マタニティコーデ♡臨月の妊婦健診に、超撥水モカシン | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

こんばんは!


今日は退院後初めての妊婦健診でしたキラキラ

臨月に入ったので、これから週一ペースの健診になります照れ


これまでは、子宮頸管の短さを指摘されて入院になったらどしよう…とヒヤヒヤしながら臨んでいましたが、もうそんな心配しなくていい週数バレエ星


問題は体重だけ!!



そんな訳で、防寒対策バッチリして健診に向かったときの、マタニティコーデです!


コーデ、超〜久しぶり〜恐竜くん

{901651C1-DC9A-4E52-ADC0-B8FBFFADEA6A}

ダウンジャケット  :  MONCLER
タートルネック  :  UNIQLO
ワンピース  :  PRAU
ストール  :  JOHNSTONS
バッグ  :  ノーブランド
モカシン  :  イーザッカマニアストアーズ


でしたルンルン

もうジャケットは前が閉まらない笑い泣き




プラウでオーダーしていたワンピース、初登場〜ハート
{9E0C1265-4CDA-444E-8BFF-C8006DE0FFB0}

しっかり開いたVネック。

このお陰で産後の授乳期でも、ワンピースが着られてしまうんですーラブラブラブ



臨月に入った今、私は悩んでおりました……


ハートブレイク妊娠前に使っていたタートルネックなどの暖かいインナーを使いたいのに、そのまま使うにはお腹のラインが出すぎていて恥ずかしい……


ハートブレイクこれから冬用のあったかいワンピースを買いたくても、あと1ヶ月もしないで授乳が始まって、当分用無しになっちゃうからもったいない……


ハートブレイク産前産後OKの授乳口付きワンピースは総じて高い……



そんな中、たどり着いたのが広いVネックの普通のワンピースラブ


タートルネックの重ね着をしても、お腹を強調しすぎない〜OK


サイドから見るとそれなりに出てるんですけどね!笑
{F57B6E17-6B75-4057-A4C4-3DAD61B7FCEE}
足元のスリットが動きやすいし可愛いお願い

素材も、割としっかり硬さのある生地なのに表面が柔らかスエードで、あったかいです音符


上品だし長く使えそうだし、気に入ってますー星





小物類!
{05DE311C-7EA8-4886-884D-27FF1555CCC9}


ご注目いただきたいのは、こちらのモカシン!!
{E1D37953-9B8B-47F9-B86F-6E95344B7898}

楽天の年間ランキング1位獲得の、イーザッカマニアストアーズさんのものですチョキ



スエード調でなく、珍しいツイードピンクハート
{B89E24DE-3454-4936-8FE6-525492675410}

スエードよりもカジュアル感が抑えられて、トラッドで上品になりますキラキラ



もう、何がすごいって………

モカシンにかけていい量じゃないほどの大量の水さえも弾いちゃう、超撥水加工波波
{B6B2CC23-EEE1-4A23-88DF-07F00F71499A}

急に雨が降ったときにも安心だし、汚れに強くて長持ちしそうルンルン



グリップの効いた靴底なので、滑りにくいし、衝撃も吸収してくれる!
{CEDE0FD7-FAC8-460E-8E73-96177EC0908A}



更に……ファーの量がハンパない!!
{B1A08AC2-21C1-4DDD-8536-658E7C6ABFE2}
もこもこしすぎでしょーチュー

超あったかいですキラキラキラキラ



いやー、靴の脱ぎ履きが多い妊婦健診の日は、本当にモカシン重宝しますねウインク


イーザッカマニアさんは、全品30%オフクーポンが出てるみたいグッ









コンパクトでワンポイントにもなるマフラーはジョンストンズキラキラ





アクセは胸元のみキラキラ
{B06B1FCF-E4B2-484F-8639-F2CC5ACFD8C1}

チョーカー  :  JEWELVOX


体重を少しでも減らしたいから、少なめにね照れ



こんなチョーカー、数年前からずっと探してたー!!

シャツからチラ見せも素敵だろうなラブラブ



以上、今日のマタニティコーデでした!




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



健診の話ハリネズミ


今後、切迫早産での入院の可能性はほぼない週数に入ったので、過去最高に気が楽な健診でしたキラキラ


尿検査・血圧・浮腫などすべてマイナス。


体重は2週間前から+1.0kgドクロ

ついに、妊娠前+10.0kgの壁を超えた!!


子宮口は1.5cm開。

子宮頸管は今やどれだけ短くてもOK星とのことで、計測さえしませんでした!



これまで、「36週までは安静、37週からは活発に動いて」と言われていましたが、

助産師さんに「お産の進みが大分早そうなので、正産期に入ってもあんまり出歩かない方がいいかもー」と言われちゃったアセアセ

悲すぃーショボーン




赤ちゃんの方は、小さめに測って2,300gとのことですが、見た感じもっとありそうだね!とハート

私としては、エコー上で2,500g超えたのを見て早く安心したいのですが…謎にいつも小さめに測る先生雷

期待させないため??笑




最後はもう定番のように採血の針を失敗され……

入院の時と合わせて8個目の穴が腕に空きましたよえーん



採血、NST、助産師外来などなど盛りだくさんだったので、3時間かけてやっと解放!

今日も長かった!




久しぶりに動いて疲れたので、セブンのチョコケーキとデカフェで一服します〜チョコカップケーキラブラブ
{CE81E757-6EBA-47B5-BEBD-835D1AC9A43D}


体重管理は明日からチュー