入院生活スタート | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

おはようございます〜!

昨日、出血&規則的なお腹の張りで急遽入院となりましたが、今のところ点滴のおかけで症状がぶり返すことなく安定していますキラキラ


暖かいメッセージくださった皆様、ありがとうございますお願い

不安や変な興奮の中、落ち着きがなくなっていましたが、優しいお言葉にめっちゃ救われました!!



そうそう!

今日から私、妊娠何週目だと思います〜??


………




  3  5  週  


{ADC0F080-49EE-4CB6-91D8-8B34745F8A91}



はい

言ってみたかっただけですチュー


無事35週に突入したので、万が一産気づいても出産予定の病院で受け入れてもらえることになり一安心ですチョキ




でも、一日中点滴の副作用に襲われかなり苦戦しました……笑い泣きハートブレイク


動悸、息苦しさ、発熱、関節痛、頭痛………インフルのときに近い感じですかね??

あまりにもキツイので、アイスノンと解熱鎮痛剤処方してもらいましたアセアセ



あと、手の震え!
お箸がまともに使えない!

吉本新喜劇とかドリフとかで出てくるお婆ちゃんみたいにプルプル震えて面白かった!笑


副作用の酷さで、ただでさえ美味しくない病院食はもちろん食べれるはずがなく、時間つぶしをしたくてもダルすぎて続かず、ずっと苦しさと向き合うしかなくて辛かったショボーン



でも、2日目の今日は点滴に慣れてきたようで、少しずつ楽にルンルン

これからは暇との戦いになりそうですグラサン




昨日は昼過ぎに両親がお見舞いに来てくれましたピンクハート

コーヒーやお菓子やら持って来てくれたので、鬱々とした入院生活が華やぎましたラブ


でも1時間もせずに帰ってしまい……


一気にひとりぼっちになって落ち込んでいたら、夕方には夫が追加の入院グッズを届けに来てくれましたキラキラキラキラ


なんと!
ラーメン屋さんでお持ち帰りしてくれたというチャーハンを持って!!
{9165D6FA-206C-42C7-A722-0427F0332835}

病院の食事管理、完全無視!!!!



前回の入院時に、夫に病院食を味見してもらったら

「こんなものを毎食食べさせられてるんだね…ショボーンガーン

と、本気で同情してくれたので笑、少しでもご飯で元気になるように持って来てくれたそうですラブラブ


2回目の入院(&食事制限なし)となると、お見舞いに来てくれるみんなの手際の良いことキラキラキラキラ



でも、夫は義妹のストレスや私と子どもの心配、たくさん残ってる仕事、こたつで寝てしまったことによる体調不良……などなど、色々重なってだいぶ疲れてしまっている様子ガーン


私の病院ベッドを、ものすごく羨ましそうに見つめていてかわいそうだったハートブレイクハートブレイクハートブレイク


来てくれるのは嬉しいけど、無理は本当にしないでほしい!!

大変そうだから来ないで!と言っても頑張ってくれて、ボロボロの姿を見て私も落ち込むという負のスパイラルです雷


共倒れしないようにしないとですねアセアセ