えびせん中毒の息子 | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

こんにちは!

息子はえびせん大好き人間でして、万が一袋を手渡してしまうと高速でむさぼり食べますガーンガーンガーン


この前、父と一緒に喫茶店に行った時、一個ちょーだい音符と言ってもらおうとする父から必死でえびせんを死守する息子…笑




えびせん本当に便利なんですけど、問題は一粒一粒が小さくて、バラバラになったり息子に何度もねだらたりすることアセアセ


ほかのせんべい類はあんまり食べたがらないから、何かないかしら….と思ったら!!

良いものがありましたラブ


雪印ビーンスタークの、えびと青のりおせんべいハート



形はよくある細長い丸みのあるおせんべいですが、

ちゃんとえびの香りがするんですキラキラキラキラ


これ、もし息子が食べてくれるなら、えびせんより一人で長い時間かけて食べるはずなので親の時間稼ぎができます!!笑




着替え途中でお恥ずかしい格好ですが、ちょうどグズグズしていたので手渡してみると……
右手でガブリキラキラ





左手でもガブリ!笑

両刀遣いで美味しそうに食べてくれましたラブラブ




もう1つの小魚のほうも興味津々キラキラ




香りは魚っぽいのかな?




よりお恥ずかしい格好ですが、謎の中腰で美味しくいただきました笑い泣き


でもやっぱりえびと青のりの食いつきのほうが断然すごかったですハッ


えびの魔力すごいわ!笑




なかなかえびのお菓子って、えびせんくらいしか見当たらなかったのでビーンスタークのおせんべい助かりますピンクハート


一箱に2枚入りの袋が5包入っているのでたくさんあって嬉しいルンルン


外出時はこっちを持ち歩こうと思いますニコニコ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




あと、最近息子の胎毛筆を予約しました照れ


前髪がかなり長くなってきたので、美容室で切ってもらってついでに胎毛筆用にも…と思っていたのですが、


5〜6cmの長さ&親指一本分の太さが必要だそうなので、まだ数ヶ月先になりそうですーショボーン


とりあえず前髪だけ切ってもらって、無事美容室デビューを飾った息子でした!笑


ちなみに胎毛筆をオーダーしたお店はこちら!
必要なもの、必要なクオリティが揃っている印象でしたルンルン


すぐ髪を送ったら名入りの木製スプーンとか貰えるらしいですが、送れなくても自分のタイミングで大丈夫ですキラキラ


楽天セールのタイミングで、注文(オーダー権利の購入)だけして買い回りに役立てるのもありですねウインク





❤️楽天Room始めました! ➡︎コチラ
これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨

❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ 雪印ビーンスタークのファンサイト参加中