あっちゃんひめさんからチケットをいただいたので、
東京ビックサイトでデザインフェスタを見に行ってきました。
初めてのデザフェスです☆
しかも、ビックサイトでイベントを見ること自体初めてだったかも。
(有明には度々行く事はあるんですけどね…。)
とにかく、広い広いっっ(ノ゚ο゚)ノ
アートや手作り雑貨等の販売など、
いろいろあり過ぎてどこから見ようか迷っちゃいました。
デザフェス初心者の私、ぶらぶら歩き回りました。
そんな中、私が購入したものは…
丸山陶房 桑原純さんのブースで、
パンダのストラップ
パンダのぐい飲みカップ
可愛らしいパンダ(*^o^*)
他にもパンダ陶器がいろいろあったのですが、
この2つを選んでみました。
一つ一つ表情や仕草が異なるので、
迷いまくりましたね(笑)
実は買い終わった後、衝撃的な事件が発生しまして…
途中で誤って床に落としてしまい、
カップがバラバラに割れてしまいました。(´д`lll)
再びお店に戻り、事情を話したら、
快く新しいものに交換してくださいました。
本当にありがとうございました。
壊さないよう、大切にします。
大月かずみさんのブースでは、
パンダのポストカード
私の心を掴みましたね…(*^o^*)
いろいろな絵柄があって、どれも可愛かったのですが、
迷いに迷ってこの3枚を選びました。
直筆の袋に入れてくださいました☆
……と、パンダめぐりになったデザフェスですが(笑)
楽しいイベントでした。
来年は5月に開催されるようなので、
また行ってみたいですね(^-^)
ランチのあとは、東京駅までバスで行き、
銀座まで歩き、ぶらぶらしてから帰りました。