日付が変わってしまいましたが
1週間ぶりの出社でした。
たまっていたものもどっさり(´Д`;)
頭がお休みモードからお仕事モードに
切り替わるまでに時間かかりました…(;^_^A
そして仕事帰りに、渋谷で
DEPAPEPEのイベントを観に行ってきました♪
こちらについては後ほど…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京都旅行(2日目)◆8月25日(月)
いつもの平日と同じく早い目覚め。
テレビをつけたら、ZIP!と辛坊さんの番組が
ミックスされていました(笑)
天気は…これまた微妙
でもちょっと晴れ間が見えました。
外はかなり蒸し暑かったですね。
10時前に出発。
ホテルから少し歩いて
松之助の本店で
ちょっと遅めの朝食。
リコッタチーズパンケーキと
ホットコーヒーを注文しました
シンプルできれいな色したパンケーキ。
メイプルシロップをかけて、
オレンジ、グレープフルーツと
一緒にいただきました。
リコッタチーズがとろけてふかふか、
美味しかったです。
テイクアウトのパイやスコーンも
気になりましたが、
東京・代官山にもあるので
またの機会に…。
バスで嵐山へ
まずは渡月橋から…。
連日の雨で川は増水していました。
少し歩いて…
野宮神社。
良縁がありますように!
涼しげな竹林の道を通り抜けます。
この香りが何となく気持ちいい(´∀`)
常寂光寺、頂上からの風景。

御髪神社。
日本で唯一の「髪」をお守りする神社だそうです。
なぜか猫ちゃんも参拝?(笑)
そして初のトロッコ列車(≧▽≦)
トロッコ嵐山駅で当日券を購入。
ザ・リッチ号に乗れました。
オープン車両なので
外の空気に触れられて
気持ちよかったです☆
乗務員さんのアナウンスも
味があって良いですね。
トロッコから見た保津川…
雨の影響でかなりの増水。
川下りは中止になっていました。
しかし、嵐山って
海外からの観光客が多いですね。
トロッコ列車に乗っているとき
日本人は私達だけ?って
思えるくらいでしたから。
狸達に迎えられ
トロッコ亀岡駅に到着!
(ここで私のデジカメのバッテリー切れ…。)
この周辺は田んぼだらけでした。
近くのJR馬堀駅まで歩き、
電車で京都駅へ戻りました
遅めのランチは…
伊勢丹にあるはしたてで
はしたて丼をいただきました(*^o^*)
天ぷらとお刺身の2種類のどんぶりが
味わえました☆
その後、ぶらぶらしてホテルへ戻りました。
ちょうど小雨が降ってきた頃でした。
のんびりくつろぎながら…
最終日のプランを考え直します。
(続く)
1週間ぶりの出社でした。
たまっていたものもどっさり(´Д`;)
頭がお休みモードからお仕事モードに
切り替わるまでに時間かかりました…(;^_^A
そして仕事帰りに、渋谷で
DEPAPEPEのイベントを観に行ってきました♪
こちらについては後ほど…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
京都旅行(2日目)◆8月25日(月)

いつもの平日と同じく早い目覚め。
テレビをつけたら、ZIP!と辛坊さんの番組が
ミックスされていました(笑)
天気は…これまた微妙

でもちょっと晴れ間が見えました。
外はかなり蒸し暑かったですね。
10時前に出発。
ホテルから少し歩いて
松之助の本店で
ちょっと遅めの朝食。
リコッタチーズパンケーキと
ホットコーヒーを注文しました



シンプルできれいな色したパンケーキ。
メイプルシロップをかけて、
オレンジ、グレープフルーツと
一緒にいただきました。
リコッタチーズがとろけてふかふか、
美味しかったです。
テイクアウトのパイやスコーンも
気になりましたが、
東京・代官山にもあるので
またの機会に…。
バスで嵐山へ

まずは渡月橋から…。

連日の雨で川は増水していました。
少し歩いて…
野宮神社。


良縁がありますように!
涼しげな竹林の道を通り抜けます。

この香りが何となく気持ちいい(´∀`)
常寂光寺、頂上からの風景。

御髪神社。
日本で唯一の「髪」をお守りする神社だそうです。

なぜか猫ちゃんも参拝?(笑)
そして初のトロッコ列車(≧▽≦)

トロッコ嵐山駅で当日券を購入。

ザ・リッチ号に乗れました。
オープン車両なので
外の空気に触れられて
気持ちよかったです☆
乗務員さんのアナウンスも
味があって良いですね。

トロッコから見た保津川…
雨の影響でかなりの増水。
川下りは中止になっていました。
しかし、嵐山って
海外からの観光客が多いですね。
トロッコ列車に乗っているとき
日本人は私達だけ?って
思えるくらいでしたから。
狸達に迎えられ
トロッコ亀岡駅に到着!


(ここで私のデジカメのバッテリー切れ…。)
この周辺は田んぼだらけでした。

近くのJR馬堀駅まで歩き、
電車で京都駅へ戻りました

遅めのランチは…
伊勢丹にあるはしたてで

はしたて丼をいただきました(*^o^*)
天ぷらとお刺身の2種類のどんぶりが
味わえました☆
その後、ぶらぶらしてホテルへ戻りました。
ちょうど小雨が降ってきた頃でした。
のんびりくつろぎながら…

最終日のプランを考え直します。
(続く)