長男5歳8ヶ月(年長)
長女4歳5ヶ月(年中)
次女2歳1ヶ月

洗濯物が乾かなかった…

完全なる梅雨!!


降ったりやんだり降ったりやんだりだけど。

最近はですね、
ブログ書く時間にゼルダやりまくってるので
全然更新出来なかった…
しかも旦那とゼルダの取り合いww


それかバイトが忙しすぎて、
連日(週末ね)夜も出てるので結構お疲れちゃんのあたしです!
忙しくなる前に入って、落ち着くと帰ってくるシステムだから(自分で決めるw)
時間とか決まってないやつw

一日に座ってる時間が全然ないのに
動きまくってるから、足の裏じんじんして治らないから湯船めっちゃ入ってる…!


あれよ?

通常のスケジュールのあと
夜ご飯作ってお風呂入れて
旦那が帰ってきて歯磨きと寝かしつけお願いして
あたしは夜中までバイト、みたいなやつ。

んで誰よりも早く起きて
洗濯掃除お弁当作り朝ごはん作りやるw


もうババァだから疲れる!!!!笑
(だったらゼルダやらないですぐ寝ろ)


とかいいつつ、
バイト終わったらどうせみんな寝てるしって
ちょっと飲みにいっちゃうダメ母。←ここかな、1日の中で座ってる時間w
の割には立って祭りみたいに歌って暴れたり
ダーツしたりしてるんだけどバカなのかな?あたし


世のお父さん達の気持ちがわかるぜw


でも結構頑張ってるからこのくらいいいよね!
うひょひょ!


明日は次女たんお義母さんに預けて
朝昼バイトでそのあと次の日のサークルでクッキングする材料とか買い出しに行こうと思ってたのに…


長男、夕方に発熱。


ほかに症状ないから疲れかな?と一瞬思ったんだけど、
なんとなくこの熱明日には下がらなそうだな…という母親の勘。

いま熱流行ってるし。

バイトはお休みもらいました!

買い物どうしよう。
旦那には、もし昼行けなかったら旦那帰ってきてから買い出し行っていいと許可はもらったけど。

明日考えよーっと。



長男は
リクエストのシラス青のり粥でした〜


あとのみんなは
この前のシューマイの中身の残りを
肉団子にした春雨スープとか。


軟骨の唐揚げは
結構前に下味つけてたやつ。

あとゴーヤのおひたし♡
これ我が家みんな好きなの。



この前のシューマイの日はこんな。


↑魚屋よったら
次女がイカとさつまあげご所望だったので。

さつまあげなんて、その場で食べる!ってきかなくてギャン泣きしました笑
家帰るまで泣いてたよw
そのあとはイジケ。

帰ってさつまあげ一枚だけあげたら
速攻ご機嫌でおいしいおいしい食べてました…



同じ魚屋でシャケ買った!
わらびも貰った!
大好きー




もう夕食の写真なくなったw


そうそう、

次女と2人ランチは
最近ほぼ素麺www

もー暑くってそうめんしか食べたくない!

夏まで生きられる?

そうめんなら天ぷらでしょーー!
って
かならず天ぷら揚げてる。
間違いない。



エビとしいたけは絶対我が家にあるからね。
だいたいえのきとピーマンもある。
あと冷凍に赤身肉あるから
その辺揚げてる。


バイトの日は
子供達のお弁当3人分〜
1人増えたところでなんも変わらんので全然大変ではない。


長男だけフルーツケース有。


ガンガン詰めてるだけ。





よし、写真終わりっす。



明日はピーマンの肉詰めとしいたけの肉詰めにしたいな〜
肉一切ないから買わないと。
あとサラダ作って〜
んで野菜は空かな?
野菜市場は木曜まで行けないんだよな〜

あ、じゃがいもだけはあるから明日買うひき肉で水曜はコロッケにしよっかな。

なんとか持ちそう。





久しぶりに長男の隣で寝てる。
長女は二段ベットの下。

次女たんは旦那と寝たw
あのいびきで泣かなければいいが…

熱は上がりきってるんだけどなー。
さがらなそう。

明日お休みもらったし気長に看病しましょ。