息子は生後2ヶ月になって、一層泣く声が大きく、寝つきも悪くなりました
抱っこしてすんなり寝ることはほとんどなくなり、悲鳴みたいに叫びながら泣いてから、ストンと眠りに落ちるみたい
かわいそう

泣き止むと有名なフカフカカフカの歌は、親は楽しんでますが、息子には効かず…
胎内音とディズニーオルゴールの曲は少しだけ泣きやむけど、持続性がなく…
私が歌う方が落ち着きやすいことがわかったのですが、童謡では何を歌っても反応が悪い

しかも一曲一曲が短いので、何度もリピートで歌うか、何曲もレパートリー持ってないと!
で、辿り着いたのが……
J-POP

一番効果があったのが……
椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」

子守唄にしては激しい


特に歌詞

笑
他に泣き止んでいたのは……
B’zの「ウルトラソウル」 \ハァイ!/
欅坂46の「サイレントマジョリティー」
どっちも激しめ

笑
ちなみにプーさんのメリーは、ご機嫌な時にはジーっと見て楽しそうにしていますが、泣き止ませるのにはあまり効果がなかった…
でもこのメリーはベッドだけでなくて、自立させてプレイジムにもなるし、音楽がたくさん入ってるのでめっちゃ使えます
胎内音や水のせせらぎまで入ってる!
そんな相変わらず泣き止まない息子ですが、最近反射ではなく語りかけに対して笑うようになってきました


手は残像しか映らない!笑
初めて笑ったのは1週間前の朝
ワタワタしながら不機嫌そうに寝ていた息子を起こしてあげたら、ニッコ〜
と笑ってくれて
まぐれかと思って、名前呼びまくったらまた笑ってくれて
嬉しすぎて泣きました
でも笑ってくれるのは一日一回あるかないかだったのですが……
昨日くらいから、笑う回数が増えてきました
「あーうー」も良く話すようになったし、
「ばぶー」も一回言ってて、ベタやな!って思わずツッコミましたよ
相変わらず寝られないし、泣き止まないけど、こうやって成長してくれるだけで頑張る活力になりますね
明日は初めての予防接種
泣いちゃうんだろうなぁ
