他にもちょっと寄り道しながら、最後に渋谷ヒカリエへ。
もともとライブ等で渋谷へ行くことは多いのですが、
ヒカリエがオープンしてから渋谷に行くことがなかったんですよね。
(乗り換えには利用していましたが。)
というわけで、初ヒカリエです。
でも混雑していたので、ざっと見る程度でした。
そして今日のお土産はこちら。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラ。
小さめな今川焼風ですね。
もちっとした生地の中には、
熱によって溶けたマカロンが入っています。
家に帰ってから食べたのですが、
溶けたマカロンの食感といい、
チョコの濃厚さといい、私は好きです。
でもちょっとお高めだなあ…。
お店を囲むように並んでいましたが、
店員さんが早めに注文をとって番号札を渡してくれたので、
レジ精算時にすぐ商品手渡し。
そんなに待つことなく購入できました。
もともとライブ等で渋谷へ行くことは多いのですが、
ヒカリエがオープンしてから渋谷に行くことがなかったんですよね。
(乗り換えには利用していましたが。)
というわけで、初ヒカリエです。
でも混雑していたので、ざっと見る程度でした。
そして今日のお土産はこちら。

パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラ。
小さめな今川焼風ですね。
もちっとした生地の中には、
熱によって溶けたマカロンが入っています。

家に帰ってから食べたのですが、
溶けたマカロンの食感といい、
チョコの濃厚さといい、私は好きです。
でもちょっとお高めだなあ…。
お店を囲むように並んでいましたが、
店員さんが早めに注文をとって番号札を渡してくれたので、
レジ精算時にすぐ商品手渡し。
そんなに待つことなく購入できました。