メールを無視するのはどんなとき? ブログネタ:メールを無視するのはどんなとき? 参加中


半年ぶりにブログネタでもやろうかな。


家族・友人・知人からのメールは無視することはありません。


アドレス変更や返信不要だと思われるメール以外は
なるべく早めに返信しようと心がけています。


だって、無視されるのって嫌ですから…(>_<)


でも仕事中や外出中の時は
すぐに返信できずにゴメンナサイ。


仕事中はロッカーに入れっぱなしなので、
至急の用件がない限りは
帰りまではメールチェックしていません。


ただ、こっちが返信を求めていても
返信くれないのはかなり寂しいです(ノ_-。)
(よくあるので…)


無視するといえば、迷惑メール。


PCや携帯アドレスに迷惑メールが来たことなんて一度も無かったのに、
スマホにしてから出会い系みたいなのが頻繁にくるようになりました。


あれって、本当に迷惑ヽ(`Д´)ノ


深夜に「メッセージが届いています」というメールが来ることもあるので
無視…というか、すぐ削除しちゃいます。


クリックしたら、また余計に来ちゃいますよね、きっと。