長男3歳11ヶ月
長女2歳8ヶ月
次女0歳4ヶ月(4m11d)

金曜の就寝前、
長男の手足が熱いなぁこりゃアレか。熱か。
運動会の練習と体操やって疲れから来るやつかなぁ?

早めの20時に寝させる。

日付変わる前にはグングン熱が上がったけど
疲れだと思ってたから朝には下がると思ったのに。


次の日、土曜日も一日中高熱。
41度にもなる。
熱でプルプル震えてたもん…。

なので幼稚園はおやすみ!

夜にもまだ下がらず。

症状は熱だけ…。

なんだろー?と思いつつも熱だけで
ご飯食べるし熱が上がってる時だけツラそうだし
様子見をすることに。

土日月と連休だから病院も悩む。

そして日曜日。
この日も一日中熱。
ただ、上がったり下がったりしました!

夜には微熱に。

でも…

やはり長女に感染。

みるみる上がる熱…
41度超え。

長男はみるみる下がり夜中からは健康に。


そして月曜日。

長男元気!だけどここで初めて鼻水?というか鼻づまり。

長女は一日中高熱。


あーー。
この感じだと長女は次の日も一日中熱かなぁと
覚悟した今日火曜日。


午前中に下がりました!

元気!
ご飯もモリモリ。

今日は元気に登園した長男も帰ってきました。



高熱リレー終わり。


になるといいな…


結構えげつない熱だったから
次女に移りませんように…泣


あたしが移ってないってことは免疫あるのかも!
おっぱい、頼むぞ。
パパも今週は帰ってこないし…頑張るん!!!


たまにあるんだよなー
症状が熱だけで、下がったら鼻水や咳の症状が出ること。
でも熱が先だと軽症で済むんだよなぁ〜