庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 

制服姿の生徒が授業で勉強

我が家は高校受験を控えた子供がいます。

万博で知り合った方に

「お子さんいらっしゃるの?」

ときかれたら

chichi「中三の息子がいます~」

というと

 

必ず「あら―大変ね~」

 

と言われていました。

 

・・・んー? 何もしてないなあ・・・

親はめっちゃ楽しんでいますよ~(笑)

 

chichi「いやだって、私が家にいてやるわけでもないし~」

と言っていました。

 

わが子たちは世間の優等生とは程遠い位置におります。

 

 

その頃の息子はびっくりするぐらい本当に一日遊びまわっていて

夏休みは私が家出をするまで、ずっと近所の本屋さんに立ち読みに行っていました

家出後は

「売り物なんだから、立ち読みで一日いるなんて失礼すぎる。

とても迷惑だから絶対やるな!」

 

ときつくしかっていました。

 

 

そして、もうすぐ全国一斉テストがあるそうです。

 

それが五ツ木のテスト

 

これは全国規模でやるので一番自分の立ち位置が分かるといわれているテストです。

中学受験でも五ツ木のテストは受けると思います。

 

それの一番大切と言われているのが第6回らしいです。

 

ふと思い出すと私アラフィフの時からこの五ツ木のテストってあったな。

 

そして同じように第6回が大切と言われていたな~と思い出しました。

 

かなり難しいテストで、なかなか高得点が出にくいテストと言われています。

 

制服姿の生徒たちがテストに取り組む様子

このブログを見てくださっている皆さんも受けられたの覚えていますか?

 

我が家の住まいではこの第六回を受けて私学を決めるといわれています。

で、わが息子ですが・・・

 

すごいものですね。

あれだけ夏休み遊んでいた息子

 

ちゃんと勉強しています。やっぱりみんながやっていると変わるんでしょうか?

 

息子は近所(チャリンコで10分)ぐらいが本命らしいのです。

 

娘はとあることで全国区で有名な私学に行っていました。

 

 

息子に

五ツ木のテストの試験範囲表出して~と言われて出して

懐かしいな~。と思って出しました。

 

 

 

2025年度 中3 五ツ木模試 出題範囲一覧表

 

 

最近は二週間に一度はテストの日々!頑張れ受験生!

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

ふるさと納税も計画的にしないと間に合わないので必死です💦

 

 

 

 

 

 

 

 

--------------------------

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------


2025年度最新のトイレ

それはどこにあるかというと
13日に閉幕した大阪万博。
飯田グループのパビリオンの中です。

 

 

飯田グループ EXPO2025 パビリオン模型

飯田グループホールディングス 大阪公立大学 共同出展館 パビリオン公式サイト|2025年日本国際博覧会 EXPO2025
 

 

この話は、万博内にキッチンを設置した人と話していたのですが

 

「あのトイレすごすぎませんか??ww」

 

 

と話になりました。

 

さてそのトイレですが、ご紹介します!!

 

 

コチラです

 

めっちゃ宙に浮いているww

 

未来型トイレ、コーラー社製

 

え??

 

なんか光ってますが???

 

 

それもなかカラフルww

 

そして気になるのが、後ろの画面

よく見ると・・・

検査レポート??

 

ちょっとちゃんと覚えてないんですが

もしかして・・・トイレからおなかの調子の情報が受け取れる??泣き笑い

うれしいようなこわいよううな・・・

 

確かにその辺はヘルスケアとしていい・・・かも

 

未来的なコーラートイレ、スマート機能搭載

そして気になるこのトイレ。

 

絶対日本のメーカーではないことはわかりますw

 

調べてみると

アメリカのメーカーでした。

メーカー:コーラー社

KOHLER日本正規代理店|株式会社JPK コーラー事業部

 

水回りをいろいろと販売されている会社のようです。

 

 

風呂カッケー!!

 

モダンなバスルームのシャワーと浴槽

 

Gallery CASE01 - KOHLER日本正規代理店|株式会社JPK コーラー事業部

そしてこのトイレのいちばんのおどろきは!!!

ふたの開け方!!

 

 

ええええー!!!!

 

 

近未来的なスマートトイレ

 

 

思ってたんと違う~!!!!

 

そっち!?

まさかのスライド!!!

 

近未来的なこのトイレ!

マイホーム計画中の方、ぜひ検討いかがですか!???

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------

 

 

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

モダンなリビング、ソファとテレビ台

このブログはプロモーションを含めます指差し

 

 

楽天はイベントは下のバナーからエントリー必須!ラブ

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 


マラソンの期間中お勧めの商品の紹介!!

今TiK Tokで流行ってるコグマパンってご存じですか??

コグマパンが入った箱2つ
 

 

 

 

我が家は息子が中学生です。学校から帰ってくるまだおやつが食べたい年ごろなんですが、毎回考えるがめんどくさい・・・

かといって、スナック菓子ばかりではあまりにもジャンクすぎる・・・

そういう時に便利なのが冷凍パン!
それもただのパンではなく。
まるで
ジャガイモと
サツマイモ

そっくりなパンなんです!!

コグマパン(さつまいも、じゃがいも風)2個コグマパン いもパン

TiK Tokでもバズってると話は聞いていたので、さっそく楽天からお取り寄せをしてみました!!

冷凍の状態で届きました~!!
コグマパンの詰め合わせを箱から出す様子
食べ方はめちゃくちゃ簡単!
レンジで1分半チンするだけ!!

 


可愛いお箱でとどいて、プレゼントや、パーティに持って行けそうです
コグマパンと飲み物
サツマイモとジャガイモ君が届きました~
コグマパン:さつまいもとじゃがいも風パン
おおお!
これはパンなの?芋なの??( ゚Д゚)

不思議な商品!!
早速レンジでチンします。
待ちきれない息子・・・!

コグマパンの断面

では実際割ってみます!

おおー!!
コグマパン、割った断面
おおおお!!!!

コグマパン(さつまいもパン)の断面
もっちもち!!


コグマパン(さつまいもパン)を食べる手

めちゃくちゃおいしそう~!!ちゅー



ほんと見た目芋に見えます。
でも触るともっちもちです。

味はふたつ全く違う!!


サツマイモはほっこりした甘いお味。

もっちもちの甘いサツマイモで
小さなお子さんも喜ぶ!
コグマパン、もっちり食感

そして、ジャガイモ君

こしょうがふっていて少しスパイシーなお味です。

お酒が飲みたくなる!
コグマパン、もっちり食感で見た目も味も芋そっくり
全く味が違う!!

デザートとご飯ぐらい違う!!



味変で二つ食べるととってもおいしいです!
コグマパン(さつまいもパン)の断面

TiK Tokなどで紹介するならもっとかわいいお皿に載せたらよかった~!!
ぜひ、食べる前に撮影してくださいねー!!

 

いものほっくりさすら出ている!!

 

コグマパン(さつまいもパン)の断面


パーティメニューにぜひ入れたいです!
みんな驚くだろうな(´▽`)

コグマパン:さつまいもとじゃがいも風パン

 

 

 

マラソン期間中、ポイントでお得に買えますよ!!

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------

 

 

30%オフクーポン出てて、羨ましすぎる!

本当に半プッシュぐらい。

元々しっとりしてるので、そんなに必要ありません。

 

ずっと使ってるシャンプーとリンス!

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------


最新のキッチン。

それはどこにあるかというと
13日に閉幕した大阪万博。
飯田グループのパビリオンの中です。

 

 

飯田グループ EXPO2025 パビリオン模型

飯田グループホールディングス 大阪公立大学 共同出展館 パビリオン公式サイト|2025年日本国際博覧会 EXPO2025
 

 


食洗機を修理にしにきてくれた方
「あれ、じつは私が設置したのですよw」


えーー!まじすか。という話りました。


めちゃくちゃ突貫工事だったらしくて
本当にしんどかったそうです。


そのせいか、万博にはそれ以来一回も行ってないとか?

まさかこんなところ(我が家)でこんな話が聞けるとは思わずにビックリです。

 

その話を聞く前にもちろん家ブログをするぐらい家の事が好きなので

キッチンはチェックしていました。

そこで見たキッチンはーーー!!

 

 

めっちゃ外国っぽいキッチン。

 

最新キッチン、飯田グループEXPO2025パビリオン 

おーーー。メーカーは一応見たつもりだったのですが

わかりませんでした。

ネットでも一応探しましたがわからず

 

 

外国のメーカーではないかと思います。

今はやりのフルフラットのアイランドキッチンです

 

一応説明しておくとアイランドは、キッチンだけ独立している

タイプのキッチンです。

 

TOYOキッチンや、キッチンハウス (国産ですが)

など高級メーカーがこぞってラインナップを作っているタイプです。

 

多分壁付けの方が割安になるのでしょうか?

 

アイランドの場合、通路が広がるのである程度広い家が条件なのかと思います。

もしくはキッチンをメインとしたリビングの家など

 

 

流しです。

 

最新キッチン、最新キッチン設備

 

・・・前にあるシルバー部分は水切り??野菜などを置いておくスペース??

わかりませんでした。

 

蛇口部分はかっこいいですが、ホースではないので掃除がしにくそう💦

最新キッチン、飯田グループEXPO2025パビリオン

コンロ部分は業務用のようなガスですね~。

フラットではないので掃除が大変そう💦

三口で横に並んでいます。

 

パナソニックでもありますが、しっかしでっかいアイランドキッチンですね~💦

このサイズを入れれるのは相当な豪邸かと思います。

 

 

最新アイランドキッチンと冷蔵庫

 

冷蔵庫以外はシステム収納になっています

テレビが壁についている!!

 

 

冷蔵庫もなじみのない海外製

海外製冷蔵庫の取っ手部分

冷蔵庫の引き出しと収納

 

うーーーん。

未来のキッチンというよりも

 

海外セレブのキッチンという感じなのでしょうか💦

 

というわけで一応、最新のキッチンをお届けしました。

 

 

--------------------------------------------------------------

 

 

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------





本日13日万博が終了します。
・・・関東ではもりがっていたのでしょうか??


その中に
これからマイホームを建てる方に注目してもらいたい。
飯田グループのパビリオンにあります。

 

 

飯田グループホールディングス 大阪公立大学 共同出展館 パビリオン公式サイト|2025年日本国際博覧会 EXPO2025


ジオラマがあって、周辺にはキッチンなど家の備品が展示されています。

 

 


飯田グループは家の建売をされている会社で万博内で
飯田グループはファースト住建からスタートしているそうです。
飯田グループホールディングス

それはそれはすごい勢いの会社でわが社もお世話になっています。
基本は建売をしているそうです。

はじめ建設やアーネストワンなどの会社があるそうです。

それぞれの会社で土地を買い、建売を建てています。


夫は不動産会社をしていますが、一般のお客様ではなく、
基本はこの飯田ホールディングスの中の会社に土地を購入してもらうことが多いそうです。



ついには万博内にもパビリオンを作る勢いって・・・!

すごい勢い!!!


扇方の外観をしています。

 


万博内では比較的入りやすいパビリオンで、テーマとしては
未来型住宅や街づくりを展示しているそうです。

西陣織を使った外観・・・!



最後に興味がある方は行ってもらいたいのと


で、今日の本題はその飯田の中のキッチン
ちょっとびっくりしたのですが

私も興味があっていっぱい写真を撮っていました。

食洗機を修理にしにきてくれた方

「あれ、じつは私が設置したのですよw」

えーー!まじすか。という話りました。


めちゃくちゃ突貫工事だったらしくて
本当にしんどかったそうです。


そのせいか、万博にはそれ以来一回も行ってないとか?

まさかこんなところ(我が家)でこんな話が聞けるとは思わずにビックリです。


写真でも紹介したいと思います!!

 

 

本日はラスト万博楽しんできます!!

 

 

 

--------------------------------------------------------------

 

 

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

 

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 

今日を含めてあと2日で万博終了します!

 

寂しすぎる~!!( ;∀;)

私chichiは最終日も含めると26回万博にINです。

 

最終日13日は

 

定期パスではもう取れそうになかったので、

9月の中旬前には当日券を購入していました。

 

 

それからあっという間にもう入場すらできない混雑に!!

 

 

 

そして今回万博最終日の驚きはいろいろあるのです

 

石破さんがやってくるとか~( ゚Д゚)

 

コブクロさんがヘルスケアで歌うとか(*´ω`*)

 

 

そのなかでも驚いたのが

 

なんでも本物をもってきちゃう、

万博一、何をしでかすかわからないイタリア館

イタリア館のCGパース、万博会場の賑わい

 

がなんと

一日限りのスケートリンク

を設置するだと??(; ・`д・´)

スケートを楽しむ子供たち

 

一体どうやって???

まさかとは思うが氷?

 

どうやって??

 

記事は↓をチェック!

イタリア館クロージング スゴすぎ | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

 

◆大阪・関西万博閉幕日、イタリア館前に特設スケートリンク登場◆ 万博からミラノ冬季五輪へ、関西大学スケーターがバトンを繋ぐ | CREA

 

イタリア館スケート体験! 10月13日

 

アイスとは書いてない・・・けどどうやって??

 

謎は深まるばかり!!

 

 

ちなみにアイススケートの靴は刃物になるので、持ち込めないそうです。

全部イタリアから借りることが出来るって・・・!

すごすぎんかい?

 

この抽選応募が11日の日12時ににありました。

 

 

万全の準備で迎える私・・・

英語でわかりにくいが、頑張って何度も確認。

独自アプリなので非常にわかりにくい。

 

とりあえずログインOK!!

 

 

そして!!!

 

ジャスト12時ちょうどに応募!!

 

・・・途中画面がとまる・・・ずっとっ更新がくるくる回ったまま・・・

 

 

 

 

 

え?これ、あかんやつ??( ;∀;)

 

 

 

 

とおもったら、

 

スケート権利ゲットー!!!

 

 

勝利の理由ははっきりわかりませんが

 

どうも、みなさんWEBからの申し込みが多かったようです。

 

私は一度オペラを見た時にアプリを入れていて、最初に個人情報を入力していたからかとおもいますが、権利を獲得できました。

 

あとでXやスレッドでみたら、秒でなくなっていたそうです。

 

 

将来おばあちゃんになったら

「わたしゃ万博でスケートしたわい」

と言えたらいいなー!!

 

 

 

--------------------------

 

 

万博の必需品(20回行ってるのでかなり厳選されています)

 

私の使っている椅子↓

 

膝の悪い夫が使っている椅子↓絶対こっちがいいらしい

高さがあるから楽だそうです。イタリア館など待つ時間が長いならこっち。

 

 
 
 

 

 

空調服は、下のようなちょっとそれっぽくない服を選んでいます。あるとないとは楽さが全然違う!↓

 

これは毎回一人3本~4本は持って行ってます。

 

まだあついです

 

 

 

 

 

 

 

 

傘はこれ↓を使っています。軽くて小さいから使いやすいです。でかいと邪魔です

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------

食洗機のエラー表示 F52

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       またまた構造の問題であることがわかる

 

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理

↑いまここ

 

----------------------------------------

 

食器洗い機のエラー表示 F54

 

 


 

 

 

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!

ものすごい腐食

 

エラーが出てから、最初の点検までの期間たったの2日。

ここまで腐食する??
食洗機内部の部品と水漏れの跡

2021年に交換して
現在2025年・・・

たった四年で錆びだらけになった原因

故障していると思われる

パーツをみて
食洗機部品の点検
職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
 

「中心部が腐食していて、そこから水漏れしている」

 

そうなのです。

今までパッキンが傷んで水漏れするケースは見たことがあるのですが

4年程度でここまで腐食するような品物ではないそうです。

普通は10年ぐらいたってからこういう状態になるぐらいの物なのだそうです。

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------

 

今日はここから指差し

 

故障原因がはっきりわからない。

 

故障の原因②に台所洗剤の話が出ました。

 

食洗機が壊れた原因が台所洗剤とはいったいどういう事?

 

まずこの話は夫が聞いたのです。

夫は家長制度の古い体制で育ったのでムキーッ

家事を一切しません。ムキー

台所に立ったこともないのです。

 

 

修理士さんに

 

「食洗機の洗剤は何をつかっているのですか?」

 

と聞かれた時に

夫「・・・??さあ???」

と全然答えられない。驚き

 

その時ちょうど席を外していた私に

夫から「食洗機の洗剤って何使ってる??」

 

とラインが。

 

洗剤について尋ねるLINEメッセージ

 

 

 

 

 

そう!修理士さんは

 

 

↑こちらはキューブタイプ

 

 

 

 

 

「↑コチラをつかってないのでは?」

尋ねられてきたのです。

 

私はその後、台所に行って夫と修理士さんに見せました。

 

 

これが現在の洗剤ですw

 

食洗機用洗剤「フィニッシュ」粉末タイプ

chichi

「・・・我が家は最初に食洗器を買ってから

一度もフィニッシュしか使ってことがないのですよ!」

 

そうなんです、本当に10年間一度もこれ以外の物は使ったことがないぐらいに愛用しています

 

 

台所メーカーに聞いても

「フィニッシュが一番優れています!

と説明を受けていました。

 

そのため、ずっとフィニッシュしか使ったことがないのです。

 

 

「では違いますね~。」

 

ということで第二の可能性もなくなったのですw

 

 

・・・世間のみなさまが一体何の洗剤使っているか

めちゃくちゃ気になりましたw

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

現在の我が家のキッチン💦2週間は手洗いです💦

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------

食洗機のエラー表示 F52

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       またまた構造の問題であることがわかる

 

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理

↑いまここ

 

----------------------------------------

 

食器洗い機のエラー表示 F54

 

 


 

 

 

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!

ものすごい腐食

 

エラーが出てから、最初の点検までの期間たったの2日。

ここまで腐食する??
食洗機内部の部品と水漏れの跡

2021年に交換して
現在2025年・・・


たった四年で錆びだらけになった原因

故障していると思われる

パーツをみて
食洗機部品の点検
職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
 

「中心部が腐食していて、そこから水漏れしている」

 

そうなのです。

今までパッキンが傷んで水漏れするケースは見たことがあるのですが

4年程度でここまで腐食するような品物ではないそうです。

普通は10年ぐらいたってからこういう状態になるぐらいの物なのだそうです。

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------

 

今日はここから指差し

 

故障原因がはっきりわからない。

修理師さんも今まで経験のない状態らしくて、

部品は検証のため本国のヨーロッパの某国に送り返されることになりそうです。

 

正確な原因はわからないですが

可能性を教えてくださいました。

 

 

①我が家の水の硬度が高すぎる説

※あくまで仮説です!

食洗機部品と水漏れの跡

 

軟水と硬水のマグネシウム・カルシウムイオン含有量

参考↓

硬水と軟水の違いって何?それぞれのメリットとデメリット。使い分けと飲み分けを解説。 | 環境未来株式会社

 

 

 

写真を見てもらったらわかるのですが

白く汚れています。

これは硬度が高く ミネラル分が多い状態らしいのです。

 

このスクラブ状なのが部品をわるくしているのではないか?

 

が!

・・・この地域で特別水が硬水という話なんて聞いてことがありません。滝汗

 

この話を聞いた夫が気になって

私に

ネットで売ってる紙で硬水か、軟水かを調べることができるよ!」

とこっそり耳打ちをしてきました。

 

↓こちら

 

 

こんなものも売っていることにΣ(・□・;)おどろき!

 

 

正直、壊れた原因が、我が家にある、と言われても困ります。それならそうか、そうじゃないかを確かめた方が。

という事なんですが・・・

 

私は

chichi「でもこの修理の方は、別に我が家が悪いということを言っているわけではなくて、プロとしてなぜこうなったか、可能性を話をしてくださっているだけなので、今、それは必要ないと思うよ凝視

 

という話をしました。

 

私たちが

 

なぜ?腐食してる?

食洗機部品と水漏れの跡

 

を聞くので

 

今までの経験から、いろんな可能性を話してくださっているのです。

image

・・・コチラとしても正直、修理代を払って、さらにはっきりして原因もわからないと

正直納得できないところはあります。

 

 

じつはこちらの食洗機メーカーは日本に代理店がないのです。チーン

(どこかは書きません♡)

輸入元はあるのですが、代理店ではないという・・・チーン

 

そのため、この方はメーカーの方ではないので、そんな話をしても仕方ないのと思ったのです。

 

ちなみ修理師の方に教えてもらったのですが、

 

ミーレだったかな??

ミネラル成分を除去する装置?

のようなものが入っているものもあるそうです。

へーーー!!

 

我が家の物は入ってないそうです

 

 

 

 

まだ可能性 続きます!!絶望

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

現在の我が家のキッチン💦2週間は手洗いです💦

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

 

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 

 

私、chichiは子供のころ母親の心の病で苦労をしていました。

正確には、母が病気のため、母からネグレクトとパワハラを受けていました。

 



 

この前、漫画の広告を見ていたらまるで自分の子供時代にそっくりな漫画を見つけました~

 

 

 

<画像89/297>【水谷緑さんまとめ】『被害者姫 彼女は受動的攻撃をしている』『私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記』など多数収録|Fandomplus(ファンダムプラス)

8歳から統合失調症の母親を一人で支え続けた「ヤングケアラー」の少女…成長した彼女を待ち受けていた新たな苦しみ【作者インタビュー】

 

本作を手掛けた水谷緑さんは、「 (ヤングケアラー本人は)困っていることに気づかないことが大半だと思うので難しいと思いますが、若い人でしたらまずは、普段自分が使ってるツール(SNS)で自分と似たような境遇の人や、支援団体を見つけるといいのではと思います。力になりたいと思ってる人はたくさんいます 」と、当事者である子どもたちへのアドバイスを語ってくれた。

 

 

この漫画を見ると本当に自分の10代~20代に体験したこととそっくりでビックリしました。( ゚Д゚)

 

ヤングケアラー漫画のワンシーン

<画像89/297>【水谷緑さんまとめ】『被害者姫 彼女は受動的攻撃をしている』『私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記』など多数収録|Fandomplus(ファンダムプラス)

 



chichi子供時代、新しい家を建てて、我が家も幸せになるはずだった…

が、実は家の中は大変でした。

chichi実体験として

●あるときは

「父にされる!!」

といって、とある旅館に逃げた母を迎えに行ったことがあります。


 

●あるときは

父に殺されるというので最寄りの警察署に

「すいませーん 父親が母を殺すそうですw」

といって一緒についていったことがあります。

あの時の警察官の驚いた顔忘れません・・・

 

 

●あるときは

「家の外で父の女が覗いている!!!」

といって騒ぎだした母を必死になだめていました。

 

 

●あるときは

虫だらけのシチューを食べさせられたり、

虫だらけのお茶を飲まされたりしていました。

※母の中では虫は無添加の印なので、飲まない・食べないと怒り狂う

 

 

特にご飯に関しては10年間ほど本当にひどい食生活を送っていました。

 

 

こんな話しだしたらきりがないぐらいです。

 

 

 

今から考えたら

 

子どもって母親がすべての法律になるので、

それが当たり前になるんですよね。

 

特に小学生や、中学生の時はわからないのです。

 

 

高校生ぐらいで

 

あれ?うちって何か変??滝汗

 

 

気づくのですが

 

それでも経済的に自立していないので、

反抗できないんですよね・・・

 

 

 


 

産んでもらったことは感謝していますが、

実の親に迷惑ばかりかけられています。

 

つらかったのは

大体どこの家も幸せなので、

友達に相談してもわかってもらえなかったことです。

大人に相談しても、家庭内の事なので踏み込めないのです。

5年ほど前に、親戚のおばさん(もう亡くなった)に

「あの時は力になれなくてごめん。」

と謝られてびっくりしました。

 

知ってたんなら助けてほしかったです。今謝られても・・・・

 

 

 

 

そして今は、母と父の夢だった家を子供たちが整理をするという…。

ナウでももうすぐ、また家の整理に取り掛かるタイミングです。

家の整理まだまだ続きます・・・

 

 

 

 

image

 

当時こんな本があったらまた違った人生を歩めただろな・・・

ちゃんと公共機関に助けてもらったらよかった。

 

この漫画、楽天マラソンで購入してポイント10倍ゲットします!(*´ω`*)

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

ふるさと納税も計画的にしないと間に合わないので必死です💦

 

 

 

 

 

 

 

 

--------------------------

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------

食洗機のエラー表示 F52

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       またまた構造の問題であることがわかる

 

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理

↑いまここ

 

----------------------------------------

 

食器洗い機のエラー表示 F54

 

 

 

現在の我が家のキッチン💦手洗いなう

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

 

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!

ものすごい腐食

 

エラーが出てから、最初の点検までの期間たったの2日。

ここまで腐食する??
食洗機内部の部品と水漏れの跡

2021年に交換して
現在2025年・・・


たった四年で錆びだらけになった原因

故障していると思われる

パーツをみて
食洗機部品の点検
職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
 

「中心部が腐食していて、そこから水漏れしている」

 

そうなのです。

今までパッキンが傷んで水漏れするケースは見たことがあるのですが

4年程度でここまで腐食するような品物ではないそうです。

普通は10年ぐらいたってからこういう状態になるぐらいの物なのだそうです。

---------------------------------------------------------------------------------------

 

住林のT田さんも写真をいっぱい撮ってくださっていました。食洗機内部の故障部品

 

コチラはディーバーターと言われる部品なんだそうです。

 

ディバーターは、ターボチャージャーに関連する重要な部品で、アクセルのオン/オフに応じてブースト圧を調整します。主な役割は、ターボチャージャーがどれだけの圧縮空気を生成するかを制御することです。ディバーターが破損すると、ブースト圧が適切に保持できず、エンジンのレスポンスが低下する可能性があります。

 

さっぱりわからないので文字薄めに↑

 

修理の担当してる方は相当のベテランの方でした。

ミーレ

ガゲナウ

などなど

様々な海外製品を修理できる方なんだそうです。

 

独立して仕事をされていて

近畿一円どころか、四国まで呼ばれることがある売れっ子さんなんだそうです。

 

その修理師の方も

「今まで長い間修理をしてきたがこの短期間にこのような水漏れをするのはみたことがない

確かに10年ぐらいしたらパッキンが摩耗して水漏れというのは見たことがあるが

ここは本来穴が開くところではないのです。

そして不思議なのは、大変水垢がついて白くなっているところ

食洗機部品の腐食した様子

 

これはもしかしたら今までに類を見ない故障かもしれません。」

 

というと

丁寧に部品をもって、箱にしまいました。

 

 

すると

「これはまずは東京の代理店に送らせてもらいます。

こんなレアケースはきっと本国のヨーロッパの方に送られる可能性が高いです

そこで、検証して、なぜこんなことになったのか、確認されると思いますよ。」

 

・・・?

どんだけ大事( ゚Д゚)

 

我が家のエラーはついに世界を羽ばたくことになりました(笑)

 

この方はメーカーの方ではないので、絶対ではありませんが

我が家がなぜこんなにエラーが多いのか

何点か原因になるかもしれないであろうこと

をおっしゃってもらったので、次回その話をしたいと思います。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村