長男7歳3ヶ月(小1)
長女6歳0ヶ月(年長)
次女3歳8ヶ月

妊娠31w4d


時の流れ早い。
もう明明後日には9ヶ月突入じゃん。



珍しい2/2の節分でしたね!


恵方巻き作りましたぁー

マグロまた沢山貰いにいった♡笑


んで
サーモンとイカ買って(合わせて500円くらい)


きゅうりと桜でんぶは家にあったので
巻き巻き。

卵は入れないと言われたので
みんなの好きなのばっか!





毎年
カットしてたけど、

もうみんな大きくなったので
半分にカットしたやつを食べれましたー!

バァバから少量のウニを貰ったので
1本ウニ巻きがあるw


1本半残して(あたしの分w)

全部食べちまったよ。子供達。



他は
マグロの筋で出汁とった汁物と(具は鍋の残りw)
豚バラなんこつと貰った大根の煮込みと
山芋と貰った少量のイクラ
でした〜



来年は
次男が9ヶ月だから
離乳食が我が家の通常通りの進みならば
納豆巻きなら食べられるかも。




そんで年の数だけ
豆を食べましたー!

次女もひとつずつよーく噛み噛みするのをお約束に食べましたよーん

鬼はー外!とかはやってない笑
この状態の妊婦には掃除大変だし鬼役大変だし寒いしww




最近さ、
毎日お弁当の長女と次女が
お気に入りのオカズを
わざと一個ずつ取っておいて

「ママぁこれ明日お弁当に入れてぇ♡」

って頑張って自分のお皿に残して置くんだけど
可愛いwww
(食べたいのに一生懸命残しておくからw)


煮物とか次の日も大丈夫なものなら
取っておいて入れてあげるんだけど

大体「腐っちゃうからまた作ってあげるね!」
「明日の朝また作っていれてあげるからそれは食べちゃっていいよ!」
ってなってます笑


長女は
幼稚園で
怖くないオシャンティな鬼作ってきた笑

あと豆入れ!


ほんと紫とピンクが大好き。

あと水色。

クレヨンもこの3色だけすぐ無くなるからめっちゃ補充してます…

創作用の毛糸も可愛いのあげた♡






こんなんだから

fafa大好き。
小学校のものとかランドセルもfafaで揃え。

(ちなみに一回しか着ないであろう入学式スーツ。安いやつか借りようと思って手配してたのに、
バァバがアナスイミニで買おうとしてるww
アナスイミニ、長女ドストライク。)


fafaグッズたくさんの長女を見て

「次女もーーーおおおお!!」
と泣き喚いてた次女。

次女と一緒に生地を選んで
デザインを話し合って作った
fafa寄りの幼稚園グッズww


テーマはゆめかわ!!!




裏地も
fafaっぽく。
チラ見せ




・レッスンバッグ
・室内履き、園庭履き一緒入れ
・バレエ着入れ
・コーデル入れ
・アイマスク入れ

の5点です。

もう同じ幼稚園3人目なのでね、
本当に必要なものや大きさ完璧であります!笑
見本とか必要グッズの説明無視ww
どーせ使わなかったり、小さくて使いづらかったり、記載されてないのに必要だったり
が多過ぎるん。




あ、長男の時に買った接着芯を使ったんだけど

あまり付かなくなってた笑

次男の時にはまた買わないと…


アイマスクは年中になる来年作るんだけど
一緒に作っちゃおうと裁断もしといたら
太めのゴムが無くなってたから出来なかった。

落ち着いたら買いに行かなくちゃなー



んでね、

これ作るのに
いつもは一気に作ってたんだけど

無理!!


眠気が!

21時に寝ちゃうので
夜集中して出来なくて。

なので
昼寝で調整して

21時に寝落ち後、
0時に起きてやりました!



だが
本当の問題は眠気では無かった。


尻と腰だった。


椅子に座ってやるから
尻と腰が爆発。
痛くて痛くてヤバくて!!
一個ずつしか作れなかった笑笑
(巾着はまとめて作れたけど)


次の日
歩けなくなる始末w


それを繰り返して作成w




早めにやっといて良かった…

これからもっとヤバくなるっていうのに
後回しにしてたらもっと辛かっただろうな…



名付けも
長女アイロン
長女シール
次女アイロン
次女シール

って日を分けてゆっくりやろう…


早め行動大事…


名付けは
来週中。


再来週からは
赤ちゃんものを洗濯してくぞー♡


入院準備も臨月入ったら早めにやっちゃお。

んで玄関か車に置いとこ。

作り置きもしとかなきゃなー




そいえば長男。

クラスであやとりが流行りまくってて

長男も家でひたすらあやとりww


毛糸持ち歩いてる笑笑


みんなで毛糸交換して
あやとりブーム続いてます!
男子の中でも流行っててみんなやってるの!笑
のび太くんww

4段梯子が出来ないっていうので
YouTube観て教えてあげた笑


毛糸ね、

2人目切迫中に
めちゃくちゃ編み物やってたから
結構色んなのあるん。


4人目にも何か編もうかなー。
男の子だとあまり創作意欲湧かないんだよなー笑

あと、
作ってもあまり使わないものとかわかっちゃってるから
作る気力出ないのかも笑


ミシンものも、
唯一作ってもいいかなと思うのは
帽子くらい。

ただ、余ってる生地では作れないかなー。
コットンがいいし。
男物の柄ないし笑


我が子達
ほんとに3人とも全くヨダレ垂らさない子たちだったから
たぶん4人目もスタイ要らずだし。

離乳食の時に無理やりつけてたけど、
洗えるプラスチック製の方が使えるし、あるし笑




なんか作ってあげたいんだけど

思い浮かばん!!



あ!
次女が頭狂った?ってほど喜んで遊びまくってたジャンパルー!

もう産まないしってあげちゃったんだけど(元々中古で2000円とかで譲ってもらったやつ)

友達からもう処分するけど要らない?って貰える事に!!


絶対喜ぶよーーー♡笑
高くて買う気はしなかったから嬉しいーー!

可愛いんだよなー

赤ちゃんが必死にジャンプして夢中で遊んでる姿。笑




では!


先程幼稚園グッズを仕上げたので
尻と腰が爆発中ですので

このまま寝転がって寝ます!笑


ドラクエちょっとインしてやろうかな。


次女は
ご機嫌でレッスンバックを持ち歩いて遊んでます笑





長女のアルバム撮影

ZARAが好き!