今日は天気も良くて寒さも落ち着いていたので、家族三人で公園に行きました

男子二人はお揃いコーデです!笑
こちら、BLOCKS TOKYOの父子リンクコーデ用カットソーです

オーガニックコットンで作られた、永遠に触っていたくなるツルサラ素材

気持ちよすぎて、試しに手渡したら息子が離さないんですよね!笑
届いてすぐに試着させたら、脱ごうとしてくれないほど

なので、上の置き画を撮ろうとしているときにもすかさずやってきて…
そんなわけで、夫も息子も着るのを楽しみにしていたお揃いシャツ

待ちに待った本日、ニコニコで着ていましたよ〜!
切りっぱなしデザインの裾と袖口は、カジュアルながらも繊細な始末がされていて高級感

袖の長さも長すぎず短すぎずですね

かなり夫も気に入っていて、同じシリーズを買い占めたいとか言ってました!(経済的事情で却下ですが笑)
本当に二人とも幸せそうだから……
私もお揃いほしかったなぁぁぁ







メンズブランドだから仕方ないですが

今度似たようなもの買ってこようと思います
笑

そんなバカップルのようにお揃いコーデでイチャイチャの二人を横目に、私はひたすら一輪車の練習です



アイデスのニンジャウィール

楽天だとジュニアサイズしか見当たりませんでしたー!
アイデスといえば、我が家は大変大変お世話になっている会社様………!
抱っこ紐も
誕生日プレゼントのディーバイクミニも
同じく誕生日プレゼントのブルーナボンボンも
全部アイデスのものです





可愛くて機能的な、こだわりの詰まった商品をたくさん出されているので、
もうママ友と話すことがあれば、聞かれなくてもオススメし始めるほどゾッコンの私です
笑

息子はだいぶディーバイクミニをマスターしておりまして、毎日楽しく乗っています

スピードも出るようになり、狭い家なのに両足で蹴ることもあるほど
ひやひや!笑

ちなみに一歳になったばかりのころ、初めて進めた時はこんな感じでした

たどたどしいけど可愛い笑
本当に成長が目まぐるしく、身体を使えるおもちゃっていいなと思う日々です

そんな中、アイデスではなんと子ども向けの一輪車はもちろんのこと、大人も使える一輪車を出されていたのでトライ

小学生の頃は一輪車の達人と呼ばれ、家から学校まで一輪車で通っていた過去を持つ私………(怒られるやつ笑)
一目見て、「これは学校で使っていたやつと全然違う!」と思いました

まず、めちゃくちゃデザインが高い



サドルもニンジャウィールというだけあって、手裏剣のようなマークが!
さて、準備万端で望んだ20年ぶりくらいの一輪車!笑
いざ!!!
……乗れない!!!
前は壁をつたわずに乗れたのに、久しぶりすぎて怖くて無理!笑
身の丈にあったやり方を探します笑
良い支えを見つけたので、今度はなんとか乗れました!
これで安心!やっと走り出せます

そして10分後にはスイスイと……
行ってない!
ステイ!!!!笑
怖くてやっぱり動けません





小さい頃の自分すごすぎ!!!
あの頃の運動神経とチャレンジ精神、大人になって失ってしまいました
笑

これからしばらく、少なくとも進めるようになるまで頑張って練習します〜
