(注)この記事はツアー期間中、アメンバー限定記事にしています。
⇒全員公開にしました。(2013.1.26)
Superflyのライブ、ツアー初日。
観に行ってきました!
戸田はわりと近いし、
無料駐車場もあるので車で行きました。
駐車場スペース確保のために早めに出発し
16時半頃到着。
ちょうどグッズ販売をしていたので、
列に並んで、マフラータオルを購入。
そのあと、近くのマックで時間を潰していました。
開演までかなり時間があったので
何気なく試験勉強をしつつも
隣の席のカップルの会話が耳に入ってきて
集中できない(笑)
そして開場時間帯になり
早めに入場しました。
座席は、ホールクラスのライブでは
久しぶりの良席1階4列目。
意外と小さめの会場で
ステージがかなり近かったです(≧▽≦)
この会場でライブを観るのは実は初めてだったんですよね。
(前回のツアーでグッズだけ買いに行ったことはありましたが…。)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、ここからはネタバレ有りなので
これから観に行かれる方は見ない方がよいかも。
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)/
2012年10月26日
Superfly
Tour 2012-13 "Live Force"
supported by VO5
(戸田市文化会館)
OPEN 18:00
START 19:00
♪セットリスト(間違っていたらスミマセン)
Force
No Bandage
Wild Flower
The Bird Without Wings
Nitty Gritty
愛をくらえ
終焉
あぁ
愛をこめて花束を
919
平成ホモサピエンス
I My Me Mine Mine
Free Planet
Get High!! ~アドレナリン~
Alright!!
輝く月のように
~アンコール~
タマシイレボリューション
終わりなきゲーム ※新曲
スタンディングオベーション
メンバーが登場する前から
みんな立ち上がって手拍子で盛り上げます。
1曲目は予想通りの「Force」。
「No Bandage」と続いて、
早くもテンション上がります。
「Wild Flower」は予想外だったのですが
好きな曲なので嬉しい☆
今回、個人的に一番良かったのが「終焉」。
ギター、キーボードとの演奏だったので
志帆ちゃんの声をじっくり堪能できました。
特に突き抜けるようなサビ、最高でした☆
聴いていて心地いいんですよね。
そしてこれまた予想外だった「あぁ」。
志帆ちゃんのあぁ~が力強くてブレない。
アレンジもCDとは違ってロックで厚みがありました。
「愛をこめて花束を」は
最新曲ばかりのセトリの中、歌ってくれました☆
バンドメンバー紹介も初日ということで
皆さんひとことずつ話してくれました。
後半も激しく盛り上がりました。
「Alright!!」はイントロからソワソワしますね。
タオル振りまくりました。
「輝く月のように」は感謝いっぱいな感じでした。
アンコールで、私の席の傍のロープが張られたので
てっきり志帆ちゃんが近くに来るのではないかと
かなり期待をしていたのですが、
そんなことはありませんでした…残念(´_`。)
(…というかロープが邪魔で私のポジション狭かったんですけど。)
新曲(31日発売の「Force」カップリング曲)も聴けました。
ラストは「スタンディングオベーション」。
曲が終わりかけ、一旦メンバーは退場するのですが、
「まだまだ行ける~?」という志帆ちゃんのアナウンスが流れ
再度メンバーが登場し、続きを演奏しました。
今回はロック色の強いライブになりました。
FCライブの時もそうでしたが、
いつも以上にカッコ良かったなあ。
志帆ちゃんが、
戸田のお客さん凄いとびっくりしていたくらい
とにかく歓声が凄かったんですよね。
2階席の歓声が1階席並に凄くて、
初日とは思えないくらいのパワフルさ。
来年1月までツアーは続きますが
今まで以上に盛り上がるライブになるのではないでしょうか。
それにアリーナツアーも決定していますしね(^_-)☆
~ライブイベント参戦履歴【Superfly】~
2012年7月11日
Live 4th you
(@Zepp Divercity Tokyo)
2011年12月3日
Superfly Arena Tour 2011
"Shout In The Rainbow!!"
(@さいたまスーパーアリーナ)
2011年5月
Music Lovers観覧
(@都内某所)
※アメンバー限定記事です
2010年10月30日
WARNER MUSIC JAPAN 40th.Anniversary
~100年MUSIC FESTIVAL~第1夜
(@日本武道館)
2010年10月26日
ザ・ベスト10+2
(@JCBホール)
他