2日目(20日)


なぜか朝4時台にバッチリ
目が覚めました(笑)


ホテルを後にし、
この日行ったのは
小岩井農場まきば園


お腹が空いていたので
早速、ジンギスカン(*´∇`*)
DSC_5190.JPG 

DSC_5191.JPG 


その後、農場内を散歩しようと思ったら
突然の雷雨(´Д`)


雨宿りしながらちゃっかり
ソフトクリームを食べました。
DSC_5196.JPG 
濃厚でもさっぱり。
美味しかったです(*^¬^*)


時々晴れ間も見えるものの
不安定な天気。
20150627-20.jpg 

20150627-21.jpg 

父と待ち合わせていたので
農場を後にしました。
天気が良ければ
ゆっくり見学したかったな。
何だか食べに行っただけに
なっちゃいましたが…(笑)


そして岩手から秋田へ向かいます。
不安定だった天気でしたが
秋田に入るとすっかり晴れ模様。


祖父母のお墓参りや
他の親戚の家に
ご挨拶に行ったりし
この日は叔母の家でお泊まり。
(父の実家でもあります。)


ここに泊まるのも
4年ぶりでしたが
叔母も変わらず元気そうで
良かったです(^-^)


しかし広いな~(^○^)
2015-06-27-20-35-51_deco.jpg 
私、この日も早めに就寝しましたが
両親は叔母と遅くまで話し込んでたみたい(笑)




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




3日目(21日)


朝、叔母の家を後にしました。


手作りのお惣菜、
採れたての野菜、
美味しかったな(*^o^*)


途中の道の駅で
ババヘラアイスを食べました。
DSC_5211.JPG 
昔から、秋田では至る所で見かける
ババヘラアイス。
美味しい訳じゃないのですが
この味を欲することがあります(笑)


道の駅やスーパー、産直に寄って
お土産を買ったりして
東北滞在時間が
長くなってしまいました(笑)


秋田は天気が良かったものの、
山形方面から帰ったら
運転中は突然の雷雨に襲われ
前が見えなくなるくらい
酷かったです(´Д`)


宮城、福島も
雨が降ったり止んだりの
繰り返し
でもSAで休憩した時だけ
雨が止んでいたという奇跡。


関東に入って一気に走り抜け
21時半過ぎ、無事に帰宅しました
朝からずっと運転していたので
かなり腰を痛めましたが(´□`。)


あっという間の3日間。
帰り道、一箇所、工事渋滞に
巻き込まれましたが
それ以外は渋滞が全くなかったので
走りやすかったです
今年は盛岡にも行けたので
良かったな(^o^)