素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

我が家は食洗機の戦い再発!

 

今までの食洗機の故障回数

8年間で13回!( ゚Д゚)

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目のエラー 

       またまた構造の問題であることがわかる

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目の同じエラー。次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

 

あの戦いから2年ぐらい・・・

 

また壊れました。( ;∀;)

エラーは同じ

給水過剰

F54!

食器洗い機のエラー表示 F54

 

ピーピーピーピー♪

 

深夜一時に鳴り響く警告音・・・

 

ブレーカーを落とすまで鳴りやみません。

 

息子の反抗期が終わったら

今度は食洗機の反抗期www

 

 

本当にいいかげんにしてください。

 

とりあえず、

今度こそ、住友林業ホームテックに修理を依頼

 

これを以前住林を通さずにキッチンメーカーに言うと、対応がこちらでしなくてはいけなくなり、

前に大変嫌な目に逢いました。

月の中旬に電話したら・・・

 

「故障修理が来月になります(2週間以上先です)」

????

 

 

有料修理が無料になった瞬間!

 

いままで12回の修理は5日以内だったのに、

急にめちゃくちゃ先!

 

ということがあり、もう私が本当に嫌気がさしていて

必ず住友林業ホームテックの大好きなT田さんにすぐ連絡しました。

 

 

住友林業のメンテナンス対応は神です。

心から住友林業を選んでよかったと思う一つです

 

対応が決まったらまた記事にします・・・

 

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

 

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

最も使いやすい!楽天一位まな板1398

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

女性医師監修!ユニクロより履きやすい綿素材でお気に入り!

 

 リノウル女性用綿素材深履きサニタリーショーツ

 

 

 

家族と別居しました!

 

 

詳しくは再度、順をおって話をしたいですが

8月最終週から始まった別居生活

 

 

その後の話

 

ついに終了しました。家に帰りました!

 

ただいま!!

 

 

旅行鞄を持つ女性の足元

 


 

反抗期でさんざん母に反抗していた息子

息子が反抗期を終え帰宅

「どうか帰ってきてほしい」

 

とお願いされたからです。

 

これも話し合いは4時間話し合いをしました。

 

またこれも長い話になります

 

 

別居期間が

 

3週間という想像以上の長期にわたりました。

一週間ぐらいだと思っていたよ?;つД`)

夫がまだ帰ってこない方がよいというから・・・

 

実家は

 

快適だったこともあり、

全く快適でなかったこともあり。

 

 

そして別居が終わり

家に帰るとびっくり!

 

あのめんどくさい息子が

つきものが落ちたように変わっていました。(; ・`д・´)

 

 

帰った当日、いつも通りご飯を作ったのですが

 

息子は涙を流していました ;つД`)

 

え?( ゚Д゚)

 

 

 

「なんで泣いてるの?( ゚Д゚)」

と聞くと

 

「こんなにおいしいご飯を食べたのが本当に久しぶりだから

・・・本当においしい。」

 

と結構長い間泣いていました。※涙が頬を伝う程度です

 

 

 

●その後もいつもなら好き嫌いをしていたものを、全く残さずに食べ

●お願いしたらすぐに食器を片付けてくれたり、

 

●何も言わなくても文鳥のお世話をしてくれたり。

 

 

「・・・同一人物か?

(; ・`д・´)」

 

 

と思うぐらいに。

 

 

嘘みたいにつきものが取れたように丸くなった息子。

 

 

夏休みは、

夜の12時まで帰ってこなかったり、

全くいうことも聞かずに

遊び放題、

わがまま放題 

無視、文句、八つ当たり

ゲーセンに入り浸り

中三で勉強も全くせずに遊び歩いている

反抗期の息子が勉強する様子

さんざんされてきました。

 

まさに反抗期!

と言った感じでした。

 

 

 

口で言ってもわからない反抗期のお子さんを持つお母様たち・・・

 

口で言ってもわからない面倒な旦那を持った奥様たち・・・

 

別居も一つの選択肢で考えてみてください。

 

想像以上に効果があります!(*´з`)

※効果の保証はできません(*´з`)

 

 

反抗期の息子の特徴と適切な接し方を解説!対応に疲れたときの対処法も合わせて紹介 | comotto | comottoコラム - NTTドコモ

・・・正直、どこまで我儘が言えるか、親を試している気がしましたけどねえ~( ゚Д゚)

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

楽天マラソン始まりました!

 

 

髪の毛サラサラで絹のような触り心地

サラサラヘアーの横顔と花瓶の装飾ヘアケア用12ジューニーシャンプーセット

 

 
 
 

ふわもこできもちいい!

50%OFFクーポン利用で最安1240円!

ふわふわの毛布に触れる手の写真

 

 

拭くだけで油汚れが綺麗になるタオル! 

クーポンで半額!

 

油汚れ掃除に最適なマイクロファイバークロス

 

 

 

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 


 

 

    可愛い北欧な電気ケトル      

電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。

63%OFF2,287円 送料無料!

北欧風電気ケトル2色セットの画像

 

 

 

ユニクロのショーツよりも履きやすい、

コットン素材!めちゃくちゃお勧めです!

送料無料で一枚600円!

コットン素材の女性用黒ショーツ

水だけできれいになる台所キッチンクロス 

セール中は半額  250

台所キッチンクロスで汚れを拭く様子

もちろん我が家でも使っています

 

       オールステンレスのはさみ!          

70%OFF 1,044

私も購入して使っています!そのまま食洗機にいてれます

オールステンレスのキッチンはさみ使用

 

 
 
 

 

 

 

------------------------------------------

 

 

 

image

 





友達がこの前9月中旬の3連休に万博に行くというので
「なんと無謀な(-_-;)」


と急遽
地図を渡してレッスンをしました。
大阪万博2025公式パビリオン巡り地図
こんなの下調べなしで行けばひどい目に合う!
とレッスン開始。



20万人の来客がある日だったので無理をせずにできることを伝えました

伝えたことは・・・


9月土日に初万博でも楽しめる方法を伝授

万博会場の混雑した屋外通路の様子
①パビリオン予約は無理に予約をしなくてよい! パソナ館と 都市の未来に行け!←万博っぽいのが見れて当日は入れる!
※17日からパソナは予約制になります

万博の展示会場の立体的な顔アート


②初めてならドローンは見て帰れ!

③混んでいたらコモンズに行け!

④大人好みはトルクメニスタン館!割とすいてるから困ったらここに行っとけ!一階と二階のギャップを楽しめ!
万博展示場の金色の騎馬像オブジェトルクメニスタン館のウェルカムサイン

 

トルクメニスタン館展示の伝統的な絨毯黒レザーのメンズローファー靴のディスプレイ

 

⑤出来たら西ゲートから入れ!2倍は入るスピードがちがうぞ!





と伝えました。


で友達が当日どうだったかというと・・・


「11時半に着いて、入場が1時😭死にそう。
パビリオンはトルクメニスタンに並びたいって言ったけど、1時間半て書いてる標識を見て旦那があかんて言って。
トイレ行ってる隙に旦那と子供が喧嘩になったみたいで雰囲気悪くなって、
結局大根リング1周して、モンハンの写真撮って5時ごろ帰ったら実質4時間位で、疲れて帰った」




えーーーー!もったいない!

私がアシストしてあげたかった(出来たらもっと前の段階で)



友達と


待ち時間を苦になるやつとは絶対行きたくないな(# ゚Д゚)



という話で終わりました。



ああ、嫌な思い出で終わってない?もったいないなあ・・・
せっかくお金かけてきたのに・・・





↓これが私の気持ちです



https://www.abc-square.com/entry/2025/06/04/041623


めっちゃよくできている!!

 

 

 

夜の展示場にある優雅なダンスを表現した金色の女性像

 

--------------------------

 

 

万博の必需品(20回行ってるのでかなり厳選されています)

 

私の使っている椅子↓

 

膝の悪い夫が使っている椅子↓絶対こっちがいいらしい

高さがあるから楽だそうです。イタリア館など待つ時間が長いならこっち。

 

 
 
 

 

 

空調服は、下のようなちょっとそれっぽくない服を選んでいます。あるとないとは楽さが全然違う!↓

 

これは毎回一人3本~4本は持って行ってます。

 

傘はこれ↓を使っています。軽くて小さいから使いやすいです。でかいと邪魔です

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

女性医師監修!ユニクロより履きやすい綿素材でお気に入り!

 

 リノウル女性用綿素材深履きサニタリーショーツ

 

 

リフォームで家族断絶に!!

-----------------あらすじ------------------------

病院の清潔な患者用病室風景

大腿骨を折ってしまった母
母が病院から家に帰ってくると言うことで、

私が実家のリフォームの立ち会いを兄に代わって行いました。
その後母から電話かかってきて
電話で相談する高齢女性のイメージ
母「あんたリフォームの時のスペアキーを使って私の通帳(お金)を取ったやろ。返してくれ」

と言われました・・・

 

※ちなみに通帳はもちろん家にあって、現在は母に変わり兄が管理しています。


---------------------------------------




母はずっと50年ぐらい前から統合失調症という病気です。

(あとで病院に言われた)

 

 

統合失調症とは?

 

※統合失調症の発症後には、幻覚や妄想などの症状が起こる急性期が現れます。
発症期間は1ヵ月~数ヵ月に及び、現実と妄想との区別がつかなくなったり、被害妄想が激しくなったりします。
初期段階では無自覚なケースも多く、周囲が病院に連れて行こうとしても「私は正常なのに病人扱いしてくる」と興奮させるきっかけになり得るので、慎重に対応していくことが大切です。

統合失調症はどんな病気?原因やなりやすい人の特徴、治療について | 新宿の心療内科なら「新宿うるおいこころのクリニック」当日受診も可能|精神科

 

統合失調症

 

、健康なときにはなかった状態が現れる「陽性症状」と、意欲や感情表現が減るなど、あったものが失われる「陰性症状」があります。

主な陽性症状

  • 幻覚
    統合失調症の症状の特徴のひとつに、実際にはないものを知覚する幻覚があります。なかでもほかの人には聞こえない声が聞こえる「幻聴」が、現れやすい症状です。
  • 妄想
    妄想とは、ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうことです。周りが違うと説得しても受け入れられません。たとえば、何でも自分に関係があると思い込む「関係妄想」、周囲の人が自分を陥れようとしていると思い込む「被害妄想」、見張られていると思い込む「注察妄想」など、様々なもの
    があります。

統合失調症|こころの病気について知る|ストレスとこころ|こころもメンテしよう ~若者を支えるメンタルヘルスサイト~|厚生労働省

 

 

 

 

 

本人に病気の意識は全くありません

↑これが大問題です。治療もできない

 

頭を押さえる白いシャツの女性のストレスイメージ

母の中では、病気で何か自分にとってストレスがあると急性症状が出て

すべて人のせいになります。


体調が悪い=誰かが自分に毒を入れた。
ものがなくなった=誰かが盗んだ。

家の木が枯れる=誰かが除草剤を巻いた。



このように嫌なことが起きると被害妄想が大爆発してしまうのです。


実は私が小学校の時にはすでに起こっていたので

もうかれこれ40~50年年近くこの状態です。

何度も言われました。友達に
「病気だから仕方がないのでは?優しくしてあげたら?子どもなのにひどい!」

 

 

私からしたら産まれてからこのおかしな状態がずっと母なのです。


正直産んでくれたから娘としてやるべき事はしますが

人間としては嫌いです。



本当は母に全く関わりたくないのですが、

結局は最後は病院などはなにかあると身内に頼ってくるので、

仕方なくいろいろ対応していました。

 

今回は半年ほど

 

母のために働いて、さらに泥棒扱いされて。

 

もう自分の中でこの人と関わりたくないと思い、もうそのまま

私「入院中あなたのお世話をずっとしてきたつもりだが、まさか泥棒扱いされるとは思わなかった。あなたとは口も聞きたくない。」


と言ってそのまま電話を着信拒否にしました。

統合失調症患者の女性の髪の毛サラサラ

その後兄に電話をして、この勢いで

私「母に鍵の話したやろ!!また私泥棒扱いよ!!」と怒りをぶつけました。

すると兄は

兄「いや、そんなこと言っていない。母が勝手に言ってるだけだ」

と言いました。

母が想像で思い勝手に兄のせいにしたことがわかりました。

兄も母の病気のせいで、かなり振り回されているため、

兄からしてもなぜ自分がこんなこと言われなくてはいけないのかと

私に対して怒りをぶつけました。

私は私で

兄がずっと母に可愛がられて私がずっと虐げられていたので、兄に対してもやはり怒りを持っていて、

 

「じゃあもうあなたが後すればいいでしょうと、もう母には手を出しません。」

と勝手に断絶宣言をしました。

 

ついでに兄とも・・・

まさかリフォームが引き金となって、一家断絶するとは・・・オエー

 



… .ということで、ほんとにここから3年ぐらい全く母のことを聞くこともなく、母に会いに行くこともなく、平和な日が続けました。照れ




ところが大事件が起きました


母が今から3年ほど前、

コロナにかかったらしく、寝室で倒れて全く動けなくなり、

5日間ずっとその場で倒れていたそうです。

ケアマネージャーか家を訪れてくれて、

母は一命を取り止めたそうです。

 

※兄によると。母は反ワクだったそうで、予防接種は受けなかったそうです

その後はもう生きるか死ぬかの状態だったらしく、もう今後家で1人で生活は不可能になりました。
 コロナで母は人生を狂わされました。

 

 



それから私の中でまた考えが変わり、

 

兄に押し付けるのはやはり負担が大きい。私ができるだけの事はしてあげよう。それは母のためではなく、兄のため。

と思い、現在は母をデパートに連れて行ったり、今現在家の手入れをお手伝いすることになりました。


何度も言いますが、

友達には優しいお母さんがいるので

結婚後も出産時もいろいろ手伝ってもらって生活しているので本当にうらやましいです。汗汗汗

 

 


自分の子にも言いたい。

親が何でもしてくれんのって、当たり前じゃないよ!!って

by家出中の母。

 

 

次回兄との今後の話に戻ります。

脱線してしまいました💦

 

 

----------------------------------------------------------------------------

 

髪の毛サラサラで絹のような触り心地

サラサラヘアーの横顔と花瓶の装飾ヘアケア用12ジューニーシャンプーセット

 

50%OFFクーポン利用で最安1240円!

ふわふわの毛布に触れる手の写真

 

 

油汚れが綺麗になる 25%OFF

 

油汚れ掃除に最適なマイクロファイバークロス

 

 

新築住宅の庭と窓の景観

このブログはプロモーションを含みます指差し

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

 

 

 



私は普段ケーキが大好きでよくお取り寄せするのですが、

大体がスポンジケーキばかりでした。

イチゴタルトケーキお取り寄せスイーツ

今回イチゴのタルトケーキ🍓を初めて取りお寄せしました。

 

イチゴのタルトケーキ贅沢スイーツ

わたし的には結構冒険だったのですが、大正解驚く位おいしかったです!



北海道産のいちご
なつみずきいちご
をふんだんに使った季節限定のタルトで、

中にはカスタードクリームとスポンジが入っています
イチゴのタルトケーキ拡大写真
こちらのタルトは本当に美味しくて!

紹介しますとフランス小麦から作られているそうです。

サブラージュ法と言うバターと小麦をサラサラにすることができる方法で、

ほろっとした食感になるそうです。

タルトって今までおいしいのを食べたことないよね
とかネガティブ
重たいよねネガティブ


と思う方は、ぜひ食べてみてくださいラブ
イチゴタルトのケーキ断面とお菓子皿
サクサクで、何なら、タルトをもっと食べたくなります

タルトの概念が変わりますよ!

お誕生日や記念日に送ると喜ばれると思います。
イチゴタルトケーキと美しい断面
こちらの店ではそれ以外に旬のタルトがいっぱいあり

モンブランのタルトや長野パープルのタルトなど一般ありますよ!

季節限定タルト盛り合わせセット

 

【楽天市場】ラ・メゾン 熊本県産和栗 モンブランタルト ケーキ タルト ホール 直径16cm(約4名様から5名様分)お中元 バースデーケーキ 誕生日 スイーツ お菓子 贈り物 贈答用 焼き菓子 送料無料:ラ・メゾン アンソレイユターブル
イチゴたっぷりのタルトケーキ
私も叔母の誕生日に送りたいです!

イチゴタルトケーキと美しい断面

 

 
 
期間限定!イッタラのアラビアが安い!!
 
クロワッサン朝食とアラビア食器のコーヒー

 

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 


 

 

    可愛い北欧な電気ケトル      

電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。

63%OFF2,287円 送料無料!

北欧風電気ケトル2色セットの画像

 

 

 

ユニクロのショーツよりも履きやすい、

コットン素材!めちゃくちゃお勧めです!

送料無料で一枚600円!

コットン素材の女性用黒ショーツ

水だけできれいになる台所キッチンクロス 

セール中は半額  250

台所キッチンクロスで汚れを拭く様子

もちろん我が家でも使っています

 

       オールステンレスのはさみ!          

70%OFF 1,044

私も購入して使っています!そのまま食洗機にいてれます

オールステンレスのキッチンはさみ使用

 

 
 
 

 

 

 

------------------------------------------

 

万博マウント

 

image

それは

万博の回数や行ったパビリオンを相手に聞いて

自分の優位性を伝えること。( ゚Д゚)

 

アシガル犬の置物とトルクメニスタン旗
私はほとんどの万博は、バスで行っています。



この前、帰りのバスで知らない人と横になりました。
おじいちゃんのような人なのですが、私に喋りかけてきて嬉しそうに
『万博にもう6回もいきましてん!😤いやー本当に奥が深いですわ!』

 

公園でチェック柄シャツを着た高齢男性
と、言われました

おじいちゃんがバス帰りの1時間の間、

 

 

今日のいったパビリオンの成果、

食べたもの

お土産

 

いままでどのパビリオンに行ったかマーカー引いたのをみせてくれたり、

予約の仕方や、

地図を貼った、うちわなどいろいろ見せてきました。

はじめは

万博好きなんだなぁ。楽しそうだなぁ。😀
可愛らしいなと思っていたのですが…。😀


ずっと続くと

めんどくさい・・・


・・・これが30分40分と続くと、かなりしんどくなってきました。😭


結局1時間ずっと一方的に話しされてました。

中盤位に『ところであなた、万博何回行きましたか?』

と質問されたのですが。

「・・・・・」


答えられませんでした。

だって圧倒的に多かったから


chichi『私ですか?21回です。予約制はほぼ行きました。行ってない残りのパビリオンを消化中です。😊』


とは今更とても言えませんでした💦
行ったパビリオンの写真やら動画やを見せられて

「へー!こんなのですか!」

とか言ってたので
万博展示の光る球体インスタレーション
私『それ、全部行きましてん💦』

とは言うことができず、
ひたすら
『へー。すごいですねー。いいですね不安

1時間喋っていました。

でも、人のふり見て、我がふり直すで、

気をつけないといけないなぁと思った出来事でした。

 

いうのが悪いのではなくて、相手の様子を見て話さないと・・・ね

おじいさんは決して悪気があったわけじゃなくて、本当に万博を楽しんでいるのをわかっていたので、気持ちはわかるのです

ただ、見知らぬ人捕まえて自慢は最小限で😂
帰りは疲れていたのでバスで寝たかった…

 

 

 

 

あと1か月を切った万博!

もう混みすぎて訳が分かりませんが

一人万博まだまだやります。

 

最終日10月13日ははただ、風景を見に行く予定です。

終焉をこの目で見たい!

 

 

夜の展示場にある優雅なダンスを表現した金色の女性像

 

--------------------------

 

 

万博の必需品(20回行ってるのでかなり厳選されています)

 

私の使っている椅子↓

 

膝の悪い夫が使っている椅子↓絶対こっちがいいらしい

高さがあるから楽だそうです。イタリア館など待つ時間が長いならこっち。

 

 
 
 

 

 

空調服は、下のようなちょっとそれっぽくない服を選んでいます。あるとないとは楽さが全然違う!↓

 

これは毎回一人3本~4本は持って行ってます。

 

傘はこれ↓を使っています。軽くて小さいから使いやすいです。でかいと邪魔です

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

リビングの観葉植物とモダンな住宅インテリア

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

土地相談無料サービスの案内バナー

お得にハウスメーカー紹介のイラストプロに無料で保険相談をする方法

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

オープンセールで50%OFF!!

 

 

 

 

この前のキウイの木事件から続き

心からありえないと思った。近所に迷惑をかけている事を伝えた時の母の反応。 | こだわり夫婦の★素敵なマイホーム

6年前のある日
母は自宅の庭を手入れするときに、足を外してそのまま大腿骨を骨折してしまいました。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------


兄はその時、まだ結婚していなくて仕事で他県で生活をしていました。
そのため私が生活で必要な荷物などを実家に取りに行かなくてはいけませんでしたが、

実家の家の鍵を持っていなかったのです。 
※母が意図的に渡していなかったと思いますが。

とはいえ、別に母がいないときに実家に行く用事もなかったので別段問題はなかったのですが・・・

長期入院をすることになり、家族が荷物を持っていかなくてはならなくなりました。

 

・・・家族って誰??

( ゚Д゚)あたし(chichi)だよ!

 


兄はわざわざ他県から母の洋服などを持っていくのは難しかったので、

兄に鍵のコピーを作って郵送してもらいました。

ただ、このころもすでに母は私に対して被害妄想があったので兄と話をして

「わたしがスペアキーを持っていることは言わないでおこう」

と打ち合わせをしたのでした・・・

 

・・・そこまでして母のお世話をしないといけない自分って何?( ゚Д゚)

 

 

私が週2回位のペースで1時間ほどかかる。母の入院先の病院に荷物など運んでいました。

・・・それから半年後             
 
本人の強い希望でホームに入るんではなく自宅で過ごすことになりました。

 

実家のキウイの木を切らなくてよかった・・・と心から思いました。


心からありえないと思った。近所に迷惑をかけている事を伝えた時の母の反応。 | こだわり夫婦の★素敵なマイホーム


切ったらまた大事です。



怒り狂うのは想像つきます。

母は足を無理することができずに、

今後もリハビリを続けながら生活していくことになりました。

家に帰るときに

バリアフリー仕様ではないと生活に支障が出ると言うことで、

家を介護保険を使って一部リフォームすることになりました。

母は庭をとても気に入っていたのでリビングから見える庭に
ためのステップを作って欲しいなどいろいろ言ったようですが、

介護保険でできる事は限られていたので、そこまではできなかったようです。

ただ家の中の玄関の登り口に手すりをつけたりなどリフォームすることになりました。

 

「リフォームをする箇所を確認したいので市から立ち会ってほしいと連絡がきた」

とのことで、兄から自分の代わりに立ち会って欲しいと言う連絡が来ました。

基本兄が母の細かいやりとりを市の職員さんやケアマネージャーとしていたので、これ以上負担をかけるのも悪いとおもい

「1日立ち会う位ならいいよ。」
と言いました。
当日は母も久々に家に戻ってきて業者の人や、ケアマネージャーの方など通院が立ち会って生活に必要な改装箇所を確認していました。

そして、実際に介護用に一部リフォームされたそうです。



・・・・・

それから2ヶ月ぐらい経った時、母から電話がかかってきました。

基本、母から電話がかかってくるとものすごい緊張します。

というのは母にかかわってまずいいことがありません。

大体、

1・被害妄想を発症した電話

2・事件

3・事故

 

というのが多いからです。



「病院に来てくれてありがとう。あの時は助かったわ。」
と言う。何の変哲もない。電話でした。

 

 


・・・?

この電話がかかってきたのは退院から2ヶ月後位。

私だったら普通は退院してすぐに電話をするところですが、

このタイミングで電話かかってくる意味がわかりませんでした。さらに緊張する私。


がここからどんどん雲行きが怪しくなってきます。
 この1本の電話がきっかけで私は母を着拒して親子断絶になりました。

 

 

つづく・・・

 

-----------------------------------------------

 

 

ユニクロよりも履きやすい医師監修下着!

一枚500円程度で快適すぎる

医師監修の快適な女性用ハイウエストショーツ

 

 

我が家のまな板はすべてこちらになりました!

480円から!

 

まな板でピーマンをカットする様子

万博に絶対おすすめの椅子!

長さが調整出来て、高くなると超楽です。

 

 

今めちゃくちゃ便利に家出中に使っています(笑)

60%クーポン配布中

おしゃれな電気ケトルブラックとホワイト

 

 

グ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 


 

 

リビングの観葉植物とモダンな住宅インテリア

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

土地相談無料サービスの案内バナー

お得にハウスメーカー紹介のイラストプロに無料で保険相談をする方法

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

オープンセールで50%OFF!!

 

 

母が今のグループホームに入居する3年ほど前の話です。

ちゃんと母に

「実家の庭が迷惑すぎる!」

と伝えたことがあるのです。

 


6年ほど前、
母は庭の手入れをしているときに転んでしまい→ここでも庭w

大腿骨を骨折してしまい、かなり長い期間入院していていたときがありました。
病院のシンプルな二人部屋ベッド

母は私が幼い時から私に対して被害妄想を持っていたので、

私は実家には近づかなかったのです。

 

が、さすがに入院となると、身内な訳ですしほっとけません

必要なものをもって、お見舞いに行くことになりました。←本当は会うたびにイライラするので会いたくなかった…

本当に数年ぶりに母に会って、母は開口一番

母はなぜか私の容姿をやたら気にして褒めてきました。

「・・・・!ネガティブ

やばい!不安

 

と緊張する私。

なぜ緊張するのか?

不思議だと思いますよね?これはトラップなんです。

不思議なのですが、母はいつも私に負けたくないと思っているようで、まだ学生の頃、親戚のおばちゃんに私の見た目を褒められた時、母はカンカンに怒っていました。??なんで?ガーン
娘が自分よりも褒められることが腹が立って仕方がなかったようです。

そのためこの手の話はスルーしなければなりません。

こんなつまらないことで、不機嫌になる母を

私は当時全く理解できずに不思議に思ってました。

私なら「えー!よかったやん!」だけですけどね

今から考えたらこれも病気の1つだと思うのですが、

母はとにかく少女のような性格でした。

イメージは小学校ぐらいで精神年齢がストップしている感じ。
そのため、もし「そう?」とか言おうものならあとで怒り出すかもしれない。

そんな母のトラップに引っかからないように無視をしました。

 

今日は『大事な話』をしに来ました。

chichi『今日たのまれてた、お母さんの入院の荷物を取りに実家に行ったんだけど、その時実家を見てびっくりしたよ!

枯れ枝と青い実がついた庭の梅の木
あのキウイが隣の家に何十個も入り込んで、古い実は下で破裂してたよ!!
このままだと隣に迷惑をかけるから、隣に入っている枝は切ってしまったほうがいい!!』


と今の庭の状態を伝えました。

普通なら


「隣に迷惑だから、隣に入った分は切ってガーン!」

と言う答えが返ってくると思ってました

だが、母は違っていました。

母「あぁ大丈夫。隣には食べたかったらたべてもいいよ。許可を出してるからウインク


と笑いながら言うのです。

 

??

 



私は唖然として、

chichi「いや下に落ちて爆発してるのがあったから、腐って迷惑だよ」

と、伝えてました。

母「そんなことない。喜んでもらっている。」

と全く話になりませんでした。

 

あかん・・・これは無理だ・・・ネガティブ



その時は、母が実家に帰る可能性は十分にあったので、

母がそう言う以上、キウイの枝を切ることができずに、悶々としていました。

それから半年程度で、母は復帰し、家を介護用にリフォームして1人で住むことになりましたました。

隣さんは私は全く知らない人ですが、

いつも母が迷惑をかけて申し訳ないなぁと思っていました。

生きているけど、認知的に問題ある、

子供の言うことを聞かない親一体どうしたらよかったのでしょう・・・

今考えても、やはりあの時は手出しができませんでした。

そして、ついに母が歩けなくなり、ホームに入ることになったのです・・・

 

そして

 

 



放置された庭の繁茂した植木の夜景

手入れされていない放置された庭の植木

手入れ前の荒れた庭の植木管理風景

かなり広い庭があります。

 

 

 

 

こんな迷惑な状態にたどり着いたのでしたダウン

 

三年後に行って、びっくりしました・・・

 

次回兄との話し合いに戻ります。

 

 

 庭じまい|老後に庭の手入れをしやすくするには業者に依頼がおススメ - 植木の剪定、伐採、草刈りは【植木ドクター】低価格な植木屋さん

 

 

 

 

 

ユニクロよりも履きやすい医師監修下着!

一枚500円程度で快適すぎる

医師監修の快適な女性用ハイウエストショーツ

 

 

我が家のまな板はすべてこちらになりました!

480円から!

 

まな板でピーマンをカットする様子

万博に絶対おすすめの椅子!

長さが調整出来て、高くなると超楽です。

 

 

今めちゃくちゃ便利に家出中に使っています(笑)

60%クーポン配布中

おしゃれな電気ケトルブラックとホワイト

 

 

グ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 


 

 

リビングの観葉植物とモダンな住宅インテリア

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

土地相談無料サービスの案内バナー

お得にハウスメーカー紹介のイラストプロに無料で保険相談をする方法

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

 

家をこれから建てる予定の方、外構に木を植えますか?無気力

 


今まで家を建てるときに、

 

『この木を植えるとものすごい繁殖力で大変なことになるあせる

 

と言う木が色々とありました。


自分が育てて思ったのは、

シマトネリコの繁殖力の強さ。チーン
キウイの木の繁殖力と成長の様子
 

今時の家で人気のある木ですが、ものすごい繁殖力です。
我が家は鉢で植えましたが、

 

この鉢をひっくり返すだけでものすごい苦労しました。
根っこがめちゃくちゃ繁殖していました。

重機で倒してもらいました。

 

・・・・



今回実家の庭で本当に大変な思いをした木があります。
それは・・・

 

 

 

 

キウイの木です。

 

 

 

 

 

キウイの木と実の豊富な収穫風景
キウイとはあの甘酸っぱくておいしいキウイの木です。

 


私も実家で初めて庭で育ててる人を見ました。無気力


私が実家に住んでいた頃は実を食べた記憶がないので、

結婚してから植えたのかな?と思います。


この木ですが、何が驚いたかと言うと、

 

ものすごいキウイの実ができたんです。


それって良いことじゃない?

と思うかもしれませんが、そんなに毎日キウイは食べません。
 

枝に50個ぐらいキウイがなっていて、両親はそんなに取ることもなく、ただ植えているだけでした泣
 
で、この木の何が大変かといいますと、

めちゃくちゃ太い木になるのです。
本当に驚く位太いのです。



初めは、枝程度の細い木だったような記憶があります。


それが家を出て10年後位に初めて見たときびっくりしました。
枝が枝ではなくて、完全に木になっていました。
キウイの木と実の繁殖力と特徴
ものすごい直径を広げた気になり、

もうとても私には手に負えない状態になっていました。
キウイの木の果実と広がる枝葉リンゴの実がなった庭木の幹と枝

よく家に実なるものを植えるのは良くないと言うことで、

キウイの木を植えている人を見た事は無いのですが、

 

素人は本当にやめたほうがいいです。

 

玄人さんはどうぞ♡

手入れ前の荒れた庭の植木管理風景

↑どこをどう手入れしていいかわからないぐらいに

やらかしてくれたわが両親。

庭に一軒建つぐらいに草ボーボー木がボーボー

 

本当に本当に子供のためを思ったら、自分がダメになったこともちゃんと考えないと泣

 

 

次回、この木を植えた結果起こった事。です・・・

 

 

 

 庭じまい|老後に庭の手入れをしやすくするには業者に依頼がおススメ - 植木の剪定、伐採、草刈りは【植木ドクター】低価格な植木屋さん

 

庭じまいというのもあるそうです。ぜひ参考にしてください!

 

 

ユニクロよりも履きやすい医師監修下着!

一枚500円程度で快適すぎる

医師監修の快適な女性用ハイウエストショーツ

 

 

我が家のまな板はすべてこちらになりました!

480円から!

 

まな板でピーマンをカットする様子

万博に絶対おすすめの椅子!

長さが調整出来て、高くなると超楽です。

 

 

今めちゃくちゃ便利に家出中に使っています(笑)

60%クーポン配布中

おしゃれな電気ケトルブラックとホワイト

 

 

グ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 


 

 

リビングの観葉植物とモダンな住宅インテリア

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

土地相談無料サービスの案内バナー

お得にハウスメーカー紹介のイラストプロに無料で保険相談をする方法

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

 

 

 

前回からの続きです。

おさらい

 

私が家を出て、実家に帰って

別居した大きい理由に、

≪実家が家が放置されすぎて、とんでもないことになっていた≫



3年放置された庭




放置された庭の繁茂した植木の夜景

 

 

手入れされていない放置された庭の植木

道まで伸びた草花

 

 

 

 

 

 

 

手入れ前の荒れた庭の植木管理風景

かなり広い庭があります。

 

 

放置された庭木と雑草の住宅外構

 

皆さん、自分が倒れた後、不動産をどうするか考えていますか?

子どもに負の遺産が行くことがあるのですよガーン

 

 

放置された庭の伸びた植木とフェンス

↑負の遺産

 

私の母は整理整頓が全くできない人でした。

どんどんため込むタイプ。

庭もどんどん新しい草木を植えるのですが

 

 

正直、やりすぎなぐらい植えるのですダウン

でも家を建てたのは母と父

 

 

忠告は何度かしたのですが、それ以上の事はできませんでした。

 

 

母は、統合失調症で、あちらこちらに敵を作るので

近所とはトラブルを起こしていたと思います。

 

そしてこの庭。

 

放置された庭の夜間の植木と雑草

 

 

ご近所の方はどう思っているのか・・・

 

実はこの家は、私が成人になってから引っ越して住んでいるので周りにどんな人が住んでいるか良く知りません。名前も知らないです。実際5年ぐらいしか住んでいません。

ですので思い入れもありません。

 

でも近くに廃墟みたいな家があったら私も嫌ですもん

 

もともと兄とは性格が合わずに私とあまり会う事はなかったのですが、

ここ数年を兄に聞くと、

兄は定期的に除草剤を巻いたり、定期的に伸びた木を切ったりしてくれていました

 

しかし、数ヶ月に1回ではとても追いつかないほどの状態でした。

6月ぐらいなんてそりゃめちゃくちゃ伸びますもんね・・・


母親に『泥棒』呼ばわりされて怒りで実家を数年放置していましたので、

これに関しては兄に申し訳ないことをしたなぁと思いました。

 




母は病気で私を家の物を盗む泥棒と思い込んでいますが、

母は昔から兄の事はとても好きなので、

兄には鍵を預けていました。

母親はやはり男の子はかわいいのですね手

 

「あんちゃん(にいちゃん)」

といつも嬉しそうにしていました。
 

しかしそんなことも言ってられません。

兄と話し合って、今後どうするか話をしました。

 

 

 

というのは兄は単身赴任をしていて、

かなり遠いため結婚相手とも別居していました。

 

 

そんな状態で、

『兄よ、実家の事をもっとやれ』

とはとても言えない。真顔

結婚相手の元に返ってくるのも月に1度程度でした。あせる

 

兄と夫と私で時間を合わせて

実家で、今後、

この家をどうして行くか話し合いをしました。

 

 

夫は仕事がら、すぐにこういう対応が得意で

夫から兄に

「もしよかったら、家の片づけ、こちらでかんがえましょうか?」

と提案することになりました。

 

 

母親には娘(私は)泥棒と思っている娘が

家の整理をする。やるならやるで、兄が望まない限りやりたくもありません。

 

この事を話し合うことに!

 

 

 

 

 

 

 庭じまい|老後に庭の手入れをしやすくするには業者に依頼がおススメ - 植木の剪定、伐採、草刈りは【植木ドクター】低価格な植木屋さん

 

庭じまいというのもあるそうです。ぜひ参考にしてください!

 

 

続きます・・・

 

不動産 手入れしないと 負の遺産

 

 

 

 

ユニクロよりも履きやすい医師監修下着!

一枚500円程度で快適すぎる

医師監修の快適な女性用ハイウエストショーツ

 

 

我が家のまな板はすべてこちらになりました!

480円から!

 

まな板でピーマンをカットする様子

万博に絶対おすすめの椅子!

長さが調整出来て、高くなると超楽です。

 

 

今めちゃくちゃ便利に家出中に使っています(笑)

60%クーポン配布中

おしゃれな電気ケトルブラックとホワイト

 

 

グ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村