素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------

食洗機のエラー表示 F52

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       またまた構造の問題であることがわかる

 

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理

↑いまここ

 

----------------------------------------

 

食器洗い機のエラー表示 F54

 

 

 

現在の我が家のキッチン💦手洗いなう

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

 

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!

ものすごい腐食

 

エラーが出てから、最初の点検までの期間たったの2日。

ここまで腐食する??
食洗機内部の部品と水漏れの跡

2021年に交換して
現在2025年・・・


たった四年で錆びだらけになった原因

故障していると思われる

パーツをみて
食洗機部品の点検
職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
 

「中心部が腐食していて、そこから水漏れしている」

 

そうなのです。

今までパッキンが傷んで水漏れするケースは見たことがあるのですが

4年程度でここまで腐食するような品物ではないそうです。

普通は10年ぐらいたってからこういう状態になるぐらいの物なのだそうです。

---------------------------------------------------------------------------------------

 

住林のT田さんも写真をいっぱい撮ってくださっていました。食洗機内部の故障部品

 

コチラはディーバーターと言われる部品なんだそうです。

 

ディバーターは、ターボチャージャーに関連する重要な部品で、アクセルのオン/オフに応じてブースト圧を調整します。主な役割は、ターボチャージャーがどれだけの圧縮空気を生成するかを制御することです。ディバーターが破損すると、ブースト圧が適切に保持できず、エンジンのレスポンスが低下する可能性があります。

 

さっぱりわからないので文字薄めに↑

 

修理の担当してる方は相当のベテランの方でした。

ミーレ

ガゲナウ

などなど

様々な海外製品を修理できる方なんだそうです。

 

独立して仕事をされていて

近畿一円どころか、四国まで呼ばれることがある売れっ子さんなんだそうです。

 

その修理師の方も

「今まで長い間修理をしてきたがこの短期間にこのような水漏れをするのはみたことがない

確かに10年ぐらいしたらパッキンが摩耗して水漏れというのは見たことがあるが

ここは本来穴が開くところではないのです。

そして不思議なのは、大変水垢がついて白くなっているところ

食洗機部品の腐食した様子

 

これはもしかしたら今までに類を見ない故障かもしれません。」

 

というと

丁寧に部品をもって、箱にしまいました。

 

 

すると

「これはまずは東京の代理店に送らせてもらいます。

こんなレアケースはきっと本国のヨーロッパの方に送られる可能性が高いです

そこで、検証して、なぜこんなことになったのか、確認されると思いますよ。」

 

・・・?

どんだけ大事( ゚Д゚)

 

我が家のエラーはついに世界を羽ばたくことになりました(笑)

 

この方はメーカーの方ではないので、絶対ではありませんが

我が家がなぜこんなにエラーが多いのか

何点か原因になるかもしれないであろうこと

をおっしゃってもらったので、次回その話をしたいと思います。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

モダンなリビング、ソファとテレビ台

このブログはプロモーションを含めます指差し

 

 

楽天はイベントは下のバナーからエントリー必須!ラブ

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 

 

 

昨年ブログを始めてから、アフィリエイトに応募させてもらって、当選してからずっとファンで、自分でも購入させてもらっているシャンプーリンスがあります。

 

 

木村石鹸飛び出すハートのシャンプー!!(´▽`)

 

木村石鹸 JU-NI シャンプー&コンディショナー

12/JU-NI シャンプー コンディショナー Bタイプ
12/JU-NI ジュウニ・シャンプーシリーズ。

木村石鹸 12/JU-NI シャンプーボトル
すごく気に入って、個人的にもマラソン期間中に購入しています!!

マラソン期間中は8%OFFになるからお得なんです。



艶のある黒髪のショートヘア
つやつやがわかってもらえますでしょうか?

今まで、美容室のトリートメントを使っている時には、そんなこと言われたことないのでびっくりして、それ以来愛用しています。

ぜひ、髪の質感でお悩みの方に使ってもらいたい!

一本一本が絹のようにつややかになって髪を触ったら違いが分かります。お願いキラキラキラキラ

触ると とぅるんとして違いが分かります。

 

木村石鹸のシャンプーで艶髪

 

今回・・・選したのは~💛

Bのさらさらの方です~!!ありがとうございます!


木村石鹸 12/JU-NI シャンプー・コンディショナー

 

Aのしっとりもありますよ!

 

艶やかなボブヘア

痛みがひどい人はぜひ、Aのしっとりを選んでください

多分、びっくりすると思います!

 

私は髪の質がかなり良くなっているので、Bが現在のベストマッチです飛び出すハート

 

このシャンプーリンスを使う上で大切なことがありますラブ

 

 

このシャンプー、リンスは使った後、

お風呂上がりのドライヤーをしてくださいね!!指差し

ドライヤーとヘアブラシのイラスト

コチラのシャンプーリンスは

髪にくっつきやすいコラーゲン誘導体をたっぷり配合しています。

保湿・補修成分が髪に浸透し

ドライヤーの熱によって髪の傷んだ部分に結合するヒートアクティブ効果があります。

 

 

木村石鹸 12/JU-NI シャンプー&コンディショナー

 

熱を加えることで、コラーゲンが傷んだ部分に結合するため

ドライヤー65度で5分物申す

ヘアアイロン180度で10秒物申す

 

の熱を加えることでこのシャンプーとトリートメントの効果が発揮されます。

 

※話はちょっとズレて、

現在、使っているおすすめの

ヘアアイロンとドライヤーですが

すべてヤーマンでそろえています。

ヤーマンのヘアアイロンを使っています!

広がる髪の毛が落ち着いたからです。

(当時は美容室においている遠赤外線がでるというドライヤーを使っていた)

ヤーマンのヘアアイロン

 とにかくスピードが速くて、広がりが無くなって、愛用して3年目! 

ヤーマンのヘアケアドライヤー

いいものを使うと、出来上がりが全く違う!

 

頭のマッサージも出来ます!

ヤーマンの超音波トリートメント浸透器

クーポンで32%OFF!

 
 

 

そしてさらにこのコンディショナーをしみ込ませることが出来る機械!

 

ヤーマン・超音波でコンディショナー浸透率をあげます!週に1~2度ぐらい使っています。これを使うとさらにつやつやになります!ヤーマン ストレートヘアアイロン

これを使うと、ヘアサロンに行った後のような艶感がでます。お持ちのトリートメントの浸透なので、ジュウニのトリートメントを使ってくださいね!

 

 

驚きの50%OFFですってよ!!( ;∀;)

※私は3万ぐらいしたよ?

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 

最近秋らしく髪を赤めにしました♡

 

ボブヘアの女性の顔出しなし自撮り

 

難しく考えなくても普通にドライヤーを使えばいいみたいですよっ(^^)/

 

 

 あと、わたしは艶を出すためにヘアオイルもほんの少しだけ使っています。

わたしは↓のを使っています!

30%オフクーポン出てて、羨ましすぎる!

本当に半プッシュぐらい。

元々しっとりしてるので、そんなに必要ありません。

 

 

 

詰め替え用もあります。私はコチラを買っています。

 


艶やかでさらさらな黒髪ボブヘア

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

女性医師監修!ユニクロより履きやすい綿素材でお気に入り!

 

 リノウル女性用綿素材深履きサニタリーショーツ

 

 

この前仕事で、知人の女性に逢いました。

いつもマスクをしているのですが、珍しく

マスクをしていませんでして。

すると

え?めっちゃ肌がつるつる??

 

女性は私より10歳ぐらい上です。

仕事は土木関係や、福祉関係をしていて、腕などは日焼けされているのですが

顔が驚くぐらい綺麗なのです( ゚Д゚)

 

ビックリして、仕事の途中で、みんなが別の話をしている時こっそり尋ねました。

 

「お顔。めちゃツルツル✨普段基礎化粧とかなにを使ってるんですか??」

 

ときいたら

「なにもしてないよ!」

 

というので

 

だいたいみんなそんなこと言うので

「いや、絶対なんかしてるでしょ!?」

 

と聞くと

 

「?エミューオイル使ってるぐらいかな?」

 

 

 

・・・エミュー?

 

 

↓エミュー

エミューオイルのイラスト

 

↑使っているのはこちららしい

 

きくと

「人間の皮脂と一番近い成分なんだって」

 

「これをお風呂で数滴使うだけでいい」

 

 

お風呂上りや、お風呂に入っている時、顔を洗った後などに数滴使うと潤いが全く違う

 

 

らしいです!!

 

「ちゃんとやってるじゃないですか!」

 

と突っ込んでしまいました。

 

私も今回マラソンで買っちゃいました!!

皆様も良ければ買ってみてください( ´艸`)

 

----------------------------------------------------------------------------

 

髪の毛サラサラで絹のような触り心地

サラサラヘアーの横顔と花瓶の装飾ヘアケア用12ジューニーシャンプーセット

 

楽天マラソンで30%OFF!LDKでA判定

 

 

 

50%OFFクーポン利用で最安1240円!

 

ふわふわの毛布に触れる手の写真

 

 

油汚れが綺麗になるタオル!クーポンで半額!!

 

油汚れ掃除に最適なマイクロファイバークロス

 

,

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

 

 

------------------------------------------------------------------------

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

       またまた構造の問題であることがわかる

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理 

食器洗い機のエラー表示 F54

現在の我が家のキッチン💦手洗いなう

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

 

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!

ものすごい腐食

 

エラーが出てから、最初の点検までの期間たったの2日。

ここまで腐食する??


2021年に交換して
現在2025年・・・


たった四年で錆びだらけになった原因

故障していると思われる

パーツをみて

職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
と言われたのです。

 

 

なぜこんなことになっているのか??

 

 

原因は今回ははっきりしていました。

 

 

↑のパーツが完全に腐食しているのです。

腐食しているのが右。 新品が左。

 

アップするとわかりますでしょうか?

 

 

話によると、

「中心部が腐食していてそこから水漏れしている」

 

そうなのです。

今までパッキンが傷んで水漏れするケースは見たことがあるのですが

4年程度でここまで腐食するような品物ではないそうです。

普通は10年ぐらいたってからこういう状態になるぐらいの物なのだそうです。

 

 

 

「ここまでひどい状態の物は見たことがないです。

ちょっと時間的に考えられない。レアケースです。」

とのことでした。

 

まじか~💦

 

話によるとそもそもここが痛むということがないので

部品が日本には存在していなくて

わざわざ遠いヨーロッパまで取り寄せるのに

2週間かかったそうなんです💦

 

ということでかなりのレアケースになりました。

 

 

で考えうる原因を教えてくれたのでした。

 

なんでわがやだけこんなことに!?( ;∀;)

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

我が家のキッチンマットはパべリナという北欧ブランドです外でも使えるぐらいに強い素材なんだそうです。長いサイズは3mありますよ!

image

 

 

 

まな板はおしゃれなかまぼこ型!しなるので、フライパンに入れやすいです!一番売れてるまな板!

ブロッコリー、人参、パプリカ、包丁

 

 

------------------------------------------------------------------------

食洗機のエラー表示F52

今までの食洗機の故障回

8年間で13回!( ゚Д゚)

10年間で訪問回数15回!

chichi怒りの食洗機との闘い

 

2014年購入~ 電磁波干渉と本体構造上の問題によるエラー続出!

 

1回目 訪問修理

2回目 訪問修理

3回目 訪問修理

4回目 訪問修理

5回目 訪問修理

6回目 訪問修理

7回目 訪問修理

8回目 訪問修理

 

〇2021年~

訪問9回目    ついに代理店が、食洗機をバージョンアップ品に無料交換!

訪問10回目  交換後数カ月で1回目 F52エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

食洗機のエラー表示F52

       またまた構造の問題であることがわかる

訪問11回目  対策パーツを付ける 

訪問12回目    2回目F54エラー(水漏れ警報が鳴り響く)

 

       次起きたら有料といわれる  

       新品になってから3回目の故障!

       有料にクレームをいい、無料補償に変わる 

       代理店に電話をしたら、13回目の修理がなんと

       2週間以上先の日付を指定されて激怒

訪問13回目  夫が初対応。結局なぜ壊れたか原因わからず。 基板交換した。

 

2025年   

9月訪問14回目  3回目のF54エラー確認 水漏れ警報が鳴り響く!!

パーツをヨーロッパに取り寄せ期間2週間orz

 

 

10月訪問15回目  3回目のF54エラー修理 

 

image

イッタラのアラビアの食器!

 

 

 

食器洗い機のエラー表示 F54

 


10年間で15回目というビルトイン食洗機の修理!!!


ほんと、いい加減にしてほしい!!えーん

という思い
というのはずっとエラーが4年も続いてて
またか!?

という思い。

が前回確認に来てくれた職人さんが

「今回は前回と違って、もうだばだば水漏れしてます泣泣
私はその時
とのことでした。


今まで住林で工事を通して工事したんだから
住林を通して修理をすればよかったのです。

住友林業のアフター部隊 住友林業ホームテック✨

 


信じられないぐらいアフターケアが皆さんすごくて
神✨レベルで10年間各担当の方に(3人ほど変わりました)

めちゃくちゃ助けられています。
特に今担当のT田さんはほんとにすごい人で
担当外れちゃったら泣いちゃうかもえーん・・・と思っています。

今年も別件で何度もお会いしています。
ありがとうございます。


それなのに
お馬鹿な私は直接修理を依頼していたので
ほとんど自分で日程調整や、対応をしたせいで
もうすっかりこの食洗機が嫌いになっていました。
食洗機のエラー表示F52


T田さん「私も行きますので大丈夫ですよ!」
と言っていただいてめちゃくちゃうれしかったです!!

image
で、今回、来てくださいました。

修理の職人さんは実はとてもベテランの方らしくて
近畿、四国を回っている方らしいです。

image
で、さっそく見てもらうと

「かなり水漏れしていますね・・・」
とのことでした。

見てみると

かなり腐食している( ゚Д゚)

食洗機修理中の部品と配線



水漏れしてから2週間ぐらい!

なかなか自分的には衝撃的なさびでした。

食洗機内部の腐食と部品
chichi「このさびってとることはできないのですか?」
と聞くと

修理の人「そうなると箱ごと交換となるのでかなり大がかりになります」

ということで

さびはそのまま置いておくことに💦泣き笑い

一応職人さんが言うには

修理の人「これ以上広がることなさそうです」
とのことですが・・・

2021年に交換して
現在2025年・・・


たった四年で錆びだらけ


なんだか悲しすぎる(´・ω・`)


で、故障していると思われるパーツをみて

職人さん
「・・・私も今まで修理して、

こんなケース初めてです(´・ω・`)」
と言われたのです。

え・・・また我が家なんだか特殊な事例が!?ガーン

修理代もあるだろうし💦 緊張が走りますガーンガーン


続きます!!

 

 

 

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

食洗機内部の異物と水滴

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

 

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

 

素敵なマイホームのインテリア

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

プロに無料相談 土地建物相談

お得にハウスメーカー紹介してほしい方プロに無料相談したい方

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

 

 

 

洗濯機の掃除道具と絡まった糸くず

洗濯機の汚れがごっそり取れる!!!我が家の一押しの掃除道具です

 

       前回からの続きです!       


私の実家は父が亡くなり
母は歩けなくてホームに入る事になりました。

そして残された実家は草ボーボーの家。

『この家を放置すると本当にマズイ』と思った最初のきっかけ。 | こだわり夫婦の★素敵なマイホーム

雑草と木々が生い茂る庭


何度か書きましたが
兄が3年ほど、除草剤をまいたりして
頑張って手入れしてくれていました。

が、自分の仕事も忙しいのに、実家の手入れなんてしている時間もありません。

今回、兄から話を聞いてchichi家(我が家)が主導で
「実家を整理」

することになりました




庭をどうするか?
話し合いました。

雑草と木々が生い茂る庭
我が家は不動産をしているので、無人になった庭の恐ろしさを良く知っています。


正直、ちょっと手入れしてもすぐに草木が生えてくるのできりがありません。


夫:「やるならもう中途半端に残しても絶対手入れできない。全部なくすぐらいの気持ちでないとどうしようもない」

と兄に話しました。
兄としては
母の気持ち(残してほしいだろう)
近所の迷惑(草木の手入れで迷惑をかけている)

で相当揺れたと思います。

が、結局は手入れも出来ない母の事よりも
近所の住民が気持ちよく過ごせるほうを選んで

兄「もう全てなくすぐらいでいい!」
と言いました。


兄も手出しができない分、細かい要求もできないし、
そもそも兄はずっと母の事で悩まされていたと思います。

コチラに一任してくれました。

私も変に情が入ってしまうのですが、
夫はある意味他人なので、情よりも効率で動きます。
ある意味一番冷静な判断が出来る人なのでしょう。



というわけで夫が主導して庭の木を
ほぼ全部なくす方向になりました。


じゃあ、それをだれがするの?

 

 

完全になくすとなると
お金もかかるし、大変です。

そこは
我が家の庭師おーちゃんにお願いすることになりました。
庭木の剪定作業の様子
↑おーちゃん

 

おーちゃんは夫の同級生なんですが、いままでいろいろあり仕事を辞め
今は我が家で庭を中心に、我が家の仕事に関する掃除などを手伝ってもらっています。


今後おーちゃんが3月から、我が家の仕事で時間があるときにいって、

手伝いをしてくれることになったのです。


マツコデラックスがテレビで言っていた

「庭を維持するのは大変」

という言葉か大変わかる状態がこれから数カ月続いたのです。

 

--------------------------------------------------------------

 

 

我が家で毎日使っています!ネットで買った方が断然安いですよ!

一つ2330円!

 

 

今一番欲しいものです!冷蔵庫の下に引きたい!!

 

冷蔵庫マット ポリカーボネート製 高透過率90%

 

 

 

ロングランで75日もつ低糖質のパンです!毎日おやつに食べてます

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

この記事はプロモーションを含みます指差し

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 


 

 

    可愛い北欧な電気ケトル      

電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。

63%OFF2,287円 送料無料!

北欧風電気ケトル2色セットの画像

 

 

 

ユニクロのショーツよりも履きやすい、

コットン素材!めちゃくちゃお勧めです!

送料無料で一枚600円!

コットン素材の女性用黒ショーツ

水だけできれいになる台所キッチンクロス 

セール中は半額  250

台所キッチンクロスで汚れを拭く様子

もちろん我が家でも使っています

 

       オールステンレスのはさみ!          

70%OFF 1,044

私も購入して使っています!そのまま食洗機にいてれます

オールステンレスのキッチンはさみ使用

 

 

 

 

------------------------------------------

 

今も、家のことを色々と考えるのが好きですが、
私がまだ独身の頃、

リフォーム会社にバイトをしていたことがありました。

 

 

その時部屋のデザインなどを任されたことがあり、楽しく仕事をしていたのですが、その時上司の方が仕事で使えるからとデザインペンをいただいたことがあります。


そのペンは30年経ってますが、いまだに使えています。
ただ、色が数に限りがあり、なかなか思った色ができないのが難点でした。

 

ちゃんと書こうと思うと

ある程度数が揃わないと、うまく書けません
そんな中楽天でお取り寄せしたこちら!!
101本のビックサイズ!

Shuttle Art 101色マーカーセット

 

101本でお値段もお手頃です。3890円

Shuttle Artマーカーペン、細字・太字対応

 

 

 

Shuttle Art 101色マーカーセット
そして、箱入りで箱を斜めにしてペンのカラーを見ながら使うことができます。
絵が好きな人にとっては宝箱のようなシリーズになります。
声だけ揃っていると、大抵の色はあります。
Shuttle Art 101色アートマーカーセット
娘と私が絵が好きなので、このペンを使って実際に書いてみました。



そして私も今1番好きなものを書いてみました。
それは
こみゃくちゃん
Shuttle Artマーカーとスケッチブック
万博で、すっかりミャクミャクにはまってしまいました。
で、このたびイラスト書くことになりました。

ミャクミャクのスタートは、コミャクちゃん
水中の生命の起源と進化
湧水地で生まれたという、公式発表からヒントを得て絵を描きました。

増える細胞たちです。

愛情を込めて描きました🤍
イラストマーカーで絵を描く様子
たのしすぎる!
イラストマーカー101色とカラーチャート
赤でもいろいろな色があります。自分でカラーチャート表をつくりました。セットではいっているので、どの色を使っていいか迷ったらぜひ使ってみてください!

101色マーカーカラーチャートとイラスト

 

カラフルな目玉のようなキャラクターのイラスト

 

カラフルなキャラクターイラスト

 

・・・もうちょっと立体感出そうかな(^^)/

 

パソコンのデジタルだったら一瞬でかけるけど、

こうやって色を調整しながら書いていくのもとっても楽しいです!!

 

50本セットで2300円もあります!

めっちゃ楽しかったです!!

小さいお子さんがいるお家でもおすすめ!

 

 

--------------------------

 

 

万博の必需品(20回行ってるのでかなり厳選されています)

 

私の使っている椅子↓

 

膝の悪い夫が使っている椅子↓絶対こっちがいいらしい

高さがあるから楽だそうです。イタリア館など待つ時間が長いならこっち。

 

 

 

 

これは毎回一人3本~4本は持って行ってます。

 

傘はこれ↓を使っています。軽くて小さいから使いやすいです。でかいと邪魔です

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

子どもの反抗期が酷すぎて別居するために

誰もいない、荒れ果てた実家に帰ったchichi

 

その生活は・・・?

 

夫と話し合った結果、しばらく別居します。 | こだわり夫婦の★素敵なマイホーム

↑この続きです。

 

 

 

家出初日。キョロキョロ

熱中症になり、(´・ω・`)

掃除機とアイロン台がある部屋

エアコンのリモコンが無かったり(´・ω・`)

 

なかなかハードな生活を送っていました。絶望

 

で、夜になってお風呂に入ろうと思いまして。

 

 

シャワーを浴びることにしました。

 

白くて清潔な浴室とお風呂

 

※イメージです

 

しばらく待ったのですが

 

・・・ん?( ゚Д゚)

 

暖かくならないなあ??

 

と疑問

 

でもちょっとだけぬるくなった気がしたので、

その日はシャワーを浴びたのですが。

 

 

次の日。

 

 

再度シャワーを浴びようとして給湯器の電源をおして

「ぴっ!」

 

 

 

入ろうとしたのですが

 

「あれ?やっぱり暖かくない???」

 

と不思議でした。

 

 

 

で、その日の晩に夫が様子を見に来てくれたので(2日目の晩)

その時に伝えました

 

chichi「これさ、お風呂お湯が出てない気がするんだけど

どうおもう?

なんとなく生ぬるい気もするんだけど・・・?」


 

夫「・・・・??」

「これ単に夏で水が温かくなってるだけでは???」

 

 

え?

じゃあやっぱりあれって水だったの???

 

その後、給湯器を確認すると

 

「なんか数字出てるよ。・・・今携帯で調べたら、

これやっぱり故障やって」

 

 

ええええーー!

 

ということはお風呂に入れないという事???

 

 

実際のお風呂

カビだらけのマット・・・

浴室に置かれた掃除用品と洗濯かご

そうなんです。結局給湯器はつぶれていまして。

 

お風呂に入る事が出来ませんでした( ;∀;)

 

 

 

 

そして家で生活は3週間

洗濯機とゴミ袋、洗剤類

 

21日間は水風呂生活で過ごすのでした。

(そのうち数日はこっそり家に帰った(;'∀'))

 

※水風呂はかなり精神的に追い詰められる要素になりました。

 

 

 

 

銭湯も考えたのですが、残念ながら、近所にあるのはスーパー銭湯で

わざわざ車で10分ぐらいかけていくのが超めんどくさくて結局行けずじまい。

 

 

 

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

 

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

最も使いやすい!楽天一位まな板1398

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

素敵なマイホームと不動産相談イラスト

 

各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!

 

土地相談無料のプロ案内イラスト

ハウスメーカー紹介案内バナー画像保険相談を無料でできる案内イラスト

⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

子どもの反抗期が酷すぎて別居するために

誰もいない、荒れ果てた実家に帰ったchichi

 

その生活は・・・?

 

夫と話し合った結果、しばらく別居します。 | こだわり夫婦の★素敵なマイホーム

↑この続きです。

掃除機とアイロン台がある部屋

別居生活1日目

パソコンで行う仕事などは二階でやろうと思って

二階の無くなった父親が寝室にしていた部屋に行きました。

そして気づいたこと。

 

『あれ?エアコンのリモコンは???』

 

 

親すらまともに使ってない部屋だったので

リモコンを探すがリモコンがない・・・

 

前回の記事にも書きましたが

熱中症になってもおかしくないぐらい

いや、本当に熱中症になるぐらいの暑さ。

 

25年ほど前だから?

 

二階建てってこんなに暑いの???

 

っていうぐらい暑い( ゚Д゚)

 

 

自分が現在平屋に住んでいて

さらに住友林業にお願いして

 

施主支給をした

 

屋根断熱を我が家はしてます。

 

そのため、こんな、死を感じるぐらいの暑さは経験がありません。

 

すぐに別の部屋のエアコンを18度ぐらいまでに下げて何とか

 

二階で生活できる状態まで下げました。

 

が、これでは寝る事すらできない💦

 

画像検索で調べたら、どうもダイキンのエアコンのようでした。

 

エアコン本体と室内機

今の画像検索ってすごいですね!!!グーグルすごすぎる!

 

 

汎用性のあるリモコンが売っている!!

 

 

 

 

めっちゃ便利です!!

明日到着できそうでよかったーーー!!!

 

 

リモコンが壊れていることは結構あり得るので、

中古物件など考えられている方は、確認しておいた方が良いかと思います💦

 

その日は暑くて、別の部屋を利用しましたが…

エアコンがない二階の夏はかなり危険すぎます💦

 

 

 

洗濯機の汚れがごっそり取れる!一押しの掃除道具760円

 

クーポンでステンレスのキッチンバサミが1044

 

油も一拭きできれいになる!楽天一位タオル!250円

最も使いやすい!楽天一位まな板1398

60%OFFで、3012かっこいい電気ケトル!

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


 

 

庭付き新築一戸建て住宅の外観と植栽

素敵なマイホームのリビング不動産購入相談

〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

 

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 有名な

マネケンのワッフル

↓ふるさと納税でもとてもありがたい✨

 

実は本日仕事でいただきました。

 

今までもマネケンのワッフルはとても好きだったのですが・・・

実はそれまで以上に好きなる理由が出来ました。

 

というのは

 

大阪関西万博で有名な

ベルギー館

 

ベルギー館の外観

 

の横で売られているワッフル

マネケンのプレーンワッフル

 

いつも大行列で、食べたことありません。

 

というかほぼ、ご飯はコンビニおにぎりばっかりで食べたことないんですが💦

 

最近知ったのですが

 

じつは、ベルギー館のワッフルを担当しているのがマネケンなのだそうです!!!

 

 

それも話を聞くと

「マネケンのワッフルの方が好きだ」

 

 

という声も多し!!

 

それを聞いたらもうワッフルが食べたくて仕方ない💦

 

実は近所にマネケンがなくてわざわざ買いに行かないといけない距離なのです。

 

そのため、今日仕事でもらった時は

 

もう一人で興奮していました💦

 

マネケンのワッフル

 

(一部ユーザーによると)

万博よりおいしい!!(らしい)

と聞くと、さらにおいしく感じるので是非食べてみてくださいね!!

 

 

 

--------------------------

 

 

万博の必需品(20回行ってるのでかなり厳選されています)

 

私の使っている椅子↓

 

膝の悪い夫が使っている椅子↓絶対こっちがいいらしい

高さがあるから楽だそうです。イタリア館など待つ時間が長いならこっち。

 

 
 
 

 

 

空調服は、下のようなちょっとそれっぽくない服を選んでいます。あるとないとは楽さが全然違う!↓

 

これは毎回一人3本~4本は持って行ってます。

 

傘はこれ↓を使っています。軽くて小さいから使いやすいです。でかいと邪魔です

 

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村