11月8日(金)



昨日は人間ドックでした。

ちょっと危うい項目が

ありそうな予感がするが

結果は後日(´д`|||)



予想以上に早く終わって、

病院→新宿→表参道…と歩いて移動。

新潟館ネスパスでいろいろ

買い込んでしまい荷物が重かった。。。



HARAJUKU BOX CAFE & SPACEで

期間限定オープンしている

NEKOPEN book cafe

行ってきました📖☕️



今回はmyピクじゃなかった💦

myぺんちゃんも連れて行きましたヽ(・∀・)ノ



来場特典のしおりと

予約特典のステッカーを貰い、

席へ案内されました。



目の前にはねこくんとぺんちゃんが(*゚▽゚*)



注文したのは…



おしゃレスカ



秋を感じるビーフチーズパニーニプレート



過去にねこぺんコラボメニュー食べた中では

何となくボリュームあったような気がしました。





お土産に買った缶バッジとキーホルダーは

ランダム(6種類)だったので

帰宅してから開けてみたけど、

まさか同じイラストが出てくるとは…( ´Д`)

お弁当用に欲しかった巾着も

完売していて残念でした(T ^ T)



でも、ねこぺんに癒された〜(*´꒳`*)






こちらは9月に発売された本ですが

ねこぺんかわいいハートオススメです(o^^o)




114日(月・祝)



午後、お台場へ。

DEENのリリイベを観に行ってきましたルンルン



お台場でのフリーライブ。

いつもはヴィーナスフォートですが

今回はダイバーシティ、

外でのライブでした。



バイオリニストの加藤大貴さんが加わり

3人編成でのライブでした。

(今回の東北ツアーも3人で回るそう。)



夢であるように

このまま君だけを奪い去りたい

MY LOVE


の3曲聴けました(*´∀`*)



「君の心に帰りたい」

の話が出てきたので

てっきり歌うかと思ったのにな(笑)



特典会は参加しようか迷いましたが

FC盤があるからいいやと思い、やめました。

おととい届きましたよー(^ ^)



池森さんの晴れ男ぶりを発揮し

青空の下でのライブは気持ち良かったです。


私がステージを見た位置から

振り向いて撮ったガンダム。





ライブ終わって友達と

グランドニッコーのカフェへコーヒー

ダイバーシティが混み過ぎだったから

落ち着けるしちょうど良かったわ〜(*´-`)





私にとって年内のDEEN

これがラストでした。

今年はフリーイベントしか

行けませんでしたが…

お次はBreak22!

楽しみにしています(*'ω'*)




112日(土)②


DEPAPEPEのライブを

観に行ってきましたルンルン




DEPAPEPE

Autumn Live Tour 2019

(品川インターシティホール)


OPEN 17:30

START 18:00



Color

Night Day

SUNNY

Letter from the forest

Light of Hope

Reflection

悲愴

Wedding Bell

水曜どうでしょう op

1/6の夢旅人2002 ※カバー

桜の頃 ※新曲

Love Letter ※新曲

夕焼けサイクリング

START

FLOW

KATANA

S.E.L.

ONE


〜アンコール〜

Gentle Breeze(仮)※新曲

シュプール


バンドメンバー

Bass 紺野光広

Percussion くわG

Keyboard ノッチ





Autumn Live Tour

ファイナルでした。


拓ちゃんが登場したと同時に笑いが(笑)

髪がだいぶ盛り上がってたなあ、

そしてだいぶスリムになったよなあ。



1曲目に入る前に

二本のアコギで秋らしく

「もみじ」を演奏。


ほぼバンド編成での演奏ですが

ライブ中盤は2人だけで

「悲愴」や「Wedding Bell」や

水曜どうでしょうのテーマソングも。


「桜の頃」は、野音ライブでも披露しましたが

タイトルが正式に決まったようです。


配信リリースされたばかりの

新曲「Love Letter

この曲で一緒に演奏されている

三浦一馬さんのバンドネオンのパートは

代わりにノッチさんの鍵盤で。


後半はDEPAPEPEお馴染みの

アップテンポな曲が続きました。


アンコールでは

このツアーでしか演奏していないという

新曲「Gentle Breeze(仮)」。


最後は「シュプール」

これからの季節にぴったりですね。


歌にトーク、

楽しかったです(*´∇`*)





来年の15周年ライブも決定!

新曲もちょこちょこあるようなので

来年こそはアルバムが発売される事を

期待しています)




一時的にアメンバー限定記事にしています。

⇒全員公開にしました(2019.11.18





1026日(土)


パンケーキを食べに行き、

ひとりカラオケをし、

日本橋付近をお散歩しながら

東京国際フォーラムへ。

倉木麻衣ちゃんのライブを

観に行ってきました音符




20191026日(土)


倉木麻衣

20th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2019 "Let’s GOAL!〜薔薇色の人生〜

(東京国際フォーラム・ホールA)


OPEN 17:00

START 18:00




Opening act. all at once



Love, Day After Tomorrow

Stay by my side

Secret of my heart

Delicious Way

Long distance all at once

Your Best Friend

Missing You

冷たい海

Tonight, I feel close to you

あなたがいるから

happy days

Be Proud we make new history

Time after time ~花舞う街で~

渡月橋 ~君 想ふ~

きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない

Let's Go!

change

SAWAGE☆LIFE

Stand Up

ベスト オブ ヒーロー

Feel fine!

薔薇色の人生


〜アンコール〜

JUMP!JUMP!

幸せの扉

chance for you

負けないで ※ZARDカバー

always





一曲目から

Love, Day After Tomorrow


デビュー当時のMV

同じ格好での登場!

20年経っても

そんなに違和感ないわ。


初期の頃の曲が続き、


「Long distance」

オープニングアクトで歌った

デュオ all at onceと一緒に。

なんだか新鮮な感じでした。


中盤はサックスやストリングスなど

いろいろな楽器とのコラボレーション。

大野愛果さんや西川悟平さんが

ゲストとして登場!


「Tonight, I feel close to you」では

ストリングスと愛果さんの

鍵盤&歌が加わって、良かった

久しぶりに愛果さん拝見しましたが

全然変わらないなあ…歌声もキレイ(*´-`)


「あなたがいるから」は

西川さんの鍵盤とともに。

7本の指での滑らかな伴奏が素敵でした。


これまた懐かしい曲、

「happy days 」は

大賀さんと増崎さんのギターで

アコースティックな雰囲気。


名探偵コナン×倉木麻衣コーナー。

コナンの映像をバックに3曲続きました。


後半はダンサーさん達も加わり

アップテンポな曲連発!

踊りながら歌う麻衣ちゃん。


アンコールでは

ZARDのカバー「負けないで」も披露。


みんなでひとつになれる

「chance for you

そして最後はやっぱり「always

この辺はいつもと変わらないですかね。


更に、1028日が麻衣ちゃんの誕生日なので

バースデーケーキ登場バースデーケーキ

Happy birthday to Mai-Kを歌って

みんなで麻衣ちゃんをお祝いしましたが

20歳になりました、と答える麻衣ちゃん(笑)


しかし、37歳とは思えない程の

可愛らしさと美しさを保ってる.

うらやましい限りね*)




メドレーなしの

27曲、凄いっ!!


座席は後ろから2列目だったので

ステージはかなり遠かったものの

全体が見渡せたから良かったかも。


最後の最後まで

挨拶や笑顔を絶やさない麻衣ちゃん。

ゴールまで駆け抜けました!

(あとは振替の仙台公演がありますね。)




1019日(土)②



グランデュオ蒲田に到着。

かえるのピクルス撮影会の

整理券配布時間帯に到着したので

間に合わないかなと思ったけど

なんとかゲット出来ました。



という訳で

撮影会15時の回カメラ




※動画はInstagramの方で↓


https://www.instagram.com/p/B3zgS45BaC1/?igshid=nj542sy61h9d




フォロワーさん達とお会いしたので

グランデュオの通路にある

ハロウィンなスペースでのピク盛りカエルキラキラ



そしてフォトロケでのピク盛りカエルキラキラ



池袋、蒲田とハシゴしてしまいましたが(笑)

お会いした皆様、ありがとうございました(*^^*)



次のピクイベは

松屋銀座で初のピクルス展。

どんな感じになるんだろ…楽しみですハート





1019日(土)①



午前中は池袋へ。



もともと別件で

池袋に用事があったのですが、

東急ハンズでピクルス店長就任記念

かえるのピクルスグリーティングが

あるというのを数日前に知り、



タイミング良すぎじゃん

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



という訳で行ってきました。



ちなみにこの日、

東急ハンズ池袋店は35周年を

迎えたそうです。



11時の回カメラ


空いていたので

ゆったり撮影モード。

ピクルスと触れ合う時間も

長かったです。



※動画はInstagramの方で↓


https://www.instagram.com/p/B3zbptWhcJi/?igshid=1ubraimxa2osl




ピクルス店長も登場!



うちのふくちゃんも一緒に

撮ってもらいました。


ピクルス店長の名前総選挙。

22日(火)まで投票受付中。

候補にふくちゃんの名前が!

「池袋から幸せを届けます」

という思いが込められているそう。

私も投票してきました(*^ω^*)


ちなみに、うちのふくちゃんは福袋に入ってたから

ふくちゃんと名付けたのですが(笑)


もし、ふくちゃんに決まったら

ダブルふくちゃんになるぞー(笑)



ピクルス店長と同じ色の

にじいろのさくらちゃんを

おむカエルしました。


初めましてだったピクラーさんとも

お話し出来て嬉しかったな(*^▽^*)





照れ照れ照れ照れ照れ照れ





お昼は池袋西武にある

RAINBOW PANCAKE

かぼちゃのパンケーキ ハロウィンVer.

を食べましたハロウィン





他の用事もスムーズに済んだので

蒲田へ移動🚃



(続く)

かえるのピクルス

メゾンドピクルス

1011日〜1025日)





10月11日(金)



台風の前日ではありましたが

私が連休中だったこともあり

朝から行ってきました。



大きいピクルスくんが

開店当番で来ていました(*´*)


実は蒲田イベント、

初日の朝から行けたのが

初めてだったので嬉しかった〜



おむカエルしたのは

限定のthinking of you 9とピンズ。

限定の子、何だかふくちゃんに
似てるなーと思って(* ̄∇ ̄*)


ノベルティー。





今回は

ふくちゃん、ミントス、

まっちゃん、チャイミーを

連れていきましたが、


初めてお会いした

フォロワーさんが多くて

ピク盛りも一緒にさせてもらえて

凄く嬉しかったです(^O^)



同じくグランデュオにある

シェマディであまあまランチ。

ピクルスコラボメニューの

ハロウィンショコラワッフルと

レモネードのセットです。

チョコの香りがたまんないケロ〜(*´`*)





東京駅へ移動し、

晩御飯はオイスターづくし〜)




もともとこの日は

友達の家に一泊する予定でしたが

翌日の台風の影響も考え

日を改めることにしました。





ちなみに昨日は

ピクルス撮影会に参加しましたので

近日中に更新します。




10連休が終わり

今週からまた仕事…忙しかったアセアセ


そして今日は会社の飲み会(歓迎会)でした。

帰りの電車で人身事故にやられましたが

旦那さんが途中駅まで迎えに来てくれて

助かりました(^_^)



連休中の事は

InstagramTwitter

投稿していますので

ブログの方では

ライブやピクルスネタ中心に

更新しますね。





更新遅くなりましたが…



1010日(木)



イオンモール羽生で、

ふらっと♭ のミニライブを

観に行ってきました音符



♪13:00〜

爬虫類

シーサー

秋風のひとりごと

天使の輪



♪15:00〜

秘密基地

ジブンジシン

風の向くまま

あなただけに出来る事



爬虫類や秋風のひとりごとは

ライブでは初めて聴いたかなあ。

爬虫類のジャカジャカかき鳴らす

ギターの音が印象的でした。


歌とトークで

2回とも楽しんできました(*'▽'*)





実は、北千住の茶香で

パンケーキを食べに行くから

当初は15時の回しか見られないかと

思っていたのですが

予想以上に早い時間に

食べる事が出来たので

余裕もって羽生へ行けたのでした。



毎年恒例の

かぼちゃんパンケーキ(*≧∀≦*)




10月なのに、まだまだ暑いですねタラー



あ、こんな時間帯に更新していますが

今週いっぱいお休みもらっています(^_^)

ちょっと遅めの夏休みというか秋休み的な。。。







10月5日(土)



宮野和也さん(みやん)の

誕生日でしたバースデーケーキ


友達がライブ誘ってくれたので

一緒に行ってきました(^o^)




2019年10月5日(土)


いりぽんPRESENTS

宮野和也生誕祭

『おそらくなんですけど

バースデーライブって

初めてなんじゃないかなぁ~

て思うんですよね~』

(四谷天窓.comfort


OPEN 12:30

START 13:00


―出演―

入日茜

本田 POM 孝信

宮野和也

小林秀樹



入日茜さんは


「エンジェルロード」

「大人になっても」

「仮面男」

「スタートライン」


など。

茜さんは他のライブでは

何度かお見かけしていますが

ライブで持ち歌を聴くのは初めてでした。

癒される歌声だな(*´-`)



POMさんは


「集大成理論」

けん玉とシチュー」

RAINY BIRTHDAY


何を喋っても、真面目に語っても

なぜかすべってしまうPOMさん(笑)



みやんとメンバーとのコラボも

一曲ずつ披露。


POMさんとは

スティービーワンダーのカバー。

ベースと歌だけというのも

ギターとはまた違った味が出るんだなあ。


茜さんとは

薬師丸ひろ子「Wの悲劇~Woman

ああ、たしかに茜さんの声が

薬師丸ひろ子さんの声に

近いような気がしました。


HIDEちゃんとは

moZkurealize

みやんがギター、

HIDEちゃんが歌&タンバリン。

DEENのサポートから

ずっと見続けているので

息の合った音が心地よかったな。



最後は全員で

「風をあつめて」

DEENの和音ライブの頃を

懐かしく感じました。


勝手にアンコール。

みんなでHappy Birthdayを歌って

みやんをお祝いしました(^ ^)



メンバーからのみやんへのプレゼントが

スープカレー詰め合わせでした。

ああ、私も欲しい(*´﹃`*) 



勝手にアンコール、

みやんの替え歌も大爆笑。

みやんの誕生日祝いもできたし

楽しかったです(*´ω*)