段々とお天気の良い日が増えて来た今日この頃

これから暖かくなったら超活躍しそうな、コットンキルティングコートをこんな風に着たいな〜!という思いが抑えきれずに、着まわししてみました

並べると顔が光りすぎ〜!笑
今回はタイト・マキシ・フレアの三種類のスカートでコーデ組んでみました














まず、今回着まわしてみたコートのご紹介です

イーザッカマニアストアーズさんの春の新作

「カプチーノ コットン キルティング ノーカラー アウター」
(長いっ笑)


綿素材だしめちゃ肌触り良いので、子どもを抱っこして顔に当たっても全然心配ありませんよ

しかも洗濯機で洗えちゃうので、吐き戻しやヨダレもどんと来いなんすよ
つよ!


名前の通り、首元はノーカラー。
フードや襟のある服の重ね着がしたくなります




むしろ、この赤色のおかげで普段のコーデがパッと華やぎますね












さて!それではコーデ1つ目。
タイトスカートにシャツ×ニットで、コンサバ寄りな、キレイ目で

アップ!
アウターを脱いだ状態だと、そのままオフィスに行けてしまうような感じです

お値段以上なめちゃしっかりした厚み!大好物!
そしてコーデ2つ目!
アップ!
ウエストマークで足長を意識!
袖口はひと折りして、軽やかにしてみました〜

スカートはジャングルジャングルのもの!
妊娠中からも愛用していたウエストゴムです

最後!コーデ3つ目。
これなら今の時期からも着られます

アップ!
結局、トリコロールカラーになってしまう私……笑
手元はデニムを折り返して、活発な感じにするのが好み

着用のスカートは、ラインがめっちゃキレイな上、厚手で毛玉にもなりにくいSAISON DE PAPILLONのもの

母にも褒められたー

ウエストゴムでこちらも楽チン

コンサバ系、カジュアル系どちらもOKの万能キルティングコート

真冬ものに飽きてきた方は、とってもおすすめです

カラーも6色でお好みが見つかるのでは
