去年、イケアで椅子を三脚買いました。



本家はアルテック社の椅子ですね。 ③本あし。






あくまで緊急時のお客さん用に買ったのですが・・・

ソファーに座ってもらう時私が座る場所がないので、意外とよく使うw


で、常に出しっぱなしにしていました。


値段もチープなので、見た目もなんとなくチープ・・・

やっぱり本物にはかなわない(値段も見た目も)



そんな時、素敵ブロガーのめきちんさんが、椅子をリメイクしたのを見て


私も!

とやってみることにしました。


生地はやっぱりアルテック社・・・?





と思って調べると結構売り切れも多い。

で、何となく見ている間に
「あれ?このがら見たことある・・・」


マリメッコ10cm700円!




一枚100円!



そう、100円均一で見た生地!

ということで、もうこれでやっちゃおうと思っちゃいました。


まずは薄~いので、裏に手芸用の接着芯をつける。
(もともとバンダナなのでうすうす)




丸く切り取る



クッションの丸を両面でつける!


夫「え?厚みのある両面テープで貼ったの?僕の繊細なお尻は凸凹を感じる!」
とか言っていましたが、無視w
しらんがな



タッカーはアマゾンで頼もうかと思ったけど、面倒になって、

ダイソーで購入。アップ


なぜか一緒に買った針を紛失!ORZ


と思ったらちょっとだけ針がついててほっと胸をなでおろす。



で、夫に足を取ってもらって、


ちょっと押さえてて



というと



いつの間にか私が抑える役にw





そして、そのうち夫が一人でやりだす・・・
(信用ならんらしい)



で完成



んー・・・・




なんだか、こう見るとただの水玉(笑)・・・

マリメッコ風のなのかなあ・・・ガーン




うちに正直合わないw(わかってたけど!)




まあ、それなりにかわいいからとりあえずしばらくはこのままで。

あと二脚あるので、また別の生地をはってみます~。

今度はもう少し落ち着いた感じにします。



おしまい~





がんばりますので、ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






にほんブログ村



平屋にも登録しています