正産期突入♡バルーン挿入! | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

こんばんは!

今日から37週!正産期です〜キラキラ

{010DEDDF-F8EA-4835-A9A8-838F636FC079}


もう生まれても早産じゃなくなるんですね〜ひぇ〜キョロキョロ




18週からの切迫流産入院……


34週での大量出血……


色々あったけど、よく持ちこたえました!(自分で言う笑)





昨日のブログの下〜の方で書いた通り、高血圧の気があるので緊急入院&計画分娩を前倒しすることになりまして……


本日、子宮口を開くためのバルーンを挿入しましたよキョロキョロハッ


で、順調にいけば、明日から明後日に生まれます!!!!



急展開で実感わかないわ〜アセアセ




なので、トツキトオカのちびっこちゃんはこんなことを言ってますが……

{00A4D3A3-AAAD-49A8-9A4B-72EA3842AD9A}


今週予定していた実家でのお鍋&カニパーティー……

あんたは食べられへんのやで笑い泣き




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



本日の流れ流れ星



朝食後、NSTとシャワーを済ませて、11:30頃から硬膜外麻酔の針を腰に通しました!(無痛分娩です)


ゴリッと神経を触られるような鈍い感覚が走って、勝手に足がビクついて、自然と「うっ!」と声が出ましたガーン


無痛分娩の医療ミス問題の中で、この針の差し位置がズレていて重大な後遺症に繋がった…なんて話も聞いていたので、「この痛み大丈夫なやつなの!?」とヒヤヒヤしましたが…

数分で違和感は消えました!よかった!



それからすぐに麻酔を入れはじめ、5分ごとに右向き・左向きになりながら麻酔を効かせていきます。

15分後くらいに段々と足に痺れがでてきて、45分後にはお腹より下はほとんど感覚がなくなりましたキラキラ


バルーン入れられるとき、先生が何かを力一杯ガツガツ押していた感じだったけどなんだったんだろうガーンこわい…

でも、ほぼバルーンの存在を感じることなく終わりました!

(17時現在でも、全く違和感や痛みはないです照れ




これで、今日の処置は終わりチョキ

麻酔から1時間程度経ったあとは、普通に飲食できるようにニコニコ



でも、ここで問題が………


お隣さんが、大泣きしながらこの世の終わりみたいな絶叫を繰り広げていて、もう怖すぎて食欲減退ガーンガーン



「うぅー…うぅー…

うわぁぁぁ!!!!!!

ああああーーー!!!!!!


やだやだやだやだ……

あーーーーー!!!!!!!!

やめてーーーー!!!!!!!!

ぎゃあああーーーーー!!!!!!!!




ってえーんえーんえーん



しかも、叫びながら壁を引っ掻いてる?何かにぶつかってる?のかわからないけど、すっごいガリガリいったりドタンバタン音させてるアセアセ


自分もこんなんになるのかと思うと気が気じゃなくて、ほんと泣きそうになりましたハートブレイクハートブレイクハートブレイク




看護師さんに、「陣痛中って、声出さない方がいいと聞いたことがあったんですけどどうなんですか??」って聞いたら、


「声出しちゃうと呼吸が止まってしまうので、できたら声出さずに深呼吸の方がいいですけど…



余裕があればの話ですよねニヤリふふふ…」



と言って去って行きました……



怖すぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き




14:30頃、両親と弟が面会に来てくれて
やっと気持ちが落ち着きハート


15:30頃、麻酔がほぼ切れたので歩行練習&座薬!(しかし出ないもやもやもやもや


17:00には皆が帰ってしまって、一気に静かになったので一人でしょんぼり中ですショボーン




ちなみに夫は、一昨日会社の先輩に風邪を移された疑惑ガーン

何としても明日は立ち会いたいと言ってくれてるので、今日はしっかり家で休んでもらってますアセアセ


生まれても接近禁止令出されて、お父さんだけが赤ちゃん抱けない状況なんて、かわいそすぎますからね笑い泣き




まぁそんな感じで、今のところ痛い思いはあまりしないで過ごせておりますグッキラキラ


明日、私も絶叫してしまうのか…

壁をガリガリやってしまうのか…笑



ほんと未知すぎるのですが、なんとか乗り越えたいと思いますグー炎