。
私による~私だけの~唯一の空間~(^^♪
で現在、小さい子2人の母ですが、毎日使っています!!!
ここでアクセサリー合わせ、洋服の着替え、化粧、洗面なども行っています。
・・・それとこの空間はもう一つ大きな目的がありました。
今まで訪問してくださった、お客様がみんな「これほんといいわ~」って一番感動してくださったポイントです。
これはいずれ書きたいと思います。
では次回内覧会 (写真を編集したら)で写真をお見せします!
----------------------------------------------------------
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
平屋にも登録しています