息子が今週から発熱しております

病院で処方をうけてもなかなか治らず、いつもと違うなと薬は余っていますが翌日にも受診……
そしたら、待合室で戻してしまって

別の小児科を急遽紹介していただき、行った先で色々と検査してもらったところ、
「ヒトメタニューモウイルス」とのことでしたー

3,4日発熱が続くもので、子どもは何度も何度もかかるものだそう

重篤なものではないそうですが、肺炎や中耳炎につながるので要注意とのことでした

息子が苦しそうで心配なのも、夜通し看病で私自身寝られないのも辛いものですが……
復職早々、まさかの火曜から金曜まで休み倒す可能性大で、週明けの出社が怖すぎます……













さてさて!
実家の猫が日頃どんな風に過ごしているのか気になって、使ってみましたこちら



TOAST CAM 見守りカメラです

➡︎公式サイト
ペットの留守中の確認、赤ちゃんやお年寄りのモニター、さらには防犯にも

場合によっては遠隔で警報も出せますからすごいです!
シンプルスタイリッシュで、飾っていても全く違和感ないデザインなのがいいですよね

こちらは寝かせていますが、縦横無尽に角度調整できます

専用アプリと連携すれば、部屋の様子がライブ&録画で確認OK

愛猫の日中の様子を見ようかと思っていたのですが、夜中の様子も面白そうだなと思って撮ってみました!!
走り回ってて面白ーい





さすが夜行性の猫ですね!
さらに見続けていると、まさかの弟が猫とかくれんぼやら追いかけっこしていて爆笑しました!
弟の猫愛がすごい笑
プライバシーには配慮しながら、楽しく使いたいアイテムです
笑

これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨
❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ