7月2日(日)


六本木へ地下鉄
東京ミッドタウンでのラジオ公開生放送を
観に行ってきました音符


私は普段ラジオを聴かないので
あまり詳しくありませんが…


TOKYO FM「JET STREAM」が
7月3日で50周年を迎えるそうで
そのスペシャル番組でした!


50年って…凄いわあ。




整理券をもらってから
ちょっと早めのランチ。


近くのバーガー屋さんハンバーガー
カスタマイズできるらしいけど
よくわからん〜ので
メニューに載っていたものにしました。

でも、出来上がりまでに時間かかって
集合時間に間に合わなくなるから
ゆっくり味わえず急いで食べるという…(笑)




ステージはオールスタンディングでした。
ライブ慣れしてはいるものの椅子が欲しかった…
蒸し暑かったので結構辛かったかも。




時間になり、機長:大沢たかおさんが登場!
黒髪なイメージでしたが
銀髪だったのにビックリでした( ; ゜Д゜)


ミニライブは…ブルー音符


溝口肇さん。
あの「世界の車窓から」を生で聴けるとはっ(*^^*)


石井竜也さん。
「浪漫飛行」を鍵盤伴奏にのせた
アコースティックバージョンで。
大好きな曲なので嬉しかった〜☆


そういえばあのCDシングル、
東日本と西日本ver.ってあったよね。


しかも鍵盤が、コブクロライブでお馴染みの
ヨッシーさんだったのでテンション上がる〜(*^O^*)


古澤厳さん。
「めぐり逢い」


溝口さんと古澤さんで
「ミスター・ロンリー」
お二人で演奏されるのは初めてだそう。


声と弦の音色に癒された一時間でした(*´∀`)




近くのカフェでアイス食べてから、

サラ・オレインのミニライブも観ましたブルー音符
透き通るような高音の歌声、
バイオリンや鍵盤も弾きこなし
凄かったなあ。


しかし「糸」のカバーって
最近他のアーティストのライブで
聴く事が多くなったような気がする…。




このイベント、展示物いろいろとありました。
ファーストクラス、ビジネスクラスの
座席体験もありました。
私、恥ずかしながら学生時代の卒業旅行以来
飛行機に乗ったことが一度もないんですけどね。
もちろん海外旅行なんて行った事もありません。
だから飛行機の乗り方知らないかも…はは(;゜∇゜)




ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ




そのあと、お友達とお茶して帰りました。
楽しかったな〜☆
お誘い頂きありがとうございました(*^O^*)