8月になりましたねやしの木

実は先週から左腕が痛くて腕が上げづらくなり

日曜になって痛みが急激に強くなったので

病院に行ったら、



四十肩だと...( ´Д)



今は鎮痛剤を飲んでるせいか

だいぶ痛みもやわらぎましたが

着替えが少々ツライかな。

しかし原因は何なんだかわからん...





ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ





7月末の話ですが

池袋西武でのピクルスイベント。


初日以外で

30()31()に行ってきました。





730()


この日は所用で午後半休。

本当はイベント初日にハシゴ予定だった

自由が丘のピクルスのコラボカフェへ

行ってきました。


自由が丘は過去に数回しか

行った事がないのですが

職場の最寄り駅からは

京浜東北線大井町線ルートを使えば

意外と近い事が判明。

渋谷で乗り換えするのが嫌だったから

気づいて良かったわ(笑)



駅前のメルサ2にあるButter。


あちこちにピクルスがいましたハート



コラボメニューは2種類あって

鯖ストロガノフも食べたかったんですが

さすがに両方はな、と思って

パンケーキにしました。

フルーツいっぱいで美味しかったですハート


まだ用事までは時間があったので

ちょっとだけ池袋にも立ち寄りました。

ピクルスコーナーはガラガラで

貸し切り状態でしたね(笑)





この日はふくちゃん&チャイミーカエル






731()


旦那さんと車で行ってきました。

駅の人混みを避けたかったので

西武からちょこっと離れだけど

渋滞にも巻き込まれる事もなく入りやすい

メトロポリタン駐車場に停めました。


イベント会場は前日よりは人はいたものの

かなり空いていました。



西武屋上の食と緑の空中庭園でランチ。


ブラウニーホットドッグとのコラボメニュー

やっと食べる事ができました。

暑かったからアイスも一瞬で溶けちゃいました汗


ノベルティーの缶バッジの

初回デザインは終了してしまったそうで

別のデザインになりました(^ ^)



しかしいい天気だった晴れ






ふくちゃん、ミントス、チビモリーズ、

旦那さんのマイピクぼっちゃんと一緒に

フォトスポットで撮影。



ぼっちゃん、どーこだ⁉️




なんかミントス目立ってるケロね( ´∀`)




はい、ふくちゃん〜カエル



次回は渋谷イベントが決定していますが

緊急事態宣言も出ているし

どうなることやら...。



明日は感染予防に十分気をつけながら

DEENのビルボードライブを楽しみたいと思います。



716()


この日、ちょうど梅雨明けしました。

休暇を取っていたので、


かえるのピクルス

期間限定イベントショップ

çava

@西武池袋本店別館2階 西武ギャラリー

716()81()


に行ってきました(・∀・)



午後からでもいいかなと思ったのですが

事前予約がなく整理券配布になっていたので

せっかく池袋まで行ったのに

買えなかったら...と思って朝から行く事に。



整理券配布時間に合わせて家を出たものの

意外と皆さん早く来られていたみたいで

整理券は並ばずともすぐに貰えましたが

100番台後半。

それまでコメダで時間潰しつつ...

LINE通知で呼び出され

思ったより早い時間の入場でした。



会場内は広め。

いろいろ展示されていました。



入場時に、限定品コーナーへの

入場券なるものも配布されていたので

それを受け取ってはみたものの

案内時間帯が約1時間後(・・;)

でもだいぶ繰り上げて案内されたため

早めに限定品コーナーへ入る事ができました。

10分間なので、お顔選び、焦りましたがあせる



戦利品ハート



ノベルティーハート



ガチャガチャハート



私はおむカエルしませんでしたが

人気があったのがUSAピクルス。

赤・青・白の3色出てたのかな。

私が行ったときは白のビーンドールと

青のマスコットピクルスが並んでいたのですが

あっという間に売れてしまったそうて。

その数日後に再販していましたが、

即完だったみたいですね(^_^;)





コラボカフェは1階の

神保町いちのいちノおふくわけでトロピカルカクテル


フォトロケは3箇所ありました。


他のピクラーさん達にもお会い出来たので

手盛りや、屋上で盛り盛り...🐸

横にスライドすれば他の写真も見られますよ。


お会いした皆さま

ありがとうございました(*´*)



自由が丘にあるButterとのコラボカフェも

初日に纏めて行こうと思ったのですが

あまりの暑さにやられて断念。

なので、屋上にある食と緑の空中庭園での

コラボメニューも食べず...(>_<)



たまにしか池袋に行く機会はないのですが

もう一回くらい行けるといいな。





カエルおまけカエル


アイマスクを付けたがるピクルス達(><)

横にスライドすれば他の写真も見られますよ。





もう2021年も半年が過ぎようとしています。

本当、早いな💦

ブログではお久しぶりです。

↑ピクルスのARグリーティングが今日で終わりなので、撮ってみました。






6月の主な出来事


1日(火)

かえるのピクルス27回目のお誕生日🎂


新宿のピクイベは中止になってしまい

オンラインイベントとなったので

通販でピクルスをおむカエルしました。




8日(火)


FIELD OF VIEW 25th Anniversary Special Live

〜Reprise〜


生配信ライブ。

令和FOV曲と昔のFOV曲を

織り交ぜたセトリで良かったです。

やっぱり「君がいたから」にはやられますな。


サポートメンバー皆さんとの

やりとりも楽しかったです。

.

昨年からライブは延期、延期と

なってしまっていますが、

10月こそは生で観られますように♬





26日(土)


3回目の結婚記念日でした。


この日はラヴィラドへ行ったり、



2ヶ月ぶりにtheSoul有観客ライブを

一緒に観に行ってきました。


ちょうど結婚記念日なので

「シアワセノヒビキ」を

歌ってくれたらいいなと思って

事前にリクエストしたら

今日、結婚記念日の方がいて

会場に来てくださった方がいます、

おめでとうございます!

と言って歌ってくださって...

もう感激でした。

本当にありがとうございました。


after the rainのスローバージョンも素敵(*^^*)





相変わらずな毎日ですが

引き続き気をつけて

過ごしていきたいと思います。




お久しぶりです。

気がつけばこちらでは3ヶ月ぶり...らしい(^_^;)


TwitterInstagramでは

合間に投稿していますので

そちらで絡んで頂けると嬉しいです。

(何かと食べてばかりですが(笑))


仕事は相変わらず

週一の在宅勤務で、時差通勤。

電車の混雑も日に日に多くなっています。


さらに、早出、遅出、在宅と

3パターンの勤務なので

調子も狂いますね💦





そんな中、



43()

theSoul@本所BIGSHIP


418()

田川伸治@神田明神ホール



ライブ2本観に行きましたルンルン


私にとっては今年初の生ライブ。

最近、ライブ配信が多くて

逆に画面見るのに疲れるのと

集中できないというか何というか。

やっぱり生音がいちばんだな、と思いました。





ちなみにDEENのライブは

ライブには参戦しませんでしたが

仕事帰りにグッズだけ買いました。

@Zepp DiverCity



あと、GARNET CROWのパネル展も

見てきました。

@タワーレコード新宿店





グラサングラサングラサングラサングラサングラサン





映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』も

観に行きました。

1年延期になって公開されましたが

今回もドキドキハラハラ楽しめました。



グラサングラサングラサングラサングラサングラサン





418日は

田川伸治さんの誕生日でもあり...

ラヴィラドピクルスオープン8周年

でもありました(*´*)



前日にラヴィラドに行った時の写真




ラヴィラド17ちゃんも仲間入りカエル


ピクルスコラボカフェも行きましたホットケーキ






お願いお願いお願いお願いお願いお願い





514日&15日のFIELD OF VIEWライブは

延期になってしまい残念ですが

15日にYouTube生配信があるので

聴かなきゃですね(*^^*)





実は昨日の某ニュースで

なんだかモヤッとしておりますが...

ファンフェスタは楽しみたいと思います。




25()


かえるのピクルス

期間限定イベントショップ

ボン・ボヤージュ

@東京駅一番街 いちばんプラザ

25()211(木・祝)


に行ってきました。



事前予約制だった事もあり

この日は午後休暇を取り

仕事帰りに寄ることにしました。


でも、しまったー!と思ったのは

コラボカフェのパンケーキ。


東京駅に到着したのが12時半前でしたが

ファリ・ブゥールに行ったら

整理券配布終了(T ^ T)

今回のイベントは

もう行ける日がなかった為、

諦めることに。



写真はインスタ連携ですみません。

横にスライドすれば他の写真も見られますよ。


まあ、こんな時期なんで

フォトスポットなるものもありませんでしたが

入場制限していたこともあり

ゆっくり見られたのは良かったかな。



久しぶりにお会い出来たフォロワーさんもいて

短い時間でしたが楽しかったです(^ ^)

ありがとうございました!



先行販売されていた

無事かえるのビーンドールも欲しかったけど

ポシェットのお顔も重要(笑)

選ぶのに時間かかりそうだなと思い

今回は見送りました。



名古屋のピクイベも決定しましたね

コロナ禍じゃなければ

ドライブ計画とか立てたかったのですが

まあ、暫く遠出は無理か...汗






チューオマケチュー


コトブキヤ秋葉原館にてカエル

横にスライドすれば他の写真も見られますよ。



2月になりました。



最近、更新が殆ど出来ていませんが

アメブロ始めて12年となりましたo(^▽^)o





ですが、、、





最近は主にInstagramTwitterで

やっているため

こちらは気が向いたら

更新していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m





ちなみに、InstagramTwitterともに

特定の趣味アカにはしていなくて

ピクルスや音楽や食べ物いろいろ...。

片方しか載せない事も多々あるので

3つともフォローして頂ければ嬉しいです(^^)

(無言フォローで構いません。)



Instagramでは

Twitterでツイートした詳細(店名・商品名など)や

たま〜に動画も載せています。

ストーリーも過去pic含めupする事もあります。


⇒ https://www.instagram.com/shotaug11/




日々のつぶやきはTwitterで。


メインアカウント

⇒ https://twitter.com/shotaug11


サブアカウント

⇒ https://twitter.com/shotaug11_02


※サブアカウントの方は訳あって鍵かけてますが、

メインアカウントで相互フォローになっていれば

承認&フォロバしますので是非グラサン




1月も終わり。

今月は多忙だったため、

頭と目が疲れる毎日でした(_)


在宅勤務もようやく先週から

週1だけですが始まりました。


電車通勤も時差出勤とはいえ

結構混んでますからね...

少し気がラクになったのと

通勤時間の往復2時間超分、

家事にあてられるのは助かります。





ニコニコニコニコニコニコ





1月中旬くらいからのネタを

ざっと纏めてみました。



今月はライブ配信がいろいろあったので

見てしまいました音符





19()17()

theSoul

Brother cafe

(無観客配信ライブ)


毎週木曜のインスタライブも

ラジオ番組かのように

楽しく聴いていますが

やっぱりライブはいいな。


9日の方は大ちゃん不在で3人でしたが

久しぶりにカホン叩く村井さんを見れました。

村井さん、腰の手術も無事終わったようで

良かったです。

ちなみに今日の健ちゃんのライブ配信

Ken's roomはブログ書きながら

旦那さんと一緒に見ていました(^ ^)





111(月・祝)

T-BOLAN

「~T-BOLAN 30周年特番 音楽はタイムマシーン〜」

T-BOLAN SINGLES ザ・ベストテン」


懐かしい曲満載な

10曲+1曲のライブ映像。(一部過去映像有り)

司会は坪倉唯子さんと佐久間一行さん

青木さんはリモート出演でした。

見ていると、ライブ会場に行きたくなるんだな。





123()

DEEN

POP IN CITY for covers only〜』リリース記念

YouTube LIVETALK IN CITY


この日はDEENのライブを

観に行く予定でしたが

延期となってしまい残念...あせる

でもトークライブをやってくれたので

嬉しかったですね。


YouTubeメインで見ていましたが

Instagramの方では角度も違うし

MVが流れている間の

2人の様子も見れました。

両方見るのに忙しかった...(笑)


DEENはアルバムが発売されたので

それにちなんだ内容。

7080年代クイズなんかもありました。





124()

浅岡雄也

uya_asaoka_52nd_緊急無観客配信Live2021


この日のライブはもともと

配信で見ようと思っていました。

こちらも延期となってしまいましたが

緊急スタジオライブ配信となりました。


いつもと違った角度から映し出される

浅岡さん達を見るのも面白いな。

「森羅の渦」久しぶりだったかな。

「キミガセカイヲカエテユク 」の

序盤のしっとりしたアレンジも良かったです。

フリーザックとの「DAN DAN 心魅かれてく」

も聴けて良かった♬





あ、そういえば、

コブクロのYouTube配信も

楽しくて笑えますねー(*≧∀≦*)





照れ照れ照れ照れ照れ照れ





最近は池森そばシリーズをまとめて購入したので

休日のお昼に蕎麦を作る事が多くなりました。


しかし年間でこんなに蕎麦なんて

食べた事なかったよな。

池森さんのおかげかしら(笑)





カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル





ここからはピクルスネタ。


今月のピク服屋さん。

おたまじゃくしさんの

サロペットとバッグを

ゲットしましたよ(*^^*)

(右側のぼこちゃんの方です)

やっぱりかわいいなあ〜ふんわり風船ハート

うちのビーンドールわかば達は

おたまじゃくしさんコーデなのですカエル

ありがとうございましたラブラブ





そして、今月のラヴィラド風景。



ラヴィラドでおむカエルした

右側のスマイルブックストアさんは

マルシェド限定色です。


来週は東京駅ピクイベがありますね。

午前中は仕事頑張って

午後立ち寄る予定です。




喪中につき新年のご挨拶は控えていました。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



年末年始は6連休だったんですが

電車も乗らず、県外にも行かず、

年末は掃除したり

年始は近場のショッピングモールに行ったり

と、いつもの土日のような感じでした。



先週から仕事始めでしたが

何かと忙しかったです。

時差通勤が続いていますが

7日に1都3県緊急事態宣言が出ても

通勤電車の混雑は変わらず。

平日は毎日、埼玉と東京の往復で

未だ在宅勤務も出来ない状態ですが

近いうちに週一だけ出来るように

なるかもしれません。



そしてこの3連休は、

外出は買い出しのみでほぼ家にいましたね。

theSoulT-BOLANの配信を楽しみました♬





カエルカエルカエルカエルカエルカエル





さて、今年のラヴィラドハッピーバッグ。

元日にラヴィラドへ取りに行ってきましたが

中身はこんな感じでしたハート




他に購入した2021年の福袋は...


タリーズ

果琳

カルディのコーヒー豆の福袋


昨年とほぼ同じ(笑)

中身の分かるものしか買わないという。





今日は成人の日。

私にとっては遠い遠い昔の話ですが、

あの頃、関東では稀な大雪で

大変だったのはよく覚えています。


雪といえば明日、降るのかな...(>_<)