京都2日目(8月17日)晴れ


この日も相変わらず良い天気に恵まれました。


電車で、烏丸御池で降りて電車
ちょっと歩いて…あし


六角堂
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-06.jpg


十六羅漢
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-07.jpg
何だか見ていて微笑ましい。



鳩もいっぱい
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-08.jpg


鳩みくじを買ったら、
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-09.jpg
大吉だった(*^o^*)
いいことありそうな予感(笑)

ナッツンショコラのブログ☆-20120824-10.jpg
しっかり笹に結んできました☆



ちょっと先を歩いて…あし


甘味処 栖園
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-11.jpg


一番目だったので窓側席へ案内されました。
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-12.jpg
こういう雰囲気がいいですね~。


私が注文したのは…


梅酒みぞれ
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-13.jpg
美味しい(*´∇`*)
口の中でサッと溶ける~。
梅も甘くて美味しかったな。


ちなみに妹は、琥珀流しをいただきました。
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-14.jpg
ショウガがほんのりきいた
ぷるんとした涼しげな和スイーツ。




しかし外は暑い…
水分補給とタオルは欠かせません。


歩いて四条通りの方へ出てみました。


この辺はお店がいっぱい、賑わっているなあ…。


新京極通りにある、京極井和井
雑貨をじっくり眺めていました。
手ぬぐいやガーゼハンカチを買いましたよ。
(写真は後日載せますね。)




ランチは清水五条駅近くにある半兵衛麩で。
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-15.jpg

妹があらかじめ予約していてくれた
お麩のコースをいただきました。
(予約制らしいです…)
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-16.jpg


ナッツンショコラのブログ☆-20120824-17.jpg


ナッツンショコラのブログ☆-20120824-18.jpg


ナッツンショコラのブログ☆-20120824-19.jpg


ナッツンショコラのブログ☆-20120824-20.jpg
生麩やら、湯葉やら…
少量とはいえお腹いっぱいになります(^~^)

美味しくいただきました☆




猛暑の中、清水寺まで歩きますあし


売店だけ見て、バスで祇園へバス


祇園きなな
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-21.jpg
10組ぐらい居たので、ちょっと待ちましたが…。


シンプルなプレーン味のきななをいただきました。
ナッツンショコラのブログ☆-20120824-22.jpg
きなこ味のヘルシーアイス。
私は好きですね~(・∀・)


パインソーダも美味しそうだったなあ…
注文すれば良かったな。





そして夜は京都駅の伊勢丹でお惣菜を買い
ホテルでゆっくり休みました。


以上、2日目は食べ歩きの旅でした(^-^)