
各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!



⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

女性医師監修!ユニクロより履きやすい綿素材でお気に入り!
![]()
![]()

【楽天1位】高評価★4.56 [3枚セット] 綿 コットン 【女性医師監修】【雑誌掲載モデル】ショーツ ハイウエストショーツ レディースショーツ サニタリーショーツ サニタリー 温活美人ショーツ 女性 下着 深め 深履き お尻すっぽり桃尻 深ばき 保温 冷え リノウル
楽天市場
リフォームで家族断絶に!!
-----------------あらすじ------------------------

大腿骨を折ってしまった母
母が病院から家に帰ってくると言うことで、
私が実家のリフォームの立ち会いを兄に代わって行いました。
その後母から電話かかってきて

母「あんたリフォームの時のスペアキーを使って私の通帳(お金)を取ったやろ。返してくれ」
と言われました・・・
※ちなみに通帳はもちろん家にあって、現在は母に変わり兄が管理しています。
---------------------------------------
母はずっと50年ぐらい前から統合失調症という病気です。
(あとで病院に言われた)
統合失調症とは?
※統合失調症の発症後には、幻覚や妄想などの症状が起こる急性期が現れます。
発症期間は1ヵ月~数ヵ月に及び、現実と妄想との区別がつかなくなったり、被害妄想が激しくなったりします。初期段階では無自覚なケースも多く、周囲が病院に連れて行こうとしても「私は正常なのに病人扱いしてくる」と興奮させるきっかけになり得るので、慎重に対応していくことが大切です。
↓
統合失調症はどんな病気?原因やなりやすい人の特徴、治療について | 新宿の心療内科なら「新宿うるおいこころのクリニック」当日受診も可能|精神科
統合失調症
、健康なときにはなかった状態が現れる「陽性症状」と、意欲や感情表現が減るなど、あったものが失われる「陰性症状」があります。
主な陽性症状
- 幻覚
統合失調症の症状の特徴のひとつに、実際にはないものを知覚する幻覚があります。なかでもほかの人には聞こえない声が聞こえる「幻聴」が、現れやすい症状です。
- 妄想
妄想とは、ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうことです。周りが違うと説得しても受け入れられません。たとえば、何でも自分に関係があると思い込む「関係妄想」、周囲の人が自分を陥れようとしていると思い込む「被害妄想」、見張られていると思い込む「注察妄想」など、様々なものがあります。
↓
統合失調症|こころの病気について知る|ストレスとこころ|こころもメンテしよう ~若者を支えるメンタルヘルスサイト~|厚生労働省
本人に病気の意識は全くありません
↑これが大問題です。治療もできない

母の中では、病気で何か自分にとってストレスがあると急性症状が出て
すべて人のせいになります。
体調が悪い=誰かが自分に毒を入れた。
ものがなくなった=誰かが盗んだ。
家の木が枯れる=誰かが除草剤を巻いた。
このように嫌なことが起きると被害妄想が大爆発してしまうのです。
実は私が小学校の時にはすでに起こっていたので
もうかれこれ40~50年年近くこの状態です。
何度も言われました。友達に
「病気だから仕方がないのでは?優しくしてあげたら?子どもなのにひどい!」
私からしたら産まれてからこのおかしな状態がずっと母なのです。
正直産んでくれたから娘としてやるべき事はしますが
人間としては嫌いです。
本当は母に全く関わりたくないのですが、
結局は最後は病院などはなにかあると身内に頼ってくるので、
仕方なくいろいろ対応していました。
今回は半年ほど
母のために働いて、さらに泥棒扱いされて。
もう自分の中でこの人と関わりたくないと思い、もうそのまま
私「入院中あなたのお世話をずっとしてきたつもりだが、まさか泥棒扱いされるとは思わなかった。あなたとは口も聞きたくない。」
と言ってそのまま電話を着信拒否にしました。

その後兄に電話をして、この勢いで
私「母に鍵の話したやろ!!また私泥棒扱いよ!!」と怒りをぶつけました。
すると兄は
兄「いや、そんなこと言っていない。母が勝手に言ってるだけだ」
と言いました。
母が想像で思い勝手に兄のせいにしたことがわかりました。
兄も母の病気のせいで、かなり振り回されているため、
兄からしてもなぜ自分がこんなこと言われなくてはいけないのかと
私に対して怒りをぶつけました。
私は私で
兄がずっと母に可愛がられて私がずっと虐げられていたので、兄に対してもやはり怒りを持っていて、
「じゃあもうあなたが後すればいいでしょうと、もう母には手を出しません。」
と勝手に断絶宣言をしました。
ついでに兄とも・・・
まさかリフォームが引き金となって、一家断絶するとは・・・
… .ということで、ほんとにここから3年ぐらい全く母のことを聞くこともなく、母に会いに行くこともなく、平和な日が続けました。
ところが大事件が起きました
母が今から3年ほど前、
コロナにかかったらしく、寝室で倒れて全く動けなくなり、
5日間ずっとその場で倒れていたそうです。
ケアマネージャーか家を訪れてくれて、
母は一命を取り止めたそうです。
※兄によると。母は反ワクだったそうで、予防接種は受けなかったそうです
その後はもう生きるか死ぬかの状態だったらしく、もう今後家で1人で生活は不可能になりました。
コロナで母は人生を狂わされました。
それから私の中でまた考えが変わり、
兄に押し付けるのはやはり負担が大きい。私ができるだけの事はしてあげよう。それは母のためではなく、兄のため。
と思い、現在は母をデパートに連れて行ったり、今現在家の手入れをお手伝いすることになりました。
何度も言いますが、
友達には優しいお母さんがいるので
結婚後も出産時もいろいろ手伝ってもらって生活しているので本当にうらやましいです。


自分の子にも言いたい。
親が何でもしてくれんのって、当たり前じゃないよ!!って
by家出中の母。
次回兄との今後の話に戻ります。
脱線してしまいました💦
----------------------------------------------------------------------------
髪の毛サラサラで絹のような触り心地


50%OFFクーポン利用で最安1240円!

![]()
油汚れが綺麗になる 25%OFF
